イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第625号)

2018.09.26

☆九州知的財産戦略センターニュース【第625号】☆

平成30年9月26日
九州経済産業局
九州知的財産戦略センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 知財実務者の皆さまへ!
平成30年度知的財産権制度説明会(実務者向け)・特許法等改正説明会を全国で開催                
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特許庁、各経済産業局及び内閣府沖縄総合事務局は、知的財産の業務に携わって
いる方、基礎的な内容からさらに進んだ内容に興味がある方を対象に、実務者向
け説明会を全国の主要都市で開催します。説明会では、実務上必要な知識
(特許・意匠・商標の審査基準やその運用、国際出願の手続き、審判制度の運用等)
を特許庁職員等が分かりやすく説明します。
また、不正競争防止法等の一部を改正する法律(平成30年5月30日法律第33号)
が成立したことに伴い、特許法等の改正も行われましたので、特許法等の改正
に関する説明会も併せて開催します。
【期 間】平成30年10月~平成31年1月の間で69回開催
     (実務者向け説明会57回、特許法等改正説明会12回)
【場 所】全国22都道府県        
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆    
★★トピックス★★
平成30年度知的財産権制度説明会(実務者向け)・特許法等改正説明会を全国で開
http://www.jit2018.go.jp/ 

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係]
1.特許庁「経営・事業活動と知的財産活動に関するアンケート調査」実施中
 -調査へのご協力を是非とも宜しくお願い申し上げます!!-
  https://r.enq.bz/jpo2018

2.「平成30年度 知的財産活用研修[活用検討コース]」のご案内
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kensyu/venture/katsuyo/301109kensyu_katsuyo_00008.html

[その他]
 経営とデザインのあり方を考えるセミナーを開催します
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1809/180911_2.html
***: ***:***:***:***:***:***:***:***:
★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇   
 知財実務者の皆さまへ!
平成30年度知的財産権制度説明会(実務者向け)・特許法等改正説明会を全国で開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特許庁、各経済産業局及び内閣府沖縄総合事務局は、知的財産の業務に携わっ
ている方、基礎的な内容からさらに進んだ内容に興味がある方を対象に、実務者
向け説明会を全国の主要都市で開催します。説明会では、実務上必要な知識(特許
・意匠・商標の審査基準やその運用、国際出願の手続き、審判制度の運用等)を
特許庁職員等が分かりやすく説明します。
また、不正競争防止法等の一部を改正する法律(平成30年5月30日法律第33号)
が成立したことに伴い、特許法等の改正も行われましたので、特許法等の改正に
関する説明会も併せて開催します。
事前予約制ですのでお早めにお申込みください!

【期 間】平成30年10月~平成31年1月の間で69回開催
     (実務者向け説明会57回、特許法等改正説明会12回)
【場 所】全国22都道府県
     (実務者向け説明会21都市、特許法等改正説明会11都市)
【定 員】開催会場ごとに設定(先着申込)
【参加費】無料(テキストも無料配布)
【講 師】特許庁職員等
【主 催】特許庁/各経済産業局/内閣府沖縄総合事務局

★詳細・お申込みは以下のウェブサイトから★
http://www.jit2018.go.jp/ 

【九州の各開催地・日程】
福岡県
第1回:10月3日(水)
第2回:10月16日(火)
第3回:11月13日(火)
第4回:11月20日(火)
第5回:12月5日(水)
[場所]TKPガーデンシティ博多新幹線口(プレミアムホール)
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14福さ屋本社ビル3F/4F/5F

熊本県
10月30日(火)
TKPガーデンシティ熊本(阿蘇全)
熊本県熊本市中央区下通1-7-18ホテルサンルート熊本3F/5F

鹿児島県
11月7日(水)
TKPガーデンシティ鹿児島中央(種子島)
鹿児島県鹿児島市中央町26-1 南国アネックス2F/3F

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
特許庁「経営・事業活動と知的財産活動に関するアンケート調査」実施中
 -調査へのご協力を是非とも宜しくお願い申し上げます!!-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特許庁では、知財活用支援の充実化に向けて、中小企業の皆様の知財活用に関
する現状や課題等を把握するためのアンケート調査を実施しております。
 ご多忙の折、恐縮でございますが、調査票を受け取られました企業様におかれまし
ては、アンケート調査へのご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

<アンケート調査について>
対象:特許権等の出願経験のある中小企業約10,000社
期間:平成30年9月4日(火)~28日(金)
方法:以下のいずれかの方法でご回答をお願いします。
(1)封入されている調査票に記入し、専用返信用封筒で返送(返送料無料)
(2)専用ウェブページ URL:https://r.enq.bz/jpo2018
※(2)を利用される際は、同封した書面『インターネット回答の手順書』に記載の
 ID・PWが必要です。
※本アンケートは、調査票を受け取られた企業様のみ、ご回答いただけます。

●お問合わせ先:
■本アンケート調査に関する問合せ先(委託事業者)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 研究開発部 
担当:長尾、平川、鈴木、萩原 電話:052-307-1103
e-mail  jposmes@murc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
 「平成30年度 知的財産活用研修[活用検討コース]」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本研修では、知的財産を活用することにより成功した事例や、活用できなかっ
た事例を、中小・ベンチャー企業がおかれた経営環境等を交えて紹介するととも
に、事例の分析手法を解説します。
 また、模擬的な事例について、経営的視点を含めてどのように知的財産を活用
すべきかを、研修受講者同士が検討することで、知的財産を経営に役立てるため
の判断能力を醸成することを目的とします。

■研修期間:平成30年11月9日(金)(1日間)
■研修会場:(独)工業所有権情報・研修館 研修教室
■定  員:30名(先着順)
■受 講 料:8,200円
      ※中小・ベンチャー企業の方は免除規定有り!
■募集期間:平成30年9月10日(月)~ 10月11日(木)17時
■主  催:独立行政法人 工業所有権情報・研修館

※お申込み方法等、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kensyu/venture/katsuyo/301109kensyu_katsuyo_00008.html

[その他]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇ 
 経営とデザインのあり方を考えるセミナーを開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本年5月、経済産業省・特許庁は15年ぶりとなるデザインを主題とした政策
提言「デザイン経営」宣言を公表しました。
「デザイン経営」とは、「デザイン」を企業価値向上のための重要な経営資源と
して活用する経営を指します。
「デザイン」とは造形の美のみを指すのではなく、企業が大切にしている価値、
それを実現しようとする意志を表現する営みや考え方自体のことを指します。
それは、個々の製品の外見を好感度の高いものにするだけではなく、ブランド価
値を生み、更には、人々が気づかないニーズを掘り起こし事業化する営みを通じ、
イノベーションを実現する力ともなります。
 供給側の思い込みを排除し、観察する。気づいた潜在的ニーズを、企業の価値・
意志に照らし合わせ、“誰のために何を行いたいか”という原点に立ち返ることで、
既存事業に縛られない構想が生まれ、企業業績を上げる一助となるのでは無いで
しょうか。
九州の中小企業、支援機関、自治体、クリエイターの皆様等、多くの方のご来場を
お待ちしております。

<セミナー概要>
日時:平成30年10月11日(木)13:00~17:00(予定)
場所:福岡アジア美術館「あじびホール」
   (福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル8階)
対象:九州管内の中小企業、支援機関、自治体、クリエイターの方々等
定員:100名 (定員になり次第、締め切らせていただきます)
参加費:無料
主催:九州経済産業局
後援(予定):福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県

内容:
1.「デザイン政策とデザイン経営宣言」 13:05~13:35
  講師:経済産業省 クールジャパン政策課 デザイン政策室
  課長補佐・室長補佐 菊地 拓哉 
2.「デザインは経営の役に立つのか?」 13:35~14:15
  講師:HAKUHODO DESIGN 代表取締役社長 永井 一史 
3.「デザインに役立てる哲学的思考~本質観取とは何か?~」14:15~15:15
  講師:熊本大学教育学部准教授 苫野 一徳 
4.講師及びファシリテータによるパネルディスカッション 15:25~16:35
  「デザインの本質から見えてくる企業におけるデザイン活用」
  ファシリテータ:FUKUOKAデザインリーグ 武永 茂久 
5.デザイン活用事例集「九州デザインファイル(仮称)」の制作について
  九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 
  サービス産業室長 西下 尚樹
6.知財総合支援窓口の紹介 
  福岡県中小企業振興センター 知的財産支援センター 佐々木 賢 

セミナー終了後、交流会(会費4,000円)を開催致します。

申し込み方法:
下記URL(九州経済産業局HP)に掲載されているちらしに必要事項をご記入の上、
申し込み先宛てFAX又はE-メールでお申し込み下さい。
http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1809/180911_2.html

申込先及び申込みに関するお問い合わせ先
NPO法人FUKUOKAデザインリーグ事務局
TEL:092-551-0825 FAX:092-405-0825 
Email fdljimu@f-design.gr.jp URL http://www.f-design.gr.jp/

当事業に関するお問い合わせ先
九州経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 サービス産業室
電話:092-482-5511
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 参加者募集 】「九州農業連携塾(第25回)」のご案内
   ~「農産物の鮮度保持」を主なテーマに熊本県合志市で開催します~
    九州農業成長産業化連携協議会(共同事務局:九州経済産業局)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州農業成長産業化連携協議会※では、農林漁業と商工業との連携・6次産業
化促進に向けた様々な取組を行っています。
※九州農業成長産業化連携協議会
http://www.maff.go.jp/kyusyu/seiryuu/syokuhin/rokuzika/index.html#sanren

九州農業連携塾は、農業をテーマに、産業や業種の垣根を越えた交流の場として
年2~3回開催しています。参加者による事業紹介や連携提案等のプレゼンテーシ
ョン&交流会を通じて、参加者間の連携促進、農業の活性化、農商工・6次産業化
による農業の成長産業化・地域経済活性化につなげることを目指しています。
25回目となる今回は、熊本県合志市と共催で「農産物の鮮度保持」を主なテーマに
開催します。
 農林水産業者や食品加工事業者等のご参加をお待ちしております。

 ◆日時:平成30年10月11日(木)13時30分~15時30分(先着50名・参加無料)
 ◆場所:合志市役所 防災センター棟1階 避難所(1)
(熊本県合志市竹迫2140)
 ◆プログラム
(1)開会
(2)講演
プレゼン1:「農産物の『安全・安心』『鮮度保持』『コスト削減』等のプロデュース」
セブンシップ株式会社 取締役副社長 國富 議生 氏
プレゼン2:「最新のサツマイモ事情~新品種から加工まで~」
山川アグリコンサルツ 代表 農学博士 山川 理 氏
(3)経済産業省支援策等のご紹介
          九州経済産業局 産業部 農林水産業成長産業化支援室
(4)質疑応答、名刺交換会、閉会
 ※今回、飲食を伴う交流会は行いません。ご了承願います。

 ◆申込み・お問い合わせ;
以下のリンクから申込書に記入の上、事務局にメール又はFAXで申し込みを
お願いします(申込み〆切:10月9日(火))
http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/rokujisangyouka/renkeijuku.html
-----------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
  <お 知 ら せ>
◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)の料金が減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

◆九州経済産業局SNSのご紹介
≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。

◆「地域団体商標」の取得・活用事例動画の制作・公開
  ~魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る!
  『くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」』と『九州イイモノがたり』~
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1704/170412_1.html 
 くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」には
  「熊本の地域団体商標産品PR」のため”くまモン”も特別出演!
  【視聴はこちらから↓】知財動画ちゃんねる
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/chizaidougachannel.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━