◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 307 2010.11.22
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「技術移転に係わる目利き人材育成研修会(北九州開催)」について
【02】『 「産学官連携知的財産活用セミナー」
     〜新型スペーサ製品開発と販路開拓〜 』について
【03】「産総研 本格研究ワークショップin九州」について
【04】「第6回 ISITナノテク先端セミナー」について
【05】「生細胞のリアルタイムモニターのためのナノバイオデバイス」研究会
     について
──────────────────────────────────── 
【01】「技術移転に係わる目利き人材育成研修会(北九州開催)」について

  産学官の連携を促進する人材の養成および地域コーディネート機能強化のため
の「技術移転に係わる目利き人材育成研修」会を開催します。
  事業化を強く意識した産学連携活動推進に向けて、連携成果の事業化のための
マーケティングやビジネスモデルプランについての研修です。
  多数のご参加お待ちしております。

  1.研修日程 平成23年1月18日(火)〜19日(水)
  2.募集人数 20名
  3.申込締切 12月10日(金)
  4.研修場所 北九州学術研究都市 産学連携センター2階 中会議室1
         (北九州市若松区ひびきの2−1  http://www.ksrp.or.jp/access/)
  5.研修費用 無料 *交通費、宿泊費等については各自でご負担願います。
  6. 主  催 独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
  7.研修内容 
    (1)技術を起点とした事業化プロセスの全体像と技術の適用先探索
    (2)マーケティングと商品・事業企画構想
    (3)ビジネスモデル・ビジネスプランの立案 等
  
    ※詳細及び申込方法につきましては、以下のHPをご覧下さい
    →  http://www.jst.go.jp/tt/mekiki/22_11.html

【問い合わせ先】
  財団法人全日本地域研究交流協会 目利き人材育成研修会 事務局
  馬場 裕二、竹永 聡子
  〒110-0008 東京都台東区池之端1-1-15
  TEL:03-3831-5911 FAX:03-3831-7702 
──────────────────────────────────── 
【02】『 「産学官連携知的財産活用セミナー」
     〜新型スペーサ製品開発と販路開拓〜 』について

  (株)中央産業が製造販売するコンクリート亀裂発生抑制に効果の高い新型プラス
チックスペーサは、近畿大学産業理工学部、福岡県工業技術センターとの産学官連
携で開発されました。異業種からの製品開発の苦労、産学研究開発応募への経緯、
知財の活用、販路・販売立ち上げ、またリサイクルプラスチックの取り組みなど、
製品開発と販路開拓の喜びと苦悩を交えてお話しいただきます。是非、ご参加くだ
さい。
 
  〔主  催〕九州知的財産戦略協議会、九州経済産業局、北九州市、
        (財)北九州産業学術推進機構 
  〔日  時〕平成22年11月26日(金)13:30〜16:30
  〔会  場〕北九州テクノセンター 2階 研修室
       (北九州市戸畑区中原新町2-1 
         ※アクセスマップ→ http://www.ktc.ksrp.or.jp/kipc/
  〔定  員〕40名(事前申込制)
  〔参 加 費〕無料
  
   ※詳細は、以下のHPをご覧下さい
   →  http://www.ktc.ksrp.or.jp/kipc/h22_ryuutuu.pdf

【申込・問合せ】
  (財)北九州産業学術推進機構         
  北九州知的所有権センター 担当:國・菊澤
  TEL:093-873-1432  FAX:093-873-1455 
────────────────────────────────────       
【03】「産総研 本格研究ワークショップin九州」について

  独立行政法人産業技術総合研究所九州センターより、標記の件についてご案内です。 

  産総研は第3期中期計画において、オープンイノベーションハブ機能の強化を掲げ、
地域産学官連携拠点として地域経済の活性化を目指しております。
  また産総研九州センターでは、生産現場における各種の計測ニーズや水素材料の安
全性評価、さらには太陽光発電システムの長期安定性評価など、計測・技術において
九州地域のオープンイノベーションに貢献することを目指しております。
  そこで本ワークショップにおいては、「オープンイノベーション」をテーマとして、
産総研九州センターのこれまでの成果や今後の取り組みを紹介するとともに、九州の
産学官の有識者を交え、産総研の果たすべき役割や今後への期待について討議します。

  ○日 時:平成22年12月6日(月) 13:30〜17:25
  ○場 所:ホテル日航福岡 3階 都久志の間
       (福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25)
  ○主 催:産業技術総合研究所 九州センター
  ○参加費:無料
  ○定 員:200名
  ○内 容:
    ◇基調講演
     「産総研の第三期研究戦略と地域展開」
      産総研 理事 上田 完次
    ◇講  演
     「現場ニーズを基点とした計測技術に関する研究開発の取り組み」
      産総研 生産計測技術研究センター
      光計測ソリューションチーム長 野中 一洋
     「水素脆化現象の計測」
      産総研 水素材料先端科学研究センター
      水素脆化評価研究チーム長 飯島 高志
     「九州センターでの太陽光発電の研究開発」
      産総研
      太陽光発電研究センターチーム長 増田 淳
    ◇パネルディスカッション
     「九州のオープンイノベーションに貢献する計測・評価技術とは」
    ◇交流会 参加費 3,000円 

   ※お申し込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい
   →  http://unit.aist.go.jp/kyushu/ci/event/2010fy/1206/index.html

【お問合せ先】
  独立行政法人 産業技術総合研究所 九州センター
  九州産学官連携センター  
  〒841-0052 佐賀県鳥栖市宿町807-1 
  TEL:0942-81-3606 FAX:0942-81-4089  
──────────────────────────────────── 
【04】「第6回 ISITナノテク先端セミナー」について

  (財)九州先端科学技術研究所(ISIT)より、標記セミナーについての
ご案内です。

(財)九州先端科学技術研究所(ISIT)では、この度、理化学研究所より、
長田義仁先生をお招きし、下記のとおりナノテク先端セミナーを開催いたしま
す。長田先生は、合成分子や生体高分子のゲルを用いて、生物組織に近い物性や
機能を発揮するゲルを作り、それを用いて生物のように運動するソフトナノバイ
オマシンや人工筋肉を創製されています。

  ●日時:平成22年11月30日(火) 15:00〜17:00
  ●場所:福岡市産学連携交流センター 交流ホール
     (福岡市西区元岡203-1)
      http://sangaku-center.city.fukuoka.lg.jp/
  ●プログラム
   15:00 - 15:10  開会挨拶  ISIT研究所長 新海征治
   15:10 - 15:40  ISITナノテク研究室研究紹介
           ・白木智丈 研究員
           ・Arnab Dawn 研究員
   15:40 - 16:40  講演
           「目指すは人工筋肉」 長田義仁先生
   16:40 - 17:00  質疑応答
   17:00      閉会

    ※お申し込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい
    →  http://www.isit.or.jp/nano/ISIT-Nano-Seminar-6-20101130-4.pdf
 
  ●参加費:無料
  ●主催:(財)九州先端科学技術研究所(ISIT)
  ●共催:福岡市、九州大学未来化学創造センター、
      九州大学分子情報連携研究センター、
      九州大学最先端有機光エレクトロニクス研究センター(OPERA)、
      九州大学学術研究都市推進機構(OPACK)
  ●申込締切:2010年11月26日(金)17:00

【連絡先】
  (財)九州先端科学技術研究所  http://www.isit.or.jp/
    新産業推進室  梯(かけはし)
     TEL:092-852-3450? FAX:092-852-3455
    ナノテク研究室 武部
     TEL:092-802-6990? FAX:092-805-3814 
──────────────────────────────────── 
【05】「生細胞のリアルタイムモニターのためのナノバイオデバイス」研究会
     について

  九州大学農学研究院よ、標記の件についてご案内です。

  ○日 時:平成22年11月30日(火)14:30〜
  ○場 所:リファレンス駅東ビル会議室D
       福岡市博多区博多駅東1丁目16-14リファレンス駅東ビル7F
  ○参加費:無料 懇親会3,000円
  ○定 員:78名
  ○内 容:
   ・株式会社カネカ
    フロンティアバイオ・メディカル研究所 所長 執行役員 上田恭義
    株式会社カネカのライフサイエンス事業及びその研究開発
   ・第一三共株式会社
    研究開発本部薬物動態研究所 副主任研究員 合田竜弥
    LC-MSによるペプチド定量の新たな試み
   ・王子製紙株式会社
    研究開発本部王子木材緑化?健康関連事業部 主幹 小久保烈王
    王子製紙グループの健康関連事業について
    −ハタケシメジ及びユーカリの機能開発-
   ・オーム乳業株式会社
    専務取締役 農 新介
    オーム乳業株式会社乳業における機能性食品等の開発
  ○参加申込:
   平成22年11月26日(金)メールにてメールの件名を
   「「生細胞のリアルタイムモニターのためのナノバイオデバイス」
    研究会第二回セミナー」とし氏名・勤務先・電話番号
   をお書きのうえ、
   E-mailで下記事務局まで申込。
   懇親会への参加の有無をお書き添えください。

【申込先・お問い合わせ先】
  九州大学農学研究院 環境農学部門 サスティナブル資源科学講座 
  森林生物化学分野
  「生細胞のリアルタイムモニターのためのナノバイオデバイス」
  研究会事務局
  E-mail:ona@agr.kyushu-u.ac.jp
  TEL &FAX092-642-2989