◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 267 2010.04.26
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「福岡大学資源循環・環境制御システム研究所
      平成21年度 研究成果発表会」について
【02】北九州イノベーションギャラリー主催の講座について
【03】「第7回『次世代の太陽光発電システム』シンポジウム
      -環境モデル都市・北九州市と太陽電池-」について
【04】「ICFES 2010 “環境と消防”に関する国際会議」について
──────────────────────────────────── 
【01】「福岡大学資源循環・環境制御システム研究所
      平成21年度 研究成果発表会」について

  福岡大学より、標記発表会についてのご案内です。

  恒例の資環研研究成果発表会を、下記のとおり開催することになりました。お忙
しい時期と存じますがご出席頂き、ご指導ご鞭撻を賜りたくご案内申し上げます。

  1.日 時:平成22年5月14日(金)10:00〜16:30 予定
  2.場 所:北九州エコタウンセンター本館
         北九州市若松区向洋町10番地20(TEL093-752-2881)
  3.スケジュール:  9:30 受付開始
              10:00 成果発表会
              16:30 終了予定
              17:00 懇親会 

     ※詳細は以下のHPをご覧下さい
     →  http://www.ksrp.or.jp/fais/fukudai2010.pdf
         
  4.申込締切り:5月7日(金) 
  5. 主 催:福岡大学資源循環・環境制御システム研究所
    共 催:北九州市

【問い合わせ先】
  〒808−0002 北九州市若松区向洋町10番地 
  福岡大学資源循環・環境制御システム研究所        
  管理事務室 田代、田中 (TEL093-751-9975) 
──────────────────────────────────── 
【02】北九州イノベーションギャラリー主催の講座について

  北九州イノベーションギャラリーより、下記講座についてのご案内です。
  各講座のお申し込み、お問い合わせは、以下までお願いします。
 
  北九州イノベーションギャラリー(産業技術保存継承センター)
  http://www.kigs.jp/kigs/index.php
  TEL(093)663−5411   FAX(093)663−5422
  担当:田 端 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
(1)5月「技術革新講座」  *年間テーマ“エコエネルギー”6回シリーズの第1回

  ◆日時  2010年5月12日(水) 15:00〜16:30 講演会 
  ◆場所  北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
  ◆内容  『分散型エネルギーネットワークがもたらすもの
       〜日本版スマートグリッドを考える〜』 
  ◆講師   毛利邦彦/(株)エルパワー・テクノロジー取締役
       *本論の発案者が、電源開発(株)での豊富な経験と柔軟な発想で、この問題
        の本質に迫ります。
  ◆参加  無 料(予約制 50名)
       *終了後、約1時間「講師を囲む交流会」参加費1名500円を開催します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(2)5月「春企画展同時開催展『世界の帆船模型展(入場無料)』関連講演会」

  ◆日時  2010年5月15日(土) 14:00〜15:00 講演会 
  ◆場所  北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
       北九州市八幡東区東田2−2−11 (JRスペースワールド駅徒歩5分)
  ◆演題  「帆船模型 〜その歴史と魅力〜 」 
  ◆講師  帆船模型倶楽部「セーリングシップ」より(選定中)
       →地元の帆船模型作りの名人をお招きして、その奥深さをご紹介いたします。
  ◆参加  無 料(予約制 50名) *次回6月12日(土)同様に開催予定
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(3)5月「調査研究報告会」  *好評の八幡製鐵所設備技術シリーズ最終編の第1部
              
  ◆日時  2010年5月19日(水) 16:00〜17:30 講演会 
  ◆場所  北九州イノベーションギャラリー「プレゼンテーションスタジオ」
  ◆内容  『八幡製鐵所の設備技術の変遷 〜圧延(薄板)〜』 
  ◆講師   吉浦昭信/北九州イノベーションギャラリー特任研究員(製鐵所OB)
       *6月25日(金)には、続編として圧延の「条鋼・電磁鋼板」の報告会を
        開催します。
  ◆参加  無 料(予約制 50名)
────────────────────────────────────
【03】「第7回『次世代の太陽光発電システム』シンポジウム
      -環境モデル都市・北九州市と太陽電池-」について

  北九州薄膜太陽電池研究会より、標記シンポジウムについてのご案内です。

  ○主 催 日本学術振興会 産学協力研究委員会 第175 委員会
  ○協 賛 北九州市 北九州薄膜太陽電池研究会
      応用物理学会 応用電子物性分科会(予定)
      応用物理学会 結晶工学分科会(予定)
  ○会 期 平成22 年7 月8 日(木)、9 日(金)、の2 日間
  ○場 所 北九州国際会議場
      住所:福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目9番30号
      電話:093-541-5931
  ○シンポジウム参加費 7,000円(主催委員会委員)、
            12,000円(一般)、 2,000円(学生)
            懇親会費3,000円
  ○シンポジウムの内容
   (1)結晶Si 系、薄膜Si 系、化合物薄膜系、超高効率、色素増感・有機薄膜系、
      第3 世代等の各種太陽電池
   (2)太陽電池の製造技術・モジュール技術、評価技術、リサイクル技術、測定法など
   (3)太陽光発電システム(系統連系技術、フィールド試験、大規模発電、宇宙応用)など
   (4)エネルギー政策、導入普及、地域連携
   (5)基礎講座
     招待講演の他にも、広く一般講演(ポスターセッションを含む)を募集しております。 

   ※詳細は以下のHPをご覧下さい
   →  http://solid.pe.titech.ac.jp/~gakushin/cn10/cn39/pg246.html

【事務局】
  〒152-8552 東京都目黒区大岡山2‐12‐1 S9-10
  東京工業大学 電子物理工学専攻 山田 明
  電話:03‐5734‐2698, FAX:03‐5734‐2897
────────────────────────────────────
【04】「ICFES 2010“環境と消防”に関する国際会議」について

  北九州市立大学環境・消防技術開発センターより、標記の件についてのご案内です。

  北九州市が世界に誇る環境技術と消防技術の最前線に関する国際会議を開催します。
  多くの皆様のご参加をお待ちしております。

  ○主 催 : 北九州市立大学
  ○共 催 : 北九州市消防局、北九州市環境局
  ○後 援 : 日本火災学会、日本水環境学会
  ○日 時 : 2010年5月10日(月)9:30〜17:00
  ○場 所 : 北九州国際会議場メインホール
         福岡県北九州市小倉北区浅野三丁目8-1( http://www.convention-a.jp/kokusai/)
  ○プログラム
   開会
    主催者挨拶 北九州市立大学 理事長 阿南惟正
    市長挨拶 北九州市 市長     北橋健治
   ● 基調講演   9:40 - 10:30
   「日本における最近の消防技術」
    総務省消防庁消防大学校消防研究センター研究統括官 松原美之 氏
   ● 招待講演  10:30 - 11:20
   「バイオセンサーのビジネスチャンス」 米国eMembrane社CEO William LEE 氏
   ● 最新の環境・消防技術I(座長:佐々木卓実) 11:30 - 12:00
    ・「産・学・官連携による環境に配慮した北九州方式の消火技術開発」
    北九州市消防局 土田久好
   ● 特別講演  13:30 - 14:20
   「北九州市が実現した「消防革命」と産官学のチーム力」
    ノンフィクション作家 山根一眞 氏
   ● 最新の環境・消防技術II(座長:秋葉 勇)   14:30 - 15:45
    ・「安全な消火活動のためのショアリング技術に関する研究」
    北九州市立大学国際環境工学部 城戸將江
    ・「環境と安全のための機能性材料設計」 韓国・東国大学 Min KIM氏
    ・「匂いセンサーの初期火災検知への応用」北九州市立大学国際環境工学部 李 丞祐
   ● 自主防災組織と消防団 地域の防災の担い手をどうするか?
    (座長:加藤尊秋)  15:55 - 16:45
    ・「地域コミュニティに対する消防団の貢献度形体」 北九州市立大学大学院 梅木久夫
    ・「地域の自主防災力への期待と現実−その課題は何か」 東京理科大学 関澤 愛 氏
   閉会
    挨拶 北九州市消防局 局長  小見 彰

【問い合わせ先】
  北九州市立大学環境・消防技術開発センター 担当:久保
  TEL:093-695-3726