イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第627号)

2018.10.22

☆九州知的財産戦略センターニュース【第627号】☆
平成30年10月18日
九州経済産業局
九州知的財産戦略センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【再掲】
         『九州地域ブランドコンペティション』
   ~大学生と地域団体商標権者がコラボした魅力のPR合戦~              
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州経済産業局は、地域ブランドの構築・保護に資する「地域団体商標制度」の更な
る普及・活用促進に向けて「九州地域ブランドコンペティション」を開催します。
大学生が地域団体商標取得した団体を取材し、その魅力等を「Instagram」において
発信するとともに今後の新商品展開・ビジネスのアイデアを検討し、平成30年12月14日
(金曜日)に開催する審査会(熊本市)にて発表します。     
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆    
★★トピックス★★
【再掲】『九州地域ブランドコンペティション』 
     ~大学生と地域団体商標権者がコラボした魅力のPR合戦~
     
     http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1810/181004_1.html

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係]
 1.「大阪ガス技術ニーズ説明会」(10/30)福岡   【申込締切 10/23】
 2.食品の用途特許及び機能性表示食品活用セミナー・相談会(11/7)長崎
 3.「知財活用支援セミナー」(12/14)福岡
[その他]
 九州自治体地方創生プラットホーム ミーティング(10/30)大分
***: ***:***:***:***:***:***:***:***:
★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
     【再掲】『九州地域ブランドコンペティションを開催』
      ~大学生と地域団体商標権者がコラボした魅力のPR合戦~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州経済産業局は、地域ブランドの構築・保護に資する「地域団体商標制度」の更なる普及・
 活用促進に向けて「九州地域ブランドコンペティション」を開催
 します。
 大学生が地域団体商標取得した団体を取材し、その魅力等を「Instagram」において発信する
 とともに今後の新商品展開・ビジネスのアイデアを検討し、
 平成30年12月14日(金曜日)に開催する審査会(熊本市)にて発表します。
 地域団体商標を取得した団体(以下「地域団体商標権者」という。)のなかには、権利取得後
 も広報や団体関係者のモチベーション向上等効果的な活用がなされている一方、更なる活用を
 模索している団体も少なくありません。
 そこで、県内大学生と地域団体商標権者がチームを組み、地域団体商標権者への取材等を通じ
 その魅力等を「Instagram」において発信するとともに今後の新商品展開・ビジネスのアイデア
 を検討、発表する「九州地域ブランドコンペティション」を開催します。
 この取組を通じて、一般消費者及び地域団体商標の取得を検討している団体への制度普及、
 地域団体商標権者による地域団体商標の更なる活用促進を行い、九州におけるブランド推進
 の一助となることを期待しています。

-開催概要-
【Instagramによる発信】
 大学生が各地域団体商標の権利者を取材し、取材から見えた権利者の取り組みや魅力を10月1日
(月曜日)から発信しています。各チームの投稿に「いいね!」をお願いします!
 〇各チームのインスタグラムアカウント〇
 ・事務局(kyushu brand competition)
 ・小石原焼(koishiwarayaki1001)
 ・佐賀産和牛(sagasanwagyu1001)
 ・壱岐牛(ikigyu1001)
 ・杖立温泉(tsuetateonsen1001)
 ・大分むぎ焼酎(ooitamugijyoutyu1001)
 ・宮崎牛(miyazakigyu1001)
 ・桜島小みかん(sakurajimakomikan1001)

【九州地域ブランドコンペティション(審査会)】
 地域団体商標の権利者団体を取材した大学生が、地域の商品(サービス)の魅力や作り手の
 思い、ブランドストーリーなどを発表するとともに、地域の商品(サービス)の課題解決や
 新しい発想による展開策・活用プランを企画・提案します。これらをコンテスト形式により
 審査し、表彰します。

 日時:平成30年12月14日(金曜日)13時00分~
 会場: 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本県熊本市中央区桜町1番3号) 
 詳細はこちらをご覧ください。
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1810/181004_1.html

★★セミナー・説明会等イベント情報★★
[知財関係]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
1. 「大阪ガス技術ニーズ説明会」開催のお知らせ(10/30)【申込締切 10/23】【参加無料】
    詳細 http://kicc.kitec.or.jp/20181030daigasuannai.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 九州イノベーション創出戦略会議(KICC)では、企業のニーズ(課題)と大学・高専・
 公設試及び企業等のシーズを繋ぐことによる取引の拡大や新商品・サービスの開発を通じた
 イノベーションを推進するため、その基盤となるニーズとシーズを収集し、共有を行ってい
 ます。
今回、大阪ガス株式会社をお迎えし、新たな事業展開等に活用できる技術を広く募集します。
大阪ガスが求める技術ニーズに対し、技術提案ができる可能性・意欲をお持ちの方は、この
機会に、ぜひご参加ください。

【開催日時】平成30年10月30日(火)14:00~16:30
                (16:30~17:30 交流会)
【開催場所】福岡県中小企業振興センター 2階 大ホール 
     (福岡市博多区吉塚本町9-15)  
【主  催】九州イノベーション創出戦略会議(KICC)
【 参加料 】無料(交流会参加者は、当日1,000円/人) 
【 定 員 】140名 (先着順)定員になり次第、締め切ります。   
【 内 容 】1 技術ニーズ説明会(14:00~16:30)
      (1)大阪ガスの企業概要説明
      (2)大阪ガスの技術ニーズ説明
      (3)提案(応募)方法についての説明
      (4)質疑応答
   2 交流会(16:30~17:30)
【 説明者 】大阪ガス株式会社 イノベーション推進部  
      オープンイノベーション室長 樋口 裕思 氏
【参加にあたっての注意事項 】
      ・詳細なニーズについては、本説明会のご参加者様のみお聞きいただけます。
      ・スマートフォンをお持ちの方は、説明資料をスマートフォンでもご覧いた
       だけます。
      ・会場内では発表スライドの写真撮影、ビデオ撮影、録音を禁止します。
      ・指定のエントリーシート(提案フォーム)は、本説明会終了後、
       KICCホームページからダウンロードし、事務局まで送付ください。
      ・提案は全て大阪ガスで評価し、面談の可否を決定します。
      ・面談日は、事務局より連絡します。(2019年1月下旬予定)
      ・2次面談は、大阪市にて行いますので予めご了承ください。(2019年2月以降)

【申込方法】 詳細PDF( http://kicc.kitec.or.jp/20181030daigasuannai.pdf )から
       「別紙参加申込書」をダウンロードいただき、お申し込みください。
       申込期限 10/23(火)17:00まで
  
【申込・お問合せ先】      
       (一財)九州産業技術センター 技術振興部 (KICC事務局:杉野)
        TEL:092-411-7394 FAX:092-472-6688       
         E-mail:kicc.info@kitec.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
2. 食品の用途特許及び機能性表示食品活用セミナー・相談会【参加無料】    
     食品にもっと価値をつけよう!表示と戦略!!
      機能性表示も届け出ただけで安心してはダメ!食品高付加価値化戦略!     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「商品の表示」、「機能性表示食品」、「商標」、「特許」をマーケティング戦略に活用し、商
 品の差別化、高付加価値化につなげていくためのセミナーを開催します。
 講演の終了後に、個別相談会(事前予約制)も開催します。この機会にぜひご参加下さい!
【日時】平成30年11月7日(水)13:00~18:00         
【主催】九州経済産業局・特許庁・九州知的財産活用推進協議会
【後援(予定)】長崎県、(公財)食品等流通合理化促進機構、
        九州地域バイオクラスター推進協議会
【場所】長崎県庁(長崎市尾上町3-1) 
     セミナー:長崎県庁大会議室A(行政棟1階)
     相談会 :長崎県庁308会議室(行政棟3階)
【内容】◎セミナー(13:00~15:10)
     講演(1)「食品事業者のための 【表示】 の話」
         ~自慢の商品を長く販売するために必要な表示の【基礎】を学びましょう!
          講師:佐藤 大吾氏(エフエスラボ(株) 代表取締役)

     講演(2)「機能性表示食品制度の届出申請のポイントとマーケティングの重要性に
                                      ついて」
         ~申請のポイントと、豊富な届出支援の経験に基づく、制度にいかすための
        マーケティングの重要性について事例をあげながらわかりやすく説明します。
          講師:柿野 賢一氏((有)健康栄養評価センター 代表取締役)

     講演(3)「食品の用途特許と商標について」
         ~○○用茶飲料など、従来は認められていなかった食品の用途発明が
        認められるようになりました。特許および商標での権利化、その戦略に
        ついてお話しします。     
         講師:丸山真二郎氏(丸山特許商標事務所 弁理士)

    ◎個別相談会(15:20~18:00) 事前予約制・各30分 
     詳しい内容は、チラシをご覧下さい
     →http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1810/181015_1_1.pdf
     お申し込みはこちらから(お申込みフォーム)
     →https://gw.bw-net.co.jp/bwg_file/bwg/ffc1107.html
     みなさまのご参加をお待ちしております。
【お問合せ先】九州経済産業局 地域経済部 新産業戦略課(担当:中村、森)
       TEL:092-482-5443
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
3.平成30年度 知財活用支援セミナーのご案内
 http://web.apollon.nta.co.jp/inpit_seminar2018/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
御社の知的財産はしっかり管理されていますか?ビジネスにおいて、どうやって知的財産を管理
し独自技術を守っていくかを考えることが経営戦略上重要になってきます。
加えて、海外展開においては、進出先で知的財産トラブルに巻き込まれる企業が増加しており、
知的財産リスクへの備えが必要不可欠です。
そこで、(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)では、中堅・中小・ベンチャー企業等の方を対
象に、国内ビジネス・海外ビジネスにおける知的財産の保護・活用方法について分かりやすく解
説する無料セミナー(※個別相談会あり)を開催します。

【日 時】2018年12月14日(金) 14:00~17:45(受付13:30~)
【場 所】アクロス福岡 607会議室
    (福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号)
【参加費】無料
【主 催】(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)
 ☆★☆↓お申込・詳細はこちら↓☆★☆
 Web申込み:http://web.apollon.nta.co.jp/inpit_seminar2018/
【お問い合せ先】
  知財活用支援セミナー等運営事務局
 (株)日本旅行 公務法人営業部 ECP営業部 
  電話:03-5402-6412
  E-mail:inpit_seminar@nta.co.jp
【開催案内チラシデータ】 
  http://web.apollon.nta.co.jp/inpit_seminar2018/files/20181214_fukuoka.pdf
  ※印刷してお送りすることも可能ですので、適宜お申し付けください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[その他]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
     九州自治体地方創生プラットホーム ミーティング(10/30)大分
    【HP】http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1809/180928_1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州経済産業局では、「「地域のある」を「稼げる」に変える方法」と題し、地方創生プラット
ホームミーティングを開催します。大分会場では、ご自身も移住経験を持ち全国で講演活動を行
っているWEBコンサルタントの本橋様より、移住定住の促進方法やブログ・SNSを活用した地域ブランド化戦略についてお話をいただきます。
また、講師を二人お迎えして地域の知財政策の支援としての大学の役割について、また、特色の
ある地域ブランド化の実例についてもご紹介いただきます。奮ってご参加ください。

◆開催日時:平成30年10月30日(火) 13時30分~17時00分
◆会  場:JRおおいたシティ会議室(大分市要町1-14(JR大分駅直結)
◆対  象:一般
◆定  員:35名(先着順)
◆参 加 費:無料
◆プログラム 
13:30~13:35 主催者挨拶
13:35~14:25 【基調講演】「ローカルならではのブログ・SNS活用戦略」
          地方で活動する人を応援するWEBコンサルタント 本橋 へいすけ 氏
14:25~14:50 【事例発表(1)】     
        「医療現場ニーズを基にした医療機器開発と知的財産~特許情報の活用による
         効率的な開発~」    
         大分大学 産学官連携推進機構知的財産部門長 
         教授 弁理士 博士(工学) 富畑 賢司 氏
14:50~15:15 【事例発表(2)】
        「エコ」と「子ども」と「AI」と3つのマグネットで地方創生       
         環境エネルギー総合研究所 大庭 みゆき 氏
15:15~16:05  参加者意見交換会
16:05~16:15  休憩
16:15~16:25  知財関連の制度紹介
         一般社団法人大分県発明協会 知財総合支援窓口相談対応者 弘蔵 周子 氏
16:25~16:30  地域経済分析システム【RESAS】の紹介   
         九州経済産業局 地域経済課 島田 啓子
16:30~17:00  知財専門家による個別相談会(希望者のみ)
◆参加申込み方法:九州経済産業局のHP
         http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1809/180928_1.html
         にアクセスいただき、チラシ兼参加申込書をご記入の上、
「FAX」または「メール」にて、(株)環境エネルギー総合研究所
         【 FAX:03-3543-3431 メール:info@eer.co.jp】宛てに
お申し込みください。
◆問合せ先:
         (株)環境エネルギー総合研究所 片山・大庭
         TEL 03-3543-3430 FAX 03-3543-3431 E-mail : info@eer.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
-----------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
  <お 知 ら せ>
◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)の料金が減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm
◆九州経済産業局SNSのご紹介
≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。
◆「地域団体商標」の取得・活用事例動画の制作・公開
  ~魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る!
  『くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」』と『九州イイモノがたり』~
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1704/170412_1.html 
 くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」には
  「熊本の地域団体商標産品PR」のため”くまモン”も特別出演!
  【視聴はこちらから↓】知財動画ちゃんねる
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/chizaidougachannel.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
本メルマガの配信登録、配信停止等の手続きは、九州経済産業局ホームページの
「新規登録」「配信先あるいは配信中止」からお願いします。
 http://www.kyushu.meti.go.jp/mailservices/index12.html
*************************************
発行者:九州経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
          (九州知的財産戦略センター)配信担当:中田
九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室
〒812-8546 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号
E-mail:Q-chizai@meti.go.jp
TEL:092-482-5463 FAX:092-482-5392
九州知的財産活用推進協議会
[事務局:九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室]
URL:http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/kyougikai.html
メルマガ配信用e-mailアドレスへの送信は行わないでください。
************************************