◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 301 2010.10.20
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北九州市学術研究都市 第10回産学連携フェア
  平成22年10月27日(水)〜10月29日(金)開催!
  ただいま、基調講演・セミナー・見学ツアー参加者募集中!
  詳細は産学連携フェアHPを参照ください ⇒  http://fair.ksrp.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「第97回産学交流サロン(ひびきのサロン)」開催のご案内
【02】「平成22年度『第2回 自動車産業新規参入・取引拡大セミナー』」
     について
【03】「第11回宇宙環境技術交流会」のご案内
【04】「ソフトウェアテストシンポジウム2010九州」開催のご案内
【05】第10回産学連携フェア セミナー
     「ふくおかIST「IST産学官事業」成果発表会」について
【06】第10回産学連携フェア セミナー
     「第48回北九州医工学術者会議」について
──────────────────────────────────── 
【01】「第97回産学交流サロン(ひびきのサロン)
      リハビリテーションにおける医工連携ロボット開発事例」
      開催のご案内

   第97回産学交流サロンのご案内です。

  次世代ロボットの適用分野の1つとして医工連携によるロボット開発が注目さ
れています。今回のひびきのサロンでは、実際のロボット開発事例を交えて、拡
大版として5名の講師の方に発表して頂きます。
  本分野に興味をお持ちの方々の参加をお願いすると共に本セミナーがお役に立
てればと祈念しております。

  期 日:平成22年12月9日(木)14:20〜19:00 
  主 催:財団法人北九州産業学術推進機構
  会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター(北九州市若松区ひびきの2-1)
  参加費:無料(交流会は1,000円必要 ただし「ひびきの会」会員は無料)   
  内 容:
   ○研究テーマ発表
    「リハビリテーションとロボット技術」
     /産業医科大学医学部 リハビリテーション医学講座 
                         教授 蜂須賀 研二 氏
    「福祉機器の開発事例」
     /電気通信大学 知能機械工学科     教授 横井 浩史 氏
    「下肢リハビリテーション装置開発事例」
     / 総合せき損センター 医用工学研究部 研究員 片本 隆二 氏
    「上肢リハビリテーションロボット〜医学からのニーズ〜」
     / 産業医科大学医学部 リハビリテーション医学講座 
                         助教 小田 太士 氏
    「筋電駆動上肢リハビリテーションロボット開発事例」
     /北九州市立大学 国際環境工学部    教授 山本 郁夫 氏

   ○交流会&フリーディスカッション(17:30〜19:00)
 
   ※内容詳細はこちら↓
     http://www.kq-ec.net/iac/salon/index.html?eid=00055

【お問い合わせ】
(財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
  TEL:093-695-3006 FAX:093-695-3018  
────────────────────────────────────
【02】「平成22年度『第2回 自動車産業新規参入・取引拡大セミナー』」
     について

  北九州市中小企業振興課より、標記セミナーについてのご案内です。

   今回のセミナーでは、経済産業省自動車課 課長補佐の笠間 太介氏をお招
きし、本年5月に同省が発表した「次世代自動車戦略2010」に沿って、次世代
自動車を巡る現状と課題について、ご講演いただきます。
  また、電気自動車ビジネスの先進事例として、?ナノオプト二クス・エナジ
ー米子工場長 久保田 仁氏をお迎えし、同社の電気自動車事業についてお話
しいただきます。同社は、慶應義塾大学発の電気自動車ベンチャー企業(株)
シムドライブに設立当初から参加し、鳥取県米子市を拠点に2011年度の発売に
向けて電気自動車の開発・生産に取り組んでいる注目企業です。
  次世代自動車ビジネスのヒントを得る貴重な機会です。
  多数のご参加をお待ちしています。

【日 時】平成22年11月19日(金) 13:30〜15:40        
【会 場】ステーションホテル小倉 4F 豊饒の間
      (北九州市小倉北区浅野1-1-1)
【演題と講師】
   ?「次世代自動車戦略2010について」
      経済産業省製造産業局自動車課 課長補佐 笠間 太介氏
   ?「ナノオプト二クス・エナジーの電気自動車事業について」
      (株)ナノオプト二クス・エナジー 米子工場長 久保田 仁氏
【主 催】北九州市
【共 催】パーツネット北九州
【対 象】自動車産業に関心のある企業の経営者・技術者等 
【定 員】先着100名(無料)
【申込期限】平成22年11月5日(金)まで

  ※お申込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい。
    →  http://www.ktc.ksrp.or.jp/sm/22s/22jid1119.html

【申 込 先】
  北九州市中小企業振興課(担当:沖田・中嶋)
  TEL:093-873-1433 FAX:093-873-1434
──────────────────────────────────── 
【03】「第11回宇宙環境技術交流会」のご案内

  九州工業大学より、標記交流会についてご案内です。

  平素は、宇宙環境技術交流会にご参加、及びご協力頂きまして誠にありがとう
ございます。
  早速ですが、来る11月2日(火)に九州工業大学にて第11回宇宙環境技術
交流会を開催いたします。今回は、東京理科大の木村先生と鹿児島大の西尾先生
をお招きして、今年5月に打ち上げられましたUNITEC-1と鹿児島衛星の開発経過
を振り返ることを主眼としております。宇宙参入に関心を持たれている企業の方
には有意義な講演になるものと考えています。皆様の参加をお待ちしております。
 
  ■日時:2010年11月2日(火)16:20〜
  ■場所:九州工業大学戸畑キャンパス C-2A教室(変更しました)
  ■アクセスマップ
    http://www.kyutech.ac.jp/information/map/tobata.html
  ■講演会【無料】
   16:20〜 挨拶
   16:30〜 東京理科大、木村先生講演(質疑含む)
    講演タイトル:Another Side of UNITEC-1 ーそのもたらしたものと課題ー
   17:30〜 休憩
   17:45〜 鹿児島大 西尾先生講演(質疑含む)
    講演タイトル:超小型衛星KSATの軌跡
   18:45 終了
  ■申込締切り日 10月29日(金) 午後5時まで
  ■申込フォーム
    ○お名前:
    ○企業団体名:
    ○所属・役職

【問合せ先】
  九州工業大学超小型衛星試験センター
  河野 誠司 (かわの せいじ)
  TEL &FAX:093-884-3292
────────────────────────────────────
【04】「ソフトウェアテストシンポジウム2010九州」開催のご案内

  JaSST'10 Kyushu 実行委員会事務局より、標記シンポジウムについてご案内です。

  今年もやります!JaSST九州!
  高度情報化社会は飛躍的に発達したソフトウェアによって支えられており、安
心して生活できる社会には高品質のソフトウェアが不可欠です。しかし、高品質
のソフトウェアの製作は要求の複雑化・高度化にともない、非常に困難になって
きています。
  このような背景のもと、情報システムやパッケージソフトウェア、組込みソフ
トウェアなどの信頼性を確保する重要かつ実践的な技術であるソフトウェアテス
トに関して、より活発な議論や情報交換を行う場として、2003年よりソフトウェ
アテストシンポジウム(JaSST: Japan Symposium on Software Testing)を開催
してまいりました。JaSST は、技術者、管理者、研究者などさまざまな分野で活
躍するテスト関係者が積極的に参加し、研究の成果や経験を発表、共有、議論す
ることにより、日本のソフトウェアテスト技術の向上に貢献することが目的です。
  参加者の強い要望に応え、東京以外にも、関西や北海道、四国、東海で開催し
ており、九州でも初めて2007年に「JaSST'07 Kyushu」を福岡市で、2008年に
「JaSST'08 Kyushu」を大分市で、昨年度は「JaSST'09 Kyushu」を北九州市で開
催致しました。ともに100名を超える方に参加していただき、九州におけるソフ
トウェアテストへの関心の高さを確認できました。今年度も引き続き、
「JaSST'10 Kyushu」を開催することに決定致しました。つきましては、参加者
募集を致します。
  今年度は、テーマを「安全・安心のためのテストについて考えよう!」とし、
参加していただいた皆様に、テスト設計やテスト管理におけるポイントについて
お伝えできる内容となっております。技術者、管理者、研究者などの皆さんにぜ
ひとも積極的にご参加いただき、ソフトウェアテスト技術の向上に貢献できれば
と思います。

  実行委員一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。


[開催概要]
ソフトウェアテストシンポジウム2010 九州 (JaSST'10 Kyushu)
〜〜〜「安全・安心のためのテストについて考えよう!」〜〜〜

日 時: 2010年11月25日(木)-26日(金)
      9:30-17:30 (情報交換会 18:00-19:30)
会 場: 11/25(木) <チュートリアルのみ>
      ホテルニューオータニ熊本 3F鳳凰の間
       (熊本市春日1-13-1)
       http://www.newotani-kumamoto.co.jp/   
      11/26(金) <シンポジウム>
      熊本市国際交流会館 6Fホール(熊本市花畑町4-8)
       http://www.kumamoto-if.or.jp/kcic/
      11/26(金)18:00〜20:00 <情報交換会>
       イベントスクエア リバーレ
       (熊本県熊本市下通1-4-18 プロントB1F)
       http://www5.ocn.ne.jp/~hisaya/libare.htm

     ※初日の11/25(木)は、チュートリアルのみ、
      ホテルニューオータニ熊本にて実施します。
      なお、チュートリアルの参加者は、同日・同会場で開催される
      「九州組込みサミット2010 in KUMAMOTO」にチュートリアルの時間
      以外は参加できます。
     ※チュートリアル(11/25)とシンポジウム(11/26)とで会場の場所が
      異なるのでご注意ください。

主 催: 特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)
      http://aster.or.jp/
      ソフトウェアテストシンポジウム九州 実行委員会
      http://jasst.jp/

  [参加費]
  チュートリアル(11/25)とシンポジウム(11/26)に参加:¥6,300- (税込)
  シンポジウムのみ(11/26)参加:¥4,200- (税込)
  チュートリアルのみ(11/25)参加:¥2,100- (税込)
  情報交換会(11/26シンポジウム終了後)参加:¥3,500- (税込)(予定)
  (参加自由)

  ※シンポジウムには、基調講演とワークショップが含まれます。
  ※チュートリアルおよび情報交換会は、シンポジウムの参加費には含まれ
   ていません。
  ※初日の11/25(木)は、チュートリアルのみ実施します。
  ※チュートリアルとシンポジウムとで会場の場所が異なるのでご注意くだ
   さい。
  ※チュートリアルの参加者は、同日・同会場に開催される
  「九州組込みサミット2010 in KUMAMOTO」にチュートリアルの時間以外は
   参加できます。また、同サミットとの交流会(有料)を開催しますので、
   参加を希望される方は当日、会場にてお申し込みください。
  ※ポスター発表会場のみ参加希望の方は、事前に参加登録していただく
   必要はありません。
  ※ワークショップの時間は、各自ノートパソコンの持参をお願いします。
  (パソコンを持参できない方もご参加は可能です)

  プログラム、お申し込みについては、以下のHPをご覧下さい
  → JaSST'10 Kyushu 開催要項:
    http://jasst.jp/archives/jasst10k.html

【問い合わせ先】
  JaSST'10 Kyushu 実行委員会事務局
  E-mail: kyushu-query@jasst.jp
────────────────────────────────────
【05】第10回産学連携フェア セミナー
     「ふくおかIST「IST産学官事業」成果発表会」について

  地域産業の高度化や新産業の創出に資する研究開発に助成を行う「IST産学
官事業」の成果を報告します。

  ○日 時:平成22年10月29日(金)13:00〜14:30
  ○会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター 研修室
  ○主 催:財団法人 福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)
  ○定 員:50名
  ○プログラム
   発表1 中野  光一(九州工業大学大学院 生命体工学研究科 客員准教授)
    『放電プラズマ焼結法による自動車用傾斜機能性金属/樹脂複合材の開発』
   発表2 上野 直広
           ((独)産業技術総合研究所 生産計測技術研究センター
            応力発光技術研究チーム 主任研究員)
    『フルメタル水素配管接合システムの研究開発』
   発表3 馬場 紀子
        (福岡県農業総合試験場 食品流通部 流通加工チーム チーム長)
    『超小型センサを利用した農産物用資材の機能性評価と新資材の開発』

  ※お申し込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい
   →  http://fair.ksrp.or.jp/

【お問い合わせ先】   
  財団法人福岡県産業・科学技術振興財団
  研究開発部(担当:米澤英彦/内野正和)
  TEL.092-725-2781 FAX.092-725-2786
────────────────────────────────────
【06】第10回産学連携フェア セミナー
     「第48回北九州医工学術者会議」について

  井野秀一氏と粟生修司氏が、それぞれ次の演題で特別講演を行います。テーマ
は「日常生活支援のためのQOLテクノロジーの学際的研究開発とその産学官連携」
及び「生存脳ー情動脳ー社会脳ネットワークの脳科学的解析と脳情報工学的応用」

  ○日 時:平成22年10月29日(金)13:30〜16:00
  ○会 場:北九州学術研究都市 産学連携センター 中会議室1
  ○主 催:北九州医工学術者協会
  ○定 員:70名
  ○プログラム
  【講演】
   井野 秀一 
  (産業技術総合研究所 ヒューマンライフテクノロジー研究部門 主任研究員)
   粟生 修司 (九州工業大学 生命体工学研究科 教授)

   ※お申し込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい
   →  http://fair.ksrp.or.jp/

【お問い合わせ先】   
  北九州医工学術者協会
(事務局)北九州市産業経済局学術振興課(担当:熊丸雅也)
  TEL.093-582-2064 FAX.093-591-2566