イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol.780)

2018.07.18


vol. 780
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 780 2018.7.17
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】外山・近江
URL: http://www.ksrp.or.jp/?mail=20180717
E-mail: http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/contact/sangaku/form.html
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】第168回産学交流サロン「ひびきのサロン」
    「ソフトロボティクスの最前線」のご案内
【02】知的財産に関する無料セミナー開催のご案内
【03】<北九州学術研究都市>研究室の入居企業募集のお知らせ
【04】「北九州市 地方創生シンポジウム」のご案内
【05】事業者向け雇用関係助成金活用セミナーのご案内
【06】ものづくりシンポジウム2018・技術交流会開催のご案内
【07】「システム開発技術カレッジ主催 公開技術講座」のご案内
【08】「創業+応援くらぶFUKUOKA」全体会&交流会のご案内
────────────────────────────────────
【01】第168回産学交流サロン「ひびきのサロン」
    「ソフトロボティクスの最前線」のご案内

 第一次産業から介護などのサービス産業まで、これからのロボットには、柔軟
物体を把持したり操作したりする能力が求められます。そのためには、柔らかい
ハードウェアを持つロボットが不可欠であると考えられ、近年、「ソフトロボティ
クス」という研究分野が注目を集めてきています。
 そこで本講演では、テーマを「ソフトロボティクスの最前線」として、三名の
講師にご講演をいただきます。また、講師の先生方は、その後のひびきの連携交
流会(金曜懇親会)にもご参加されます。皆様のご参加をお待ちしております。

◆日 時:2018年8月3日(金)【講演会】14:30~17:05【交流会】17:30~20:00
◆場 所:北九州学術研究都市 産学連携センター 2F研修室
     ( 若松区ひびきの2-1 )
◆定 員:100名(先着順)
 <内 容>
14:30~14:35 開会挨拶
 九州工業大学大学院 生命体工学研究科 教授 柴田 智広 氏
14:35~15:35 特別講演「柔らかヒューマノイド」
 大阪大学 基礎工学研究科 教授 細田 耕 氏
15:35~15:50 休憩
15:50~16:25 講演1「やわらかいロボット、やわらかいプロダクト」
 東京大学 大学院 情報理工学系研究科 講師 新山 龍馬 氏
16:25~17:05 講演2「形状記憶ポリマーの温度による剛性変化を利用したロボット」
 九州工業大学 大学院 生命体工学研究科 准教授 高嶋 一登 氏

※詳細情報、第168回産学交流サロンチラシはこちら
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2018/003891_0717_123720.html

◎お申し込みはこちら
第168回産学交流サロン「ひびきのサロン」申込みフォームより
⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/project/salon/index.php?form=181

≪お問い合わせ≫
国立大学法人九州工業大学 大学院生命体工学研究科/TEL・FAX:093-695-6089
担当:教授 柴田智広(秘書 森下) http://www.brain.kyutech.ac.jp/~tom/ja/
────────────────────────────────────
【02】知的財産に関する無料セミナー開催のご案内

※詳細はこちら⇒ http://www.ktc.ksrp.or.jp/kipc/news/2018/06/post-15.html

北九州知的財産支援センターでは、中小企業・個人事業主の皆様やこれから創業
を考えておられる皆様のために知的財産の保護・権利化と活用、リスク回避に関
する無料セミナーと個別相談会を開催しております。ぜひご参加ください!

<開催日とテーマ>
・7月18日(水)商品・技術・サービスのアイデアを権利化しよう!
・7月25日(水)商標を活用したブランドづくり

◆時 間:13:30~14:30(14:30以降は個別相談)
◆参加費:無料
◆場 所:北九州テクノセンター2F 206号室(JR九州工大前駅から北へ徒歩3分)
     ( 北九州市戸畑区中原新町2-1 )
◆定 員:10名 ※セミナー、個別相談とも事前予約制です。
◆講 師:北九州知的財産支援センター 知財トータルサポーター 熊本・武内

≪申込み・お問合せ先≫
北九州知的財産支援センター(TEL:093-873-1432 担当:光岡・國)
────────────────────────────────────
【03】<北九州学術研究都市>研究室の入居企業募集のお知らせ

学研都市には理工系の国・公・私立大学や研究機関が集積しており、産学連携を
進めるための事務系・化学系・機械系等の研究開発に対応した研究室を各種揃え
ています。最先端の研究開発が日夜行われている学研都市で、事業の拡大、ベン
チャーの創業に挑戦してみませんか?
入居企業に対しては、(公財)北九州産業学術推進機構が、産学連携のコーディ
ネートや研究者情報の提供など、手厚いサポートを行っています。また学研都市
内にある会議室、図書室、体育施設、カフェテリア、生協などの共同利用施設も
ご利用いただけます。

○入居対象:研究・開発を行う企業・団体
○所 在 地:若松区ひびきの
○募 集 室:事務系・化学系・機械系研究室 面積 22~109平方メートル
      料金 2,000円/平方メートル + 共益費 500円/平方メートル
      ベンチャー支援用共同ブース 面積 5平方メートル
  料金 1,000円/平方メートル + 共益費 500円/平方メートル
※空室あり。敷金・礼金は不要です。
※光熱水費等 実費相当額
※詳細はこちら⇒ https://www.ksrp.or.jp/offer/index.html

なお、研究室への入居にあたっては審査があります。
詳細については下記問い合わせ先までご連絡ください。

≪問い合わせ先≫
北九州市産業経済局新産業振興課/小林、玉井 TEL:093-695-3035
────────────────────────────────────
【04】「北九州市 地方創生シンポジウム」のご案内

本市では、「北九州市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、女性と若者
の定着などにより社会動態をプラスにするための取組をオール北九州で行ってい
ます。この度、地方創生への理解を一層深めるため、広く市民の皆様を対象に、
地方創生の重要性やわがまちの未来について考えるシンポジウムを2回にわたり開
催いたします。
第1回では、若者の市内就職の促進について、第2回では、住みよいまちづくりや、
教育現場や地域活動での子どもたちのシビックプライド醸成などについて、パネ
リストによる意見交換などを行う予定です。

◆日 時:第1回 2018年8月1日(水)14:00~16:30
     第2回 2018年8月7日(火)14:00~16:30
◆会 場:リーガロイヤルホテル4階 ロイヤルホール
     ( 北九州市小倉北区浅野2-14-2 )
◆テーマ:第1回「しごと」:若者の市内企業への就職促進について
     第2回「ま ち」:若者が住みたい街について
        「ひ と」:シビックプライドの醸成について
◆対象者:市民全般 ※市民でない方も歓迎いたします。

◎申込方法:下記HPにあるチラシ裏面の申込書にて直接お申込みください。
※詳細・申込用紙⇒ http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kikaku/28500118.html

≪問い合わせ先≫北九州市企画調整局企画課 担当:明石、津田
( 北九州市小倉北区城内1-1 )TEL:093-582-2158
────────────────────────────────────
【05】事業者向け雇用関係助成金活用セミナーのご案内

~中小企業の働き方改革を助成金の活用と個別相談で応援します。~
北九州市は北九州銀行、福岡ひびき信用金庫、福岡労働局と連携し、助成金など
の支援制度を広く情報発信していきます。この取り組みのキックオフイベントと
して、福岡県よろず支援拠点の社会保険労務士による雇用関係助成金活用のコツ
やポイントをご紹介するセミナーと、福岡県働き方改革推進支援センターの出張
個別相談を開催します。(それぞれ事前申込が必要です。)

1.雇用関係助成金活用セミナー
◆日 時:2018年7月20日(金)14:00~15:30
◎申込:FAXまたはE-mailにて受付。
FAX:093-591-2566/E-mail: mailto:san-growth-staff02@mail2.city.kitakyushu.jp

2.出張個別相談
◆日 時:2018年7月20日(金)
    (1)13:00~14:00(2)15:30~16:30(3)16:30~17:30
◆会 場:COMPASS小倉( 小倉北区浅野3-8-1 AIMビル6階 )
◆参加料:無料
◎予約:(フリーダイヤル)0800-888-1699までご連絡下さい。
※事前予約制のため、予約が定員数に達し次第受付終了

※詳細はHPへ⇒ http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/09901198.html

≪問い合わせ≫
北九州市 産業経済局 産業政策課/担当:中村、井村/TEL:093-582-2299
────────────────────────────────────
【06】ものづくりシンポジウム2018・技術交流会開催のご案内

~今こそ生産性向上でものづくりの未来を拓く~
多くの企業にとって課題となっている「生産性向上」について、県内のものづくり
企業3社から、自社の取り組みをそれぞれ御講演いただきます。また、シンポジウ
ム後の技術交流会では県内ものづくり企業のパネルを展示し、研究開発に積極的
に取り組んでいる県内ものづくり企業を参加者の皆様へ紹介いたします。皆様の
ご参加をお待ちしております!
※シンポジウム・技術交流会は会員以外の方でもご参加いただけます。

◆日 時:2018年7月26日(木)13:00~17:00(技術交流会は17:15~18:45)
◆場 所:ホテルセントラーザ博多 3階 花筺(ハナカゴ)の間
( 福岡市博多区博多駅中央街4-23 )
◆参加費:技術交流会は参加費として1名様3,000円を当日徴収いたします。
<プログラム>
○主催者挨拶(13:30~13:40)
○福岡県ものづくり中小企業推進会議の活動について(13:40~13:50)
○講演(13:50~16:25)
・『TMKの更なる成長へ』~モノつくりは人づくりから~
 講師:横井 秀司 氏(トヨタ自動車九州株式会社 専務取締役)
・『人材育成こそ企業の将来を決める』~創造し、挑戦し続ける~
 講師:松本 茂樹 氏(松本工業株式会社 代表取締役社長 CEO)
・『成熟した現場における生産性向上』~第三創業にむけた取り組み~
 講師:松岡 寛樹 氏(クラウン製パン株式会社 常務取締役)
○ものづくりカイゼン企業支援センターの取組み(16:25~16:55)
・センター事業説明 講師:大田 修明 氏(センター長)
・カイゼン事例紹介 講師:作本 賢治 氏(有限会社酒井製作所 グループ長)
○技術交流会(17:15~18:45)
・ものづくり企業のパネル展示
(第7回ものづくり日本大賞受賞企業、
 福岡県ものづくり中小企業新製品開発支援補助金採択企業)
・新酒の試飲(平成29酒造年度全国新酒鑑評会金賞酒提供)

◎申し込み:福岡県HP内からチラシをダウンロードし、裏面の参加申込用フォーム
      に必要事項を記入して下記へFAXをお送りください。
   または、メール・スマホ等からの電子申請での申し込みも可能です。
      FAX:092-612-5178、メール: mailto:info@fukukiren-monodzukuri.jp
      【申し込み期限】2018年7月20日(金)
福岡県HP http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/monosympo2018.html
※検索サイトにて「ものづくりシンポジウム2018」と検索ください。

≪お問い合わせ≫
福岡県ものづくり中小企業推進会議事務局/担当:坂田/TEL:092-612-5177
────────────────────────────────────
【07】「システム開発技術カレッジ主催 公開技術講座」のご案内

(1)システム要素技術講座『AI(人工知能)技術の基礎知識』

AI(人工知能)は、様々な機器やサービス利用が拡大しています。その根底にある、
”識別問題”、”ニューラルネットワーク”、”深層学習(ディープラーニング)”
等の基礎知識に関して、”テキストマイニング”や”手書き数字認識”の演習を交
え、解り易く解説する技術講座です。

◇後援:(公財)北九州産業学術推進機構
◇協賛:ひびきの半導体アカデミー
◆日 時:2018年8月29日(水)9:30~17:00(9:00受付開始)
◆会 場:西日本総合展示場 新館3F 301会議室( 小倉北区浅野3-8-1 )
◆対 象:AI(人工知能)技術の根底にある理論や基礎知識を学びたい方。
    ・R言語、Caffe(オープンソースのディープラーニングライブラリ)に
     興味がある方。
  ※講義中、Linux環境でCaffeを用いた演習を行います。
◆募集定員:20名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
◆受講料:無料

◎申込方法:web⇒ http://ist-college.org/
     ・FAX:氏名、会社名・所属、連絡先、e-mailアドレスを記載の上
         092-832-7158宛てFAXをお願いします。
【申込期限:8月24日(金)】

※詳細⇒ http://ist-college.org/wp-content/uploads/2018/07/AI_0829_flyer.pdf

(2)「IoTビジネスセミナー」~先行事例から学ぶIoTビジネスAtoZ~

本講演では、IoTソリューションのご紹介や、開発・通信環境、収益化までの、
IoTビジネスモデルにおけるAtoZを、各分野の第一線でご活躍されている企業の講
師の皆様のご講演を通して学びます。
また、当日は講師の皆様・参加者の皆様との名刺交換会も実施予定ですので、ぜ
ひネットワーキングにもご活用ください。

◆日 時:2018年7月20日(金)13:00~17:30(12:30受付開始)
◆会 場:福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター5F セミナールーム
     ( 福岡市博多区博多駅東1-17-1 )
<プログラム>
講演1「IoT事例から学ぶ」~IoTは怖くない!~
    東京エレクトロンデバイス株式会社
    クラウドIoTカンパニー 担当部長 福田 良平 氏
    CNカンパニー CNビジネス開発推進室 室長代理 神本 光敬 氏
講演2「IoTビジネス最前線」
   ~事例から学ぶ製品・サービスを進化させる「IoT通信」活用法~
    株式会社ソラコム セールスマネージャー 滑川 直人 氏
講演3「IoTで課金する方法」
   ~IoTがもたらす事業構造の変化とサブスクリプション対応~
    ビープラッツ株式会社 取締役副社長 篠崎 明 氏
◆募集定員:80名
◆受講料:無料

◎申込方法・Web申込⇒ http://ist-college.org/
※詳細⇒ http://ist-college.org/wp-content/uploads/2018/07/IoTseminar2018_flyer_fix.pdf

≪(1)(2)お問合せ先(事務局)≫
(公財)福岡県産業・科学技術振興財団 ロボット・システム開発部
担当:甲斐、中野、三井(TEL:092-822-1550)E-Mail:ist-college2@ist.or.jp
────────────────────────────────────
【08】「創業+応援くらぶFUKUOKA」全体会&交流会のご案内

福岡県では、「創業+応援くらぶFUKUOKA」という任意団体を設置し、成長意欲の
高い小規模事業者の皆さまの支援を行っております。今年度も下記のとおり、く
らぶの全体会の中で基調講演や交流会等を実施し、今後の活動方針のほか、新た
な取組みについて発表します。皆様のお越しをお待ちしております!

◆日 時:2018年7月27日(金)15:00~18:30
◆会 場:TKPガーデンシティ博多アネックス( 福岡市博多区博多駅前4-11-18 )
◆対 象:どなたでも参加可(中小企業経営者、個人事業主、支援機関、
     起業予定の方、学生等々)
<全体会プログラム>
(1)15:00~15:30 活動報告
  創業+応援くらぶFUKUOKA 29年度事業報告、30年度事業計画
(2)15:30~16:30 基調講演 軒先株式会社 代表取締役 西浦明子 氏
 「あらゆるスキマをチャンスに変える!~シェアリングエコノミーから生まれ
   る新たな価値~」
(3)16:40~17:20 IT導入補助金 説明会
  九州経済産業局による補助金導入のための説明会
(4)17:30~18:30:交流会(参加費無料)

◎申込はこちら⇒ https://www.clubfukuoka.jp/95795.html
 
≪問合せ≫創業+応援くらぶFUKUOKA事務局(福岡県商工部新事業支援課内)
TEL:092-643-3591/FAX:092-643-3226/E-mail: mailto:info@clubfukuoka.jp
Facebook: https://www.facebook.com/clubfukuoka/