◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 308 2010.11.29
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携センター
【担当】安川、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「平成22年度知的財産権制度説明会(実務者向け)」のご案内
【02】「北九州国際水ビジネスフォーラム2010」について
【03】「第3回バイオセンシング技術に関する日韓合同シンポジウム」について
【04】「九州バイオニックMEMS新技術説明会」について
【05】「国際東アジア研究センター(ICSEAD)12月アジア講座」について 
──────────────────────────────────── 
【01】「平成22年度知的財産権制度説明会(実務者向け)」のご案内

  企業で知的財産関係の実務に携わる方、企業経営に知財を活かしたい方、知的
財産制度を学びたい方などを対象に知的財産権制度説明会(実務者向け)を開催
いたします。
  講義項目は、特許、商標等の審査基準、営業秘密の管理など、実務上必須とい
える諸制度を紹介するものとなっています。
  また、「営業秘密の適切な管理に向けて」の講義終了後(12月9日)、営業秘密
管理指針に関する弁護士による無料相談会を行います。
  相談を希望される方は、参加申込みの際にあわせてお申込みください。無料相
談会のみのお申込みも可能です。

〔日  程〕 12月2日(木)、12月9日(木)
〔会  場〕 北九州テクノセンター1階多目的ホール
       (北九州市戸畑区中原新町2−1)
〔定  員〕 100名※事前申込制(定員なり次第締め切ります)
〔参 加 費〕  無 料
〔講  師〕 特許庁職員 他
〔主  催〕 特許庁・経済産業局及び内閣府沖縄総合事務局
〔実  施〕 社団法人発明協会
〔詳  細〕 講義時間、講義科目等詳細は下記ホームページをご参照ください。
        (社)発明協会 平成22年度知的財産権制度説明会(実務者向け)
        詳細、参加申込みページ
        http://www.jiii.or.jp/semina/h22/h22_jitsumusha/index.html

【申込み・問合せ先】
  (社)発明協会 福岡県支部
  TEL:092-474-7255 FAX:092-472-3007
──────────────────────────────────── 
【02】「北九州国際水ビジネスフォーラム2010」について

  北九州市建設局より、標記の件についてご案内です。

  北九州市では、地元経済の成長・活性化とアジアへの貢献を図るため、官民連携
により海外水ビジネスを展開中です。その拠点となる「ウォータープラザ」の完成
を契機として、官民が一体となった体制で技術開発や運営実証などの様々な活動が
加速されることに先立ち、国内外から水に関わる有識者やビジネス関係者が一堂に
集い、世界の水事情や今後の展望などを語り合います。
 
  ○日 時:平成22年12月14日(火) 13時30分〜17時30分
  ○会 場:北九州市立男女共同参画センター“ムーブ”(外部リンク)2階ホール
        (北九州市小倉北区大手町11−4)
  ○テーマ:「日本の“技術”が世界の水を支える
                〜世界へ繋ぐ水の“環”と人の“和”〜」
  ○参加費:無料(ただし、意見交換会参加の場合は5,000円)
  ○主 催:北九州国際水ビジネスフォーラム2010実行委員会
       (北九州市、北九州市海外水ビジネス推進協議会)
  ○申込締切:12月3日(金)
 
   ※プログラム、お申し込み等詳細は以下のチラシをご覧下さい
   →  http://www.ksrp.or.jp/fais/kokusaiforum.pdf

【問い合わせ先】
  北九州市建設局下水道河川部水環境課
  電話:093-582-2491 FAX:093-561-5758
──────────────────────────────────── 
【03】「第3回バイオセンシング技術に関する日韓合同シンポジウム」について

  九州工業大学より、標記シンポジウムについてのご案内です。
 
  韓国のソウル大学、釜山大学、浦項工科大学の研究者を招聘し、Center for
Space−Time Molecular Dynamics (CSTMD)(ソウル大)、Institute of BioPhysio
Sensor Technology (IBST). (釜山大)、バイオマイクロセンシング研究センター
(九工大)の3センターとのバイオセンシングおよび関連技術に関する共同シンポ
ジウムを企画したものです。甲南大学先端生命工学研究所(FIBER)所長と甲南大学
フロンティアサイエンス学部(FIRST) 教授の 杉本直己にご講演をお願いしました。
  また、九州工業大学と九州歯科大学とで行われている歯工学連携に関する成果発表
も行います。お忙しい中大変恐縮ですが、是非ともご参加を何卒よろしくお願い致し
ます。

  ○日  時:2010年12月3日(金)12:50〜17:35
  ○会  場:九州工業大学 戸畑キャンパス 総合教育棟 C−1A room
        (http://www.kyutech.ac.jp/information/map/tobata.html
  ○参加方法:申し込みは必要ありません
  ○参加費 :無料
  ○使用言語:英語
  ○Programme
   12:50-13:00 Opening remarks: Shigeori Takenaka, Director of RCBT
   13:00-13:40 Plenary LectureNaoki Sugimoto, FIBER & FIRST, Konan Univ.
           Discovery and Development of Functional Nucleic Acid
   13:40-14:20 Yoon-Bo Shim, Dept. Chem. & IBST, Pusan National Univ.
           Amplification strategy of biosensors based on conducting
           polymers and nanomaterials
   14:20-14:30 Break
   14:30-15:00 Taek Dong Chung, School Chem. & CSTMD, Seoul National Univ.
           Micro Gold Shells for Chemical Analysis based on
           Surface-Enhanced Raman Spectroscopy
   15:00-15:30 Changill Ban, Dept. Chem., POSTECH.
           Simultaneous electrochemical detection and drug targeting of
           both PSMA (+) and PSMA (−) prostate cancer cells using a
           RNA/peptide dual-aptamer conjugate
   15:30-16:00 Haesik Yang, Dept. Chem., Pusan National Univ.
           Sensitive DNA detection using electrocatalytic reactions
   16:00-16:20 Deog-Su Park, IBST, Pusan National Univ.
           Development of High Sensitive Biosensor Platform Using
           Surface Modification of Polymer by Laser Ablation
   16:20-16:30 Break
   16:30-16:50 Shinji Sueda, Kyutech.
           Protein imaging in living cells with fluorescently
           labeled biotin protein ligase
   16:50-17:10 Shinobu Sato, RCBT, Kyutech.
           FND-based electrochemical telomerase assay aiming at
           tongue cancer diagnosis
   17:10-17:30 Seung-Cheol Chang, IBST, Pusan National Univ.
           Miniaturized Sensor-based Systems for Biomedical Analysis
   17:30-17:35 Closing Remarks: Yoon-Bo Shim, Dept. Chem. & IBST,
           Pusan National Univ.

【お問い合わせ先】
  九州工業大学工学研究院応用科学部門 竹中 繁織
  (093‐884‐3322)
────────────────────────────────────
【04】「九州バイオニックMEMS新技術説明会」について

  JSTイノベーションプラザ福岡より、標記説明会についてのご案内です。

  九州バイオニックMEMS研究会では、「産学官連携研究の実施に向けた新たな
研究開発課題と連携先企業の探索」、並びに「九州内でのネットワーク構築」を目
的として、 バイオニックMEMS分野の新技術説明会を開催いたします。
  当日は、「九州大学先端融合医療レドックスナビ研究拠点」のご協力をいただき
まして、施設見学会を実施し、その後に、シーズ技術の紹介と個別面談・交流会を
行います。
  当分野の研究開発にご関心をお持ちの企業の皆様のご参加をお願いいたします。

  1.日 時  平成22年12月21日(火) 13:30〜18:00
  2.場 所  九州大学病院キャンパス( 福岡市東区馬出3−1−1 )
         ウエストウィング棟 7階 大学院システム生命科学府 講義室B
  3.主 催  九州バイオニックMEMS研究会
  4.共 催  独立行政法人科学技術振興機構 JSTイノベーションプラザ福岡
  5.協 賛  日本機械学会生体システム技術研究会、
         日本生体医工学会九州支部、九州大学生体工学リサーチコア、
         NPO-PEN MEMS商業化プロジェクト
  6.後 援  福岡ものづくり産業振興会議、福岡ナノテク推進会議、
         ロボット産業振興会議、福岡県バイオ産業拠点推進会議、
         福岡先端システムLSI開発拠点推進会議、
         福岡県工業技術センタークラブ、
         ふくおかISTイノベーションクラブ
         (社)福岡県機械金属工業連合会、(財)九州産業技術センター
         (独)産業技術総合研究所九州センター、
         (財)福岡県産業・科学技術振興財団、(財)北九州産業学術推進機構
         (財)九州先端科学技術研究所
  7.申込方法 FAX〔092-851-8230〕又は
         Eメール〔アドレスはチラシをご参照ください〕

   ※プログラム等詳細は以下のチラシをご覧下さい
   →  http://www.npo-kts.org/semina-kyuushuubaionikku.pdf

【問合せ先】
  JSTイノベーションプラザ福岡 遠藤 〔 電話 092−851−8198 〕
────────────────────────────────────
【05】「国際東アジア研究センター(ICSEAD)12月アジア講座」について 

  (財)国際東アジア研究センターより、標記の件についてご案内です。

  文学や芸術の視点から東アジアを捉えなおそうとするとき、「言葉と自然」と
いうテーマが新たな様相として大きく浮かび上がってきます。戦後生まれの文学
者お二人が、このテーマを新鮮に語り合います。
  講師の平出隆氏は、北九州市生まれの詩人・作家であり、大学在学中に雑誌
『ユリイカ』に詩と詩論を発表してデビュー。評伝『伊良子清白』で芸術選奨文
部科学大臣賞および藤村記念歴程賞(2004年)など、数々の作品で多くの賞を受賞
しています。
  莫言(モー・イェン)氏は1955年中国・山東省生まれの作家で、故郷を背景にした
作品は、政治的な作品が主流をなす中国文壇の流れとは異なり、性欲、物欲、
残酷性など、人間の醜い内面を、時に残酷に、時に敍情的に描いています。86年
に発表した『赤い高梁(コーリャン)』は張芸謀(チャン・イーモウ)監督によって映画化され、
88年のベルリン映画祭で黄金熊賞を受賞しています。
  この講座は「日中韓東アジア文学フォーラム2010in北九州」を記念した特別セ
ミナーです。日中両国の作家による感性の呼応をあなたも体感してみませんか?!

  期 日:平成22年12月6日(木)14:00〜16:00 
  主 催:財団法人国際東アジア研究センター ほか
  会 場:ステーションホテル小倉 4F 吉祥の間
  参加費:無料  
 
   ※莫言氏は講演を中国語で行います(逐次通訳)
   ※内容詳細はこちらをご覧ください↓
    http://www.icsead.or.jp/4asia/asia1012.pdf

【お問い合わせ・お申込み】
(財)国際東アジア研究センター 占部(うらべ)・山下
  TEL:093-583-6202 FAX:093-583-6576