◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 371 2011.12.12
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/(財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】伊藤、佐藤
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですがご連絡下さい。
━◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<学研都市10周年 記念番組放送決定!> 
2001年4月、若松区ひびきのにオープンした北九州学術研究都市。
今年で10周年を迎えました。
北九州市の知的基盤である学術研究都市を経済アナリストの森永卓郎さんが
やさしく、わかりやすくお伝えする番組です。
ぜひご覧ください!
■放送日時 ・TVQ九州放送 平成23年12月23日(金・祝)13:00~13:30
      ・BSジャパン   平成24年 1月29日(日)    14:00~14:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
     『SW電源の基礎と応用講座<パワーLED駆動>』
【02】自動車産業アライアンスセミナー開催のご案内
     (第81回 e-ZUKAトライバレー産学官交流研究会:ニーズ会)
【03】新エネルギーセミナー「世界の新エネルギー政策の潮流と福岡の可能性」
    の開催について
【04】『フクオカベンチャーマーケット 環境ビジネス特集』 開催!
【05】第106回産学交流サロン「ひびきのサロン」
    「ここまで来たLEDアプリケーション新応用分野 第3弾
             ~第一次産業分野における面白い応用分野紹介~」のご案内
──────────────────────────────────── 
【01】ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
◇開催講座
 SW電源の基礎と応用講座<パワーLED駆動>
 http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/syllabus/21.html

◇講師
 小山工業高等専門学校 教授 小堀 康功 氏

◇開催日時
 平成24年2月27日(月)~28日(火)9:30~17:00

◇会場
 北九州学術研究都市 産学連携センター 2F研修室

◇講座概要
 今日の電源技術の根幹を成すスイッチング電源についてDC-DCコンバータを
モチーフに制御特性や効率等の基礎を学びます。また応用例としてLED電源設計
を取り上げます。実演中心の講座構成です。

◇講座内容
【1日目】
 《講義》
  ①DC-DCスイッチング電源の主要方式と動作解析
  ②DC-DCスイッチング電源の主要方式と基礎理論
  ③AC-DCスイッチング電源の各種回路方式と特徴
  ④DC-DC電源による素子パラメータと電源性能の実演
  (出力カリブル等)
 《実演詳細》(※講師作成電源・基盤による)
  DC-DC電源による素子特性と性能改善の実演評価

【2日目】
 《講義》
  ⑤DC-DC電源によるパワーLED駆動回路と実演
  (PWM調光、RGB調色)
  ⑥AC-DC非整流ダイレクトコンバータ方式とシミュレーション
  (トランスレス)
  ⑦ACダイレクト電源によるパワーLED駆動回路と実演
  (谷埋め回路)
 《実演詳細》
  ・パワーLED駆動回路の各種実演
  (PWM調光、RGB調色)
  ・ACダイレクト駆動回路(谷埋め回路)
  ・シミュレーションによる非整流型AC-DCダイレクト変換方式

◇対象者
 ・電源やLEDアプリケーション装置に関係する技術者の方
 ・電源やLED駆動に興味を持つ学生の方
 ・LEDアプリケーション創出協議会活動メンバーの方
 (※OPアンプ回路等の簡単な知識がある程度必要です。)

◇受講料・テキスト代
 ・受講料
   一般:16,000円 / 学生:4,000円
 ・テキスト代
   1,500円 (一般・学生共通)

◇お申込方法
 ひびきの半導体アカデミー講座お申込フォームより
 お申込ください。
 http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/form.html

●半導体技術センター総合案内●
 http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/index.html

●ひびきの半導体アカデミー総合案内●
http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/academy/news/2011/outline.html

◇◆◇ お問い合わせ ◇◆◇
 半導体技術センター(略称:SEC) 担当:上野、渡辺
 e-mail:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/mailto.html
 tel :093-695-3007
──────────────────────────────────── 
【02】自動車産業アライアンスセミナー開催のご案内
(第81回 e-ZUKAトライバレー産学官交流研究会:ニーズ会)

 この度、日産自動車九州(株)取締役執行役員斉藤淳氏と(株)日刊自動車
新聞社代表取締役社長佃義夫氏をお招きし、斉藤氏には日産自動車九州(株)
の今後の戦略とともに地場企業へのアドバイスを、また、佃氏には自動車変革に
挑む自動車産業界の動向と今後の展望について、それぞれご講演いただくことに
いたしました。
 皆様方におかれましては、地場企業の今後の課題を見出し、事業展開等
のご参考にしていただくとともに、企業間が交流・連携を深めることで、
ビジネスチャンス拡大の場としてご活用いただければ幸いです。
 つきましては、お忙しい時期とは存じますが、是非ご参加いただきます
ようご案内申し上げます。

■日 時:平成24年1月13日(金)15:00(会場 14:30)

■会 場:イイヅカコスモスコモン
    【セミナー】中ホール(2階)【情報交換会】展示ホール(1階)
     所在地:飯塚市飯塚14-66 / 電話:0948-21-0505
     http://www.city.iizuka.lg.jp/cosmos/

■内 容:
 □セミナー(15:00~17:30)
  (1)基調講演 
     演題:「日産自動車九州株式会社の今後の戦略」(仮題)
     講師:日産自動車九州株式会社
         取締役執行役員 斉藤 淳 氏                
  (2)特別講演 
     演題:「日本の自動車産業の行方
          ~環境対応車・次世代車の動向~」(仮題)
     講師:株式会社日刊自動車新聞社
         代表取締役社長 佃 義夫 氏

 □情報交換会(17:40~19:00)
   企業等のパネル展示等

■参加費:1人1,000円(大学生は1人500円)
      ※ソフトドリンク、茶菓子程度を予定しています。
       (アルコール類はございません。)
      ※セミナーのみ参加の場合は「無料」
■申込方法:参加ご希望の方は、参加申込書に必要事項をご記入の上、
      メール又はFAXでお申込みください。 
     (申込等は、下記のURLをご参照下さい。)
 ⇒ http://www.city.iizuka.lg.jp/oshirase/e-zuka81/index.php
  
■申込締切:【1月6日(金)17時まで】

■主催:飯塚地域自動車産業研究会、e-ZUKAトライバレー産学官
    交流研究会事務局(嘉飯桂地域産業振興協議会、(財)飯塚研究
    開発機構、飯塚市)、飯塚市

■お申込み・お問い合わせ先
 飯塚市産学振興課産学振興係 担当:生山(ショウヤマ)
 TEL:0948-22-5500(内線307)/ FAX:0948-22-6062

★参加お申込み方法★
 以下の項目につきまして、下記「★お申込み先アドレス」へご送信
 ください。
 ※本FAISニュースへの返信ではありませんので、ご注意ください。

○お名前:
○団体名:
○団体所在地:
○事業内容(企業のみ):
○セールスポイント(企業のみ)
○所属・役職:
○TEL:
○FAX:
○参加方法:①「セミナー・交流会両方参加」
      ②「セミナーのみ参加」
      ③「交流会のみ参加」
-------------------------------------------------------------------
★お申込み先アドレス: sangaku@city.iizuka.lg.jp【担当:生山宛】
-------------------------------------------------------------------
※電話でお申し込みの際は【飯塚市産学振興課 ℡0948-22-5500(内線307)】
 までご連絡ください。

●過去のニーズ会(第55回~78回)の開催結果をトライバレーwebに
 掲載していますのでご参照ください。
 http://www.city.iizuka.lg.jp/try-valley/blog/index.html
────────────────────────────────────
【03】新エネルギーセミナー「世界の新エネルギー政策の潮流と福岡の
       可能性」の開催について

 福岡県・日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所より、標記
セミナーについての御案内です。
 県内外の企業、研究機関、自治体等を対象に下記のとおりオープンセミナー
を開催します。
 本セミナーでは、各国政府や自治体の取組の最新動向について報告するととも
に、県内自治体や企業、大学による新エネルギー推進の可能性について討論しま
す。
 自治体や企業など新エネルギーに関心をお持ちの方々の多数のご来場をお待ち
しております。

【日時】  2011年12月22日(木)13:30~16:00(13時開場)
【場所】  福岡県吉塚合同庁舎 6階603B会議室  
     (福岡市博多区吉塚本町13-50)
【主催】  福岡県・日本貿易振興機構(ジェトロ)アジア経済研究所
【定員】  60名(無料)
【内容】  第1部 講演
      ◆「各国の自治体における再生可能エネルギー導入政策」
       NPO法人 環境エネルギー政策研究所  主任研究員
       ベルリン自由大学環境政策研究センター 
       博士課程在籍 山下 紀明
      ◆「中国、韓国の地方政府の新エネルギー産業推進事例」
       コラボ・ケイ 代表
        (株)野村総合研究所 海外拠点・技術顧問 草野 惠一
      ◆「中国の新エネルギー分野への参入方策の模索」
        (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
             北京事務所長 後藤 雄三
      
第2部 パネルディスカッション
 <モデレーター>
 アジア経済研究所新領域研究センター 
   技術革新・成長研究グループ長 鍋嶋 郁
<パネリスト>
  福岡県エネルギー政策室 企画監 野中 正浩
  講演者3名  

★セミナーの内容詳細、お申し込み方法:
 12月19日(月)までに下記URLを参照していただき
 インターネット申し込み(パソコン・携帯電話からのオンライン申請)
 またはFAX、はがきにてお申し込みください。

http://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/navi/govTop.do?govCode=40000
(このページの中段「手続の検索」欄中の「平成23年度福岡県-ジェトロ・
アジア経済研究所連携研究事業 新エネルギーセミナー」参加申込 にお進み
ください。

【お問い合わせ先】
 福岡県企画・地域振興部総合政策課政策推進班
 朝日 または 古賀
 TEL:092-643-3159(内2625)  FAX:092-643-3160
 E-mail:asahi-t9888@pref.fukuoka.lg.jp
────────────────────────────────────
【04】『フクオカベンチャーマーケット 環境ビジネス特集』 開催!

 福岡県では、中小・ベンチャー企業と投資家等ビジネスパートナーとの
ビジネスマッチングの場であるフクオカベンチャーマーケットを毎月開催
しております。

 来る12月21日(水)には、『フクオカベンチャーマーケット(FVM) 
環境ビジネス特集』として、環境ビジネス関連の会社が集中的に登壇いた
します!

 今回のFVMは、K-RIP(九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ)
からの紹介企業【(株)宮防(「遮熱塗料の販路拡大」でプレゼン】など、
魅力的な環境ビジネス関連の会社が多数参加いたします。

 皆様、どうぞ奮ってご参加ください!

■日時:12月21日(水)13時30分~
■場所:アクロス福岡6階会議室

こちらもご参照ください↓
http://www.ist.or.jp/ven/fvm/monthly_market.php

【お問い合わせ先】
 (財)福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)
 ベンチャーサポートセンター
 TEL 092-725-2729
────────────────────────────────────
【05】第106回産学交流サロン「ひびきのサロン」
    「ここまで来たLEDアプリケーション新応用分野 第3弾
             ~第一次産業分野における面白い応用分野紹介~」のご案内

 白色LEDの開発が進み、200lm/Wの高効率な光源となる日も見えてきました。
 また、量産化技術により安価なものとなり、全ての光源に置き換わる日もそう
遠くないことを実感しつつあります。FAISでは、「ひびきのアプリケーション
創出協議会」を今年の2月に発足、LEDの応用について各分野での研究のお手
伝いをさせていただいています。
 本サロンでは、第一次産業、特に今回は水産業に焦点を当て、現光源をLED
に置き換える上でのメリットやデメリット等についてご講演いただき、皆様の
関係されている商品・研究の中での展開や新事業のきっかけをつかんでいただけ
ればと思います。

○ 日 時:平成23年12月22日(木)
          講演:14:30~17:20 交流会:17:30~19:00
○ 場 所:北九州学術研究都市 学術情報センター 遠隔講義室1
     (北九州市若松区ひびきの1番3号)
○ 主 催:財団法人北九州産業学術推進機構(FAIS)
○ 共 催:九州半導体・エレクトロニクスイノベーション協議会(SIIQ)

【内 容】
■はじめに
 14:30~14:40  開催挨拶及び主旨説明
        (財)北九州産業学術推進機構
         専務理事 尾上 一夫

■講演1
 14:40~15:30 「水産分野におけるLED光源の活用」
         東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源学科 
         准教授 稲田 博史 氏

■講演2
 15:35~16:25 「小型・高輝度水中LED照明の開発について」
         鹿児島大学大学院 理工学研究科 
         助教 水田 敬 氏

■講演3
 16:30~17:20 「LEDの生物分野への応用:魚類、植物、微生物の研究事例」
         北九州市立大学 国際環境工学部 環境生命工学科 
         准教授 河野 智謙 氏

◆コーディネーター
(財)北九州産業学術推進機構 
 半導体応用技術センター応用技術部長 田中康彦

■交流会
 17:30~19:00
  参加費(一般)1,000円 (学生)500円。
  ただし、学術研究都市都市ファンクラブ「ひびきの会」会員は無料

内容詳細、お申込みはこちらから
 → http://www.kq-ec.net/iac/salon/salon-106th.html

【お問い合わせ】
 (財)北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター産学連携部
 担当:西、伊藤、佐藤
  TEL:093-695-3006  FAX:093-695-3018