vol. 399
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 399 2012.06.18
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】永冨、一田
URL:http://www.ksrp.or.jp/    
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですが
 こちらのメールフォーム ⇒ http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
 の「通信文」覧に、その旨ご記入いただき、送信をお願いいたします。
━◇◇◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
第12回産学連携フェア
 平成24年10月17日(水)~10月19日(金)開催!
○ただ今、セミナー企画者募集中!
 詳細は産学連携フェアHPを参照ください ⇒ http://fair.ksrp.or.jp/
○ポスター公募中!<6/20締切り>
 最優秀賞(賞金5万円)はポスター・リーフレット等の表紙になります。
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2012/0510_084500.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
【02】北九州市中小企業アジア環境ビジネス展開支援事業の募集について  
【03】平成24年度『第1回自動車産業新規参入・取引拡大セミナー』について
【04】「温度計測の実践講座」のご案内
【05】「クリエイション・コア福岡7月定例経営セミナー」のご案内
【06】LSIアプリケーション産学連携会議のご案内
────────────────────────────────────
【01】ひびきの半導体アカデミー講座のご案内
 
ひびきの半導体アカデミーでは、半導体関連企業の技術者の方々や関連企業へ
就職を希望される学生等の方々へ向け、半導体技術者が必要とする様々な講座を
開催しております。
(ひびきの半導体アカデミーは、2006年度より電気学会九州支部協賛で開催
しております。)

◆講 座 名:特別講座(LED素子)
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/reserve/academy/detail.php?form=28

◆講  師:(株)iTest 木原 敏彦 氏

◆開催日時:平成24年7月6日(金)9:30~12:00

◆会  場:北九州学術研究都市 産学連携センター(1号館)2F研修室

◆講座概要:
 (株)東芝で光半導体素子の開発・製造に従事された木原氏による、LEDの
 基礎知識を学ぶ講座です。可視光LED・白色LEDを使用した回路設計の為
 の、光の特性・単位とデータシートの見方を中心にして、LEDの一般的知識、
 市場、光半導体の種類、回路基板への実装時の注意事項等を学習します。

◆講座内容
  1.LEDの世界市場と日本
  2.光半導体とは?ダイオードとは?
     -半導体材料・構造・電気的特性・パッケージ
  3.光半導体の種類とLEDの種類及び歴史
     -光を利用した半導体素子・LEDの歴史・LEDのメリット等
  4.LEDの原理・光の特性・単位
     -LEDの構造、光特性、単位と定義、点灯方式等
  5.データシートの見方 リードタイプとSMDタイプ
     -絶対最大定格、光特性、特性図等
  6.可視光LEDの使用例 リードタイプとSMDタイプ
     -実施例等
  7.白色LED 照明用途の基本
     -色度図、色温度、市場予測、白色発光方式、照明寿命定義
  8.データシートの見方 白色LED 小電力用と大電力用
     -絶対最大定格、放熱設計、光特性、色度、特性図等
  9.白色LEDの使用例
     -実施例等
  10.LED取り扱い事項 リードタイプとSMDタイプ
     -実装時(半田付け、リフロー)の注意事項等 

◆対象者:・LEDを使うアプリケーション開発技術者の方
     ・LED関連企業に就職を希望する学生の方
     ・ひびきのLEDアプリケーション創出協議会メンバーの方

◆募集定員:20名

◆受講料:受講料  一般 4,000円 / 学生 1,000円

◆テキスト代:1,000円 (一般・学生共通)

【お申込方法】
 半導体技術センターお申込みフォームよりお申込みください。
⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/sec/reserve/academy/index.php?form=28

【お問い合わせ】
(公財)北九州産業学術推進機構(略称:FAIS)
 半導体技術センター(略称:SEC) 担当:上野、渡辺
 e-mail:http://www.ksrp.or.jp/fais/sec/mailto.html
 tel :093-695-3007
────────────────────────────────────
【02】北九州市中小企業アジア環境ビジネス展開支援事業の募集について

アジア低炭素化センターは、市内中小企業を対象に、海外で販路開拓につながる
実証試験に要する費用の一部を助成する「中小企業アジア環境ビジネス展開支援
事業助成金」の公募を開始します。市内中小企業が所有する既存の技術や製品を、
海外でのニーズに合わせた現地での実証試験を支援することで、価格競争力・
資金力・ブランド競争力を補い、海外での販路拡大を支援するものです。
なお、本年度から実証試験の前段として、海外展開を想定したビジネスモデルを
構築するため、現地での調査等の費用を一部助成するFS(事業可能性調査)枠
を新たに設定しました。これによりアジア低炭素化センターは、市内中小企業に
よる海外展開をより一層支援してまいります。

○申請期間:平成24年7月2日(月)~13日(金)17時必着

○事業の詳細や様式のダウンロードは下記にて。
⇒ http://asiangreencamp.net/topix.php?p=53

【お問い合わせ】
 アジア低炭素化センター(事務局 環境国際戦略課)
 担当:増田、本島、重岡(℡:093-662-4020)
────────────────────────────────────
【03】平成24年度『第1回自動車産業新規参入・取引拡大セミナー』について

平成23年度、北部九州地域の自動車生産台数は、過去最高の131万台となり
ました。今年度は、それを上回る生産が計画されており、新規参入・取引拡大の
期待が高まっています。
そこで、日本を代表する自動車部品メーカー㈱アイシン精機の常務役員吉田調達
管理部長をお招きし、「部品メーカーの調達戦略」をテーマにご講演いただく
ことにしました。
また、電気自動車の分野では「エリーカ」の開発で次世代自動車の最先端を走る
(株)SIM-Driveの原田経営管理統括部長に「SIM-Driveのビジネスモデル」を
テーマにお話いただきます。いずれも、地場企業の自動車産業への新規参入や
取引拡大のヒントとなる貴重な内容となっておりますので、多数のご参加を
お待ちしています。 

■日 時:平成24年7月5日(木) 14:00~16:00         

■会 場:ホテルクラウンパレス小倉 3階 ダイヤモンドホール
     (北九州市小倉北区馬借1-2-1)

■演題と講師
 (1)『部品メーカーの調達戦略』
    (株)アイシン精機 常務役員 調達企画管理部長 吉田誠氏
 (2)『SIM-Driveのビジネスモデル』
     (株)SIM-Drive 経営管理統括部長 原田憲一氏

■主 催:北九州市

■共 催:パーツネット北九州

■対 象:自動車産業に関心のある北九州市内企業の経営者・技術者等
 
■定 員:先着150名(無料)

■申込期限:平成24年6月29日(金)まで

※お申込み等詳細は、以下のHPをご覧下さい。
⇒ http://kitakyu-kigyorichi.jp/news/

【申し込み・問い合わせ先】
 北九州市企業立地支援課  担当:倉本・中嶋
 TEL:093-582-2065 FAX:093-582-1202
────────────────────────────────────
【04】「温度計測の実践講座」のご案内

◇日 時:平成24年7月10日(火) 13:00~16:30

◇場 所:福岡県工業技術センター機械電子研究所 第2会議室
            (北九州市八幡西区則松3-6-1)
◇内 容
 13:00~14:30 講 演
               「温度計測の基礎」

 14:40~16:30 計測実習と計算演習
        「温度計測の実習」 「断熱材の熱計算演習」
◇参加費:無 料

◇定 員:10名 
    ※申込者多数の場合は各社1名でお願いする場合があります。

◇申込締切り:平成24年6月29日(金)

◇申込方法:チラシをご覧ください。
⇒ http://www.fitc.pref.fukuoka.jp/information/information.htm

【問い合わせ先】
 福岡県工業技術センター機械電子研究所
 (担当:山本、周善寺、林)
 Tel:093-691-0260 Fax:093-691-0252
────────────────────────────────────
【05】「クリエイション・コア福岡7月定例経営セミナー」のご案内

クリエイション・コア福岡は独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する
賃貸型事業施設で、ベンチャー企業や新事業展開にチャレンジする企業に
オフイスや試作開発室を提供し、福岡県工業技術センターや中小機構が技術面・
経営面のサポートを行っています。
県内中小企業の経営者・起業家の皆さんに役立つ「経営セミナー」を定期的に
開催しております。どなたでも参加できます。ぜひご参加くださいますよう
ご案内申し上げます。

<中小企業のITセミナー>
●テーマ:『クラウド時代のビジネス作法』
 ~所有するITから利用するITへの大きなうねりの中、ビジネスを再定義する~
     中小企業にとって「クラウド」を活用するメリット、
        活用の仕方を解りやすく説明します。

●日 時:平成24年7月25日(水) 17:30~20:00

●会 場:クリエイション・コア福岡(福岡県筑紫野市上古賀3-2-16)

●講 師:米倉 博彦 氏
      フロウシンク 代表 
      中小企業診断士・テクニカルエンジニア(ネットワーク)

●参加費:無 料

●主 催:独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部

●共 催:財団法人福岡県産業・科学技術振興財団(ふくおかIST)  
     福岡工業技術センター、社団法人筑紫法人会、
     福岡県商工会連合会、筑紫野市商工会、中小企業診断協会
  
●定 員:約30名(先着順)

●申込み方法:CC福岡ホームページに掲載の参加申込書をプリントアウトし
       FAXするか、又はメールにてお申込みください。

●詳細は、下記ホームページから
⇒ http://www.smrj.go.jp/incubation/fukuoka/seminar/067326.html

【お問い合せ先】
 クリエイション・コア福岡 (担当 野村、三村、酒井)
 〒818-0041 福岡県筑紫野市上古賀3-2-16 (福岡県工業技術センター隣)
 Tel:092-929-2218  Fax:092-929-2238
 E-mail:c.c-fukuoka@sunny.ocn.ne.jp

────────────────────────────────────
【06】LSIアプリケーション産学連携会議のご案内

来る6月25日(月)北九州学術研究都市において、第21回LSIアプリケー
ション産学連携会議を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。

■日時:平成24年6月25日(月) 14:00~

■場所:北九州学術研究都市 産学連携センター
    (北九州市若松区ひびきの2-1))

■講師:
・株式会社 デンソー 半導体先行開発部長 石原 秀昭 氏
「自動車産業と半導体 -その歴史とイノベーションの方向性」(仮題)

・日本アイ・ビー・エム株式会社 クラウド&スマーター・シティ事業
 社会インフラ事業開発 スマートエネルギーソリューション部長
 川井 秀之 氏
「スマートグリッドビジネスとスマートシティへの展開」(仮題)

■企業紹介:株式会社アドバンテスト

■その他、ポスターセッションおよび交流会も実施します。
 内容詳細およびお申込みはこちら
http://kitakyu-kigyorichi.jp/news/archives/2012/06/images/1421718419.doc

【お問い合わせ】
 北九州市産業経済局企業立地支援課 森下、吉田
 〒803-8501   北九州市小倉北区城内1-1
 Tel:093-582-2065 Fax:093-582-1202