◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 353 2011.09.12
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】伊藤、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
  当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
  いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<北九州学術研究都市10周年記念> 
  第11回産学連携フェア
  平成23年10月19日(水)〜10月21日(金)開催!
  ただいま、記念講演・セミナー・見学ツアー・同時開催の参加者受付け中!
? 詳しくは産学連携フェアHPをご覧下さい ⇒  http://fair.ksrp.or.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
──────────────────────────────────── 
【01】ひびきの半導体アカデミー講座のご案内

・『OPアンプ回路入門』
・『フィルタ及びEMC入門』
・『熱設計の基礎』
  ひびきの半導体アカデミーでは、半導体関連企業の技術者の方々や関連企業へ
就職を希望される学生等の方々へ向け、半導体技術者が必要とする様々な講座を
開催しております。
  また、地域にお住まいの方々へ、楽しい市民講座や工作教室を開催しておりま
す。
  詳しくは下記URLをご参照ください。
URL:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/outline.html

No.−1
●『OPアンプ回路入門』●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇開催講座 『OPアンプ回路入門』
◇講師 長崎大学 准教授  武藤 浩二 氏
◇開催日時 9/26(月) 9:30〜17:00
◇会場 北九州学術研究都市 産学連携センター(1号館)2F研修室
◇講座概要
   電子回路設計においてOPアンプ(演算増幅器)は要素素子としてディス
  クリート回路はもちらん、集積回路設計においても広く用いられています。
   本講座ではOPアンプの基本事項と回路解析の考え方を講述するとともに、
  基本的な回路の構成と動作について座学および実演(講師が実際のものに触れ
  実験をみせる)により習得します。
◇講座内容
  1.OPアンプの概要(座学)
   (1)OPアンプの概要と理想OPアンプ
   (2)現実のOPアンプ
    ア.直流利得 / イ.オフセット / ウ.入力バイアス電流 / 
    エ.CMRR / オ.周波数特性と位相補償
   (3)OPアンプ内部回路の概要
    ア.バイポーラ / イ.CMOS
  2.OPアンプの基本回路(座学および実演)
   (1)反転増幅回路  (2)非反転増幅回路  (3)微分回路  (4)積分回路
   (5)コンパレータ
  3.OPアンプ応用(座学および実演)
   (1)片電源での使用方法  (2)アクティブフィルタ 
   (3)半波整流および全波整流  (4)定電流回路
◇対象者
  ・半導体・エレクトロニクス関連企業へ就職を希望する学生
  ・電気、電子装置の設計に関わる技術者
◇募集定員 20名
◇受講料・テキスト
  ・受講料  一般:8,000円 / 学生:2,000円
  ・テキスト代 1,500円 (一般・学生共通)
◇お申込方法
  ・ひびきの半導体アカデミー講座お申込フォームよりお申込ください。
   URL :  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/form.html
◇受講ガイド
   URL:
http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/files/2011_pamphlet_5.pdf

●半導体技術センター総合案内●
   URL: http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/index.html

●ひびきの半導体アカデミー総合案内●
   URL : 
  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/outline.html

●お問い合わせ●
   (財)北九州産業学術推進機構(略称:FAIS)
    半導体技術センター(略称:SEC) 担当:上野、古田
    e-mail: http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/mailto.html
    tel :093-695-3007

No.−2
●『フィルタ及びEMC入門』●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇開催講座  『フィルタ及びEMC入門』
◇講師 長崎大学 准教授  武藤 浩二 氏
◇開催日時 9/27(火) 9:30〜17:00
◇会場 北九州学術研究都市 産学連携センター(1号館)2F研修室
◇講座概要
   電子機器において、フィルタ回路は電源系統、信号処理の様々な箇所に利用
  されています。本講座では電源ノイズ対策と電磁ノイズ放射防止のためのフィ
  ルタ回路の考え方について講述するとともに、実回路による実演(講師が実際
  のものに触れ実験をみせる)を交えて理解を深めます。
◇講座内容
  1.電源ノイズと放射の基礎(座学および実演)
   (1)電源ノイズの発生メカニズム  (2)電磁波と電波の放射  
   (3)法規制の概要
  2.電源フィルタの基礎(座学および実演)
   (1)リップルフィルタ  (2)デカップリングフィルタ 
   (3)コモンモードフィルタ
  3.ノイズ対策の基礎(座学)
   (1)アース  (2)フィルタ挿入位置  (3)事例紹介
◇対象者
  ・半導体・エレクトロニクス関連企業へ就職を希望する学生
  ・電気、電子装置の設計に関わる技術者
◇募集定員 20名
◇受講料・テキスト代
  ・受講料  一般 : 8,000円 / 学生 : 2,000円
  ・テキスト代 1,500円 (一般・学生共通)
◇お申込方法
  ・ひびきの半導体アカデミー講座お申込フォームよりお申込ください。
   URL :  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/form.html
◇受講ガイド
   URL:
http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/files/2011_pamphlet_5.pdf

●半導体技術センター総合案内●
   URL :  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/index.html

●ひびきの半導体アカデミー総合案内●
   URL : 
  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/outline.html

●お問い合わせ●
   (財)北九州産業学術推進機構(略称:FAIS)
    半導体技術センター(略称:SEC) 担当:上野、古田
    e-mail: http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/mailto.html
    tel :093-695-3007

No.−3
●『熱設計の基礎』●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◇開催講座: 『熱設計の基礎』
◇講師: 国立大学法人鹿児島大学大学院 水田 敬 氏
◇開催日時: 平成23年10月7日(金)13:15〜17:00
◇会場: 北九州学術研究都市 産学連携センター 2F研修室
◇講座概要:
   今日、高輝度LEDチップのような、高出力で小型化するデバイスが増加し、
  発熱に伴う問題は深刻化している。また、製品サイクルが非常に短く、設計に
  掛ける時間は減少する一方である。このことから、高性能かつ低コストな冷却
  システムを迅速に設計することが、製品競争力の上で必須である。本講座は、
  ヒートスプレッダやヒートシンクなど従来の一般的な冷却部材だけでなく、ヒ
  ートパイプやヒートパイプ型ヒートスプレッダなどの近年注目の冷却部材まで
  を対象とし、熱輸送の基礎から熱抵抗発生のメカニズムと熱抵抗低減方法につ
  いて述べ、最適な冷却システム構成を迅速に見つけるための手法について講義
  を行う。また講義の理解をより一層深めるために、具体的な課題を基にした演
  習を実施する。
◇講座内容:
  1.電子機器における熱問題について
   1-1発熱のメカニズムと冷却することの必要性 
   1-2熱問題の代表例
   1-3冷却における自由度と制度
  2.熱設計の基礎について
   2-1熱輸送の形態について
   2-2伝導伝熱のメカニズムと関連する冷却部材
   2-3対流伝熱のメカニズムと関連する冷却部材
   2-4ふく射伝熱のメカニズムと関連する冷却部材
   2-5熱抵抗コントロールの考え方
  3.冷却システムの構築について
   3-1熱的等価回路の考え方
   3-2種々の冷却部材1 〜ヒートスプレッダ〜
   3-3種々の冷却部材2 〜ヒートシンク〜
   3-4種々の冷却部材3 〜ヒートパイプ〜
   3-5種々の冷却部材4 〜ヒートパイプ型ヒートスプレッダ〜
   3-6冷却システムの最適設計について
  4.熱設計演習
   4-1狭小空間における冷却
   4-2ハイパワーデバイスに対する冷却
   4-3高輝度LED照明の冷却
◇対象者:
  ・半導体・エレクトロニクス関連装置のパワーエレクトロニクス設計技術者
   の方
  ・LEDアプリケーション創出協議会活動メンバーの方
  ・ロボット用制御回路の熱設計に関わる方
  ・インバータ・サーボ機器の小型化のための熱設計に関わる方
  ・カーエレクトロニクスの熱設計、特にハイブリット自動車などのパワー
   エレクトロニクスに興味のある方
◇受講料・テキスト代:
  ・受講料  一般 : 4,000円 / 学生 : 1,000円
◇お申込方法:
  ・ひびきの半導体アカデミー講座お申込フォームよりお申込ください。
◇お申込方法
  ・ひびきの半導体アカデミー講座お申込フォームよりお申込ください。
   URL :  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/form.html
◇受講ガイド
   URL:
http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/files/2011_pamphlet_5.pdf


●半導体技術センター総合案内●
   URL :  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/index.html

●ひびきの半導体アカデミー総合案内●
   URL : 
  http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/outline.html

(財)北九州産業学術推進機構(略称:FAIS)
    カー・エレクトロニクスセンター
    ロボット開発支援部
    半導体技術センター(事務局)

●お問い合わせ●
   (財)北九州産業学術推進機構(略称:FAIS)
    半導体技術センター(略称:SEC) 担当:上野、古田
    e-mail: http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/mailto.html
    tel :093-695-3007
────────────────────────────────────