☆九州知的財産戦略センターニュース<臨時第134号>☆
      
                        平成21年1月19日
                        九州経済産業局
                        九州知的財産戦略センター

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支援
機関の方々や、産学官連携に関与される方々(『コラボレーション九州』登録者)
に配信させていただいております。

           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
1.久留米バイオ分野知的財産セミナー (久留米市 1/29(木))(New!)
2.平成20年度第2回農林水産分野知的財産戦略活用セミナー
                         (宮崎市 2/13(金))(New!)
3.職務発明制度・先使用権制度説明会 及び 個別相談会
               (長崎会場 2/18(水)、佐賀会場 2/19(木))(New!)
4.弁護士と弁理士による『知的財産紛争解決セミナー』
                         (大分市 2/20(金))(New!)
★★トピックス★★
1.地域・中小企業等知財戦略支援人材DB登録者募集 (New!)
2.産業財産権専門官による中小企業等への知的財産関連支援 (New!)
-----------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.     平成20年度久留米バイオ分野知的財産セミナー
九州経済産業局、久留米市
                        九州知的財産戦略協議会
                        久留米知的所有権センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 本セミナーでは、福岡県内の中小企業が他企業と技術提携する際に、企業戦略
の参考となるような知的財産に関する事例を紹介します。
 また、実務面の問題(ライセンス契約、共同研究契約等)について解説するこ
とで、皆様のビジネスレベルの向上やビジネスチャンスの拡大に資することを目
的として開催します。
 【日 時】平成21年1月29日(木)13:00〜17:00
 【場 所】久留米ビジネスプラザ 会議室(久留米市宮ノ陣4丁目29-11)
 【対 象】知的財産(バイオ)を活用した経営に関心のある事業者・個人、
      関係機関の職員等
 【定 員】80名
 【参加料】無料
 【内容】
  1.『食品分野の特許戦略について
      〜機能性食品分野の動向も踏まえ、特許庁審査官が解説します〜』
    講師:特許庁審査官(特許審査第三部生命工学 食品・微生物室長) 
                           冨士 良宏 氏
  2. 『技術提携に関する実務的留意点
  〜ライセンス契約、共同研究契約などを題材にして〜』
講師:龍神国際特許事務所 所長 弁理士・ニューヨーク州弁護士 
龍神 嘉彦 氏
【申込み方法】平成21年1月28日(水)までにFAX、またはお電話にて
       下記の申し込み先までお申し込みください。
 【お申込に関するお問い合わせ先】
        株式会社コムディア
        電話:093-551-0506(月〜金10:00〜17:00)   
        FAX :093-551-0579
 〈申込み書等は、こちら↓をご覧下さい〉
  http://www.ip-kyushu.com/fukuoka_090129.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.   平成20年度第2回農林水産分野知的財産戦略活用セミナー
     〜農林水産分野の知的財産の活用方法、
             地域ブランド構築に向けた取組等を紹介〜
九州農政局、九州経済産業局
九州知的財産戦略協議会
九州地域農商工連携促進協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の基幹産業である農林水産業と商・工業が連携して知的財産を創造し活用
することを促進するため、九州経済産業局では、九州農政局と共催で「平成20
年度第2回農林水産分野知的財産戦略活用セミナー」を開催します。
本セミナーでは、商標に詳しい弁理士による地域団体商標制度など農林水産分
野の知的財産権の活用方法の紹介や、地域団体商標の取得を目指すみやざき地頭
鶏事業協同組合の取組の紹介を行います。
【日時】平成21年2月13日(金)14:00〜17:00
【場所】JA・AZMホール [AZM別館301研修室] 
(宮崎市霧島1丁目1番地1)
【内容】 講演A「知的財産権とその活用について」
         かこい特許商標事務所 副所長・弁理士 田代 茂夫 氏
講演B「みやざき地頭鶏の地域団体商標の取得について」
         みやざき地頭鶏事業協同組合 専務理事 浦壁 弘昭 氏
講演C「知的財産関連の支援施策」
九州農政局、九州経済産業局、宮崎県
【参加費】無料
【申込み方法】平成21年2月10日(火)までに下記ホームページの申込
書に必要事項を記載の上、FAXにてお申し込みください。
  【お申込に関するお問い合わせ先】
         株式会社コムディア
         電話:093-551-0506(月〜金10:00〜17:00)   
         FAX :093-551-0579
 〈申込書等は、こちら↓をご覧下さい〉
  http://www.kyushu.meti.go.jp/press/0901/090119_1.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.    職務発明制度・先使用権制度説明会 及び 個別相談会
        (長崎会場2/18(水)、佐賀会場2/19(木))
特許庁、九州経済産業局
                         九州知的財産戦略協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州経済産業局では、企業等において職務発明の対価の支払いに関する規定等
を整備される際にどのような手続きを行えばよいのか等についての職務発明制度
について、また、企業等が研究開発成果・発明をノウハウとして適切に保護する
ための先使用権制度の活用について、弁護士による説明会と個別相談会を実施し
ます。この機会に是非、ご参加ください。
 【会場】[長崎]平成20年2月18日(水)13:00〜17:00
          長崎県工業技術センター大会議室(大村市池田2-1303-8)
   [佐賀]平成20年2月19日(木)13:00〜17:00
          佐賀県工業技術センター(佐賀市鍋島町大字八戸溝114)
 【内容・時間】1.職務発明制度説明会 13:00〜14:30
        2.先使用権制度説明会 14:30〜16:00
        3.個別相談会     16:00〜17:00
 【対象】中小企業、個人事業者等の皆様等
 【費用】無料
 【定員】説明会 50名程度
     個別相談会 2〜3社程度(1社あたりの相談時間30分程度)
 【講師】アスカ法律事務所 弁護士 岩谷 敏昭
        (大阪府大阪市北区西天満3−14−16)
 【申込締切】長崎・・平成20年2月10日(火)17:00まで
       宮崎・・平成20年2月12日(木)17:00まで
       ホームページの申込書により、faxにてお申込みください。
       ・説明会及び個別相談会は、事前の参加申込みが必要です。
       ・応募多数の場合には先着順とさせて頂きますのでご了承下さい。
 【お申し込み先】九州経済産業局 技術企画課 特許室 担当:樋口
         電話:092−482−5463
         FAX :092−482−5392
 〈申込書等は、こちら↓のホームページをご覧下さい〉
  http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento2/sinsyokumu_soudankai.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.    弁護士と弁理士による『知的財産紛争解決セミナー』(大分市)
               《無料相談会も同時開催!》
                 
                  日本知的財産仲裁センター九州支所
     日本知的財産仲裁センター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今日では、特許、商標、意匠、著作権などの知的財産は、企業の経営を行う上
では、必要不可欠になっています。これに伴い、これらの知的財産にまつわる紛
争が、身近に起こるようになってきており、業種、規模を問わず、これらに上手
に対応することが、非常に重要になってきています。
 一方、特許に関する裁判管轄は、東京又は大阪に移行したことなどから、九州
においても、知的財産の紛争をどのように上手に、かつ安価に解決するかが、重
要となります。
 日本知的財産仲裁センター九州支所では、知的財産の紛争にスポットを当て、
その概要と対策に関してセミナーを開催いたします。
 同時に、知的財産の紛争について、弁護士と弁理士が共同で無料相談に応じま
す。
 なお、セミナー後には、実際に特許紛争が起きた場合にどのような流れになる
のかといった点についても、弁護士及び弁理士が、実際の事件を題材にシュミ
レーションを実演し、分かりやすく紹介します。
【日時】平成21年2月20日(金)
        [セミナー]13:00〜16:00
        [相 談 会]16:00〜17:00
 【会場】大分県産業科学技術センター(大分市高江西1丁目4361−10)
 【プログラム】
  [セミナー]
   13:00〜14:10
     特許・商標・著作権・意匠… 知的財産の紛争解決法
         講師:日本知的財産仲裁センター九州支所 
                      弁護士  原田 恵美子
   14:10〜14:25
     日本知的財産仲裁センター九州支所について     
         講師:日本知的財産仲裁センター九州支所 
                支所長 弁護士・弁理士 田中 雅敏
   14:40〜16:00
     シュミレーション「調停による特許紛争の解決」 
         出演:日本知的財産仲裁センター所属 弁護士・弁理士

  [個別相談会] 
   16:00〜17:00
     相談員  日本知的財産仲裁センター九州支所所属 弁護士・弁理士
     相談時間 30分/1組
 【定員】参加費無料:セミナー先着50名、個別相談先着8組
           (どちらも事前申し込みが必要です)
 【申込み締切日】平成21年2月19日(木)
 【お申し込み方法】
   下記の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX、郵送、またはメールで
  お申込み下さい。 
   また、知的財産に関する紛争等についての個別相談会も予定(先着8組)
  しており、未だ具体的な紛争に至っていないものについても、ご相談をお受
  けいたしますので、ご希望の方は、申込書の個別相談希望欄にご記入下さい。
      ---------------------------------------------------------
        知的財産紛争解決セミナー兼 無料相談会 参加申込書

      フリガナ
      氏  名
      連絡先(会社名の場合は部署・役職等もご記入下さい)
      住  所(〒  - )
      TEL. 
      FAX. 
      所属団体名/会社名
      E-mail
   
      個別相談(先着8組) 希望 する ・ しない
      ---------------------------------------------------------
  【お申し込み先/お問合せ先】
       日本知的財産仲裁センター九州支所
       メールの送付先(iplaw-mtanaka@iplaw-net.com
       〒810-0004 福岡市中央区渡辺通5丁目14番12号 南天神ビル5階
                   天神弁護士センター内(担当 水上)
             TEL:092-741-3208  FAX:092-752-1330
             受付時間/平日午前9時〜午後5時

★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.  地域・中小企業等知財戦略支援人材DB登録者募集   特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成20年6月に知的財産戦略本部において、我が国の知的財産戦略を定めた
「知的財産推進計画2008」がとりまとめられ、特許庁では、同計画に基づいて知
的財産政策を強力に推進しております。
 本計画の「大企業で知財関係部局を経験した人材のデータベースについて、日
本知的財産協会等の協力を得つつ構築し運用を開始する」に関する事項につきま
しては「平成20年度地域における知財戦略支援人材の育成事業」の一環として検
討しており、2009年3月末迄にデータベースを構築し、運用を開始する予定です。
現在、「地域・中小企業等知財戦略支援人材データベース」の構築に向けて、
地域・中小企業等知財戦略の支援人材を募集しております。
 企業を退職された方や、近く退職をされる方で、これまでの知財に関する知識
・ノウハウを活かし、地域・中小企業等を支援してみたいと思う方々は、是非ご
登録ください。 一次募集期間は1月30日(金)までとなります。
詳しくは、下記の特許庁ホームページをご覧下さい。
 〈特許庁HP↓地域・中小企業等知財戦略支援人材DB登録者募集のご案内)
  http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/chizaisenryakusien-db.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. ◆◆◆◆ お伺いします!お聴きします!ご説明します! ◆◆◆◆
特許庁職員が中小企業の知的財産活動を応援します!
〜産業財産権専門官のご紹介〜 特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 特許庁の職員である産業財産権専門官が、特許、商標等に関する制度、各種支
援策等をユーザーの皆様に知っていただき、制度を事業に効果的に使っていただ
けるように、全国各地の中小企業の方々にご説明に伺っております。

◆お伺いします!
中小企業を個別訪問し「審査請求料等が安くなります」、「審査を早くする
ことができます」、「無料で特許の先行技術を調査します」といった特許取得
支援施策をご紹介するとともに、知財に関する悩み事、困っている事のご相談
にも応じています。
これまで訪問した企業からは、「パンフレットだけではピンとこなかった支
援策も直接説明を聞いたら利用価値がありそうだ」「特許庁が身近に感じられ
た」といったコメントもいただいています。

◆お聴きします!
個別訪問の際には、知財制度や特許庁に対するご意見やご要望も伺っていま
す。寄せられた意見、要望については特許庁内で検討し、利用者の利便性の向
上、行政サービスや制度の改善につなげています。
特に権利取得・維持経費については関心が高く、例えば中小企業にとって十
年目以降高額になる特許料は負担感が大きいとの意見が、特許料引き下げ(平
成20年法律改正)につながったという例もあります。

◆ご説明します!
無料で知財セミナー講師を派遣しています。産業財産権専門官が中小企業の
社内研修や経営者等が集まる勉強会、産業支援機関が開催するセミナー等にお
いて知財制度・各種支援策等をわかりやすくご紹介しますので、お気軽にご利
用下さい。

◆産業財産権専門官の派遣を希望される場合
最寄りの「経済産業局特許室」若しくは「特許庁」まで、お気軽にお寄せく
ださい。
[九州経済産業局特許室]TEL:092−482−5463
 FAX:092−482−5392
             E-mail:kyushutokkyoshitsuichi@jpo.go.jp
[特許庁総務部普及支援課 産業財産権専門官]
            TEL:03−3581−1101内線2340
      FAX:03−3506−8615
   E-mail:PA0661@jpo.go.jp
〈詳しくは、こちら↓をご覧下さい〉
 http://www.jpo.go.jp/torikumi/chushou/chitekizaisan.htm
(特許庁HP>中小企業個人向け支援情報>産業財産権専門官)


本メルマガの配信希望、購読中止については、以下までお知らせ下さい。
***********************************
発行者:九州経済産業局 九州知的財産戦略センター
編 集:九州経済産業局 地域経済部技術企画課特許室
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092−481−2468   FAX:092−481−2496
MAIL:kyushutokkyoshitsuichi@jpo.go.jp
九州知的財産戦略協議会[事務局:九州経済産業局地域経済部技術企画課特許室]
ホームページhttp://www.kyushu.meti.go.jp/chizai/index.html
***********************************