☆九州知的財産戦略センターニュース【第249号】☆
      
                       平成22年5月13日
                       九州経済産業局
                       九州知的財産戦略センター

※本メルマガは、知的財産に関係される大学・企業・公設試・自治体・産業支
援機関の方々や、産学官連携に関与される方々(『コラボレーション九州』登
録者)に配信させていただいております。

           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
1.第20回記念 西日本食品産業創造展'10
                   (5/19(水)〜21(金)福岡市)(再掲)
★★トピックス★★
1.平成22年度ナノテク・先端部材実用化研究開発の公募(予告) (New!)
2.中国・台湾での我が国地名の第三者による商標出願問題への総合的支援策
(情報更新)
3.知的財産教育を実践している学校の事例を映像で紹介!!     (New!)
4.《特許制度125周年記念事業》
   現代の発明家から未来の発明家へのメッセージ[第3回]    (New!)
5.平成22年度「特許出願に関する先行技術調査の支援事業」 (情報更新)
6.特許審査着手見通し時期照会について      (情報更新)
----------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.       第20回記念 西日本食品産業創造展'10
        
                日刊工業新聞社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆開催日時:5月19日(水)〜5月21日(金)《3日間》
      10:00〜17:00(最終日のみ16:00まで)
◆開催場所:マリンメッセ福岡(福岡県福岡市博多区沖浜町7-1)
◆入 場 料:2,000円(消費税含む)

〈各開催展の詳細、問い合わせ先などは、下記↓HPをご覧下さい。〉
   ※ 各セミナーへの参加は、事前に登録が必要です。
          http://www.nikkanseibu-eve.com/food/

 《九州経済産業局からのご案内》
  西日本食品産業創造展「九州経済産業局 九州知的財産戦略センター」
  のコーナーでは、知的財産権に関する相談や、出願支援策等の紹介をさ
  せていただきます。ぜひお立ち寄りください。

★★トピックス★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 平成22年度「ナノテク・先端部材実用化研究開発」の公募(予告)

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.事業概要
 (1)平成16年5月に経済産業省が策定した新産業創造戦略の趣旨に沿って
革新的ナノテクノロジー(技術戦略マップ等を活用し、産業戦略上の重
要性を考慮して選定)を活用し、川上と川下の連携、異業種・異分野の
連携で行うデバイス化開発について、ステージゲート方式によって絞り
込みを行うことを前提に(ステージ1は委託、ステージ2は助成)新産
業分野創出の研究開発を実施するものです。

 (2)各ステージの概要
  公募するテーマは、各ステージの総期間(各ステージ2〜3年)を最長
  5年間とし、各ステージの概要は公募予告情報(下記アドレス)でご確認
  ください。
   【ステージ1】
    :革新的ナノテクノロジーによる高度材料・部材の先導的研究開発
   【ステージ2】
    :革新部材実用化研究開発
2.公募期間
   平成22年6月上旬〜平成22年7月上旬
3.公募要領
   公募要領等詳細は、公募開始日にNEDOホームページに掲載します。
4.留意事項
   府省共通研究開発管理システム(e-Rad)に提案内容等をご登録いただ
  く必要がございます。提案内容のご登録方法等、詳細は今後公開される
  公募要領等をご覧ください。
   なお、e-Radへの研究機関登録手続きに日数を要する場合がありますの
  で、2週間以上の余裕をもって登録手続きをしてください。
5.本公募に関するお問い合わせ先
   独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
    ナノテクノロジー・材料技術開発部 担当者: 田中、安井、半沢
    TEL:044-520-5220 FAX:044-520-5223
 〈公募予告情報(説明会予定情報含む)の詳細は、こちら↓をご覧下さい〉
  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/EF/nedokoubo.2010-04-28.0688254519/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.     中国・台湾での我が国地名の第三者による  《情報更新!》
      商標出願問題への総合的支援策について 

特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 中国・台湾において我が国の地名や地域ブランド等が第三者によって出願
登録される事例が相次いでおり、これによって我が国の企業等の現地でのビ
ジネス展開に支障が生ずるリスクが増加しています。

 このような事態に対処するため、特許庁ではジェトロ等関係機関と連携し
自治体・地域企業等関係者への情報提供を行うとともに、早期の商標登録や
取消請求等の自発的な取組への支援などを行っています。
 
〈更新内容〉
   ●「商標冒認出願対策マニュアル」台湾版
  ●台湾において第三者に先取り登録された商標の保護
    (平成22年3月発行)を掲載

〈詳しくはこちら↓をご覧下さい〉
 http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/kokusai/kokusai2/shohyo_syutugantaisaku.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. 〜 知的財産教育を実践している学校の事例を映像で紹介!! 〜

◇教育機関における知的財産権教育「推進協力校取組紹介映像」について◇

             独立行政法人 工業所有権情報・研修館
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(独)工業所有権情報・研修館では、工業・商業・農業・水産高校及び高等
専門学校を対象に、産業財産権標準テキストを活用し、学校教育の中で知的
財産教育の実践を行い、その取組を事例集として取りまとめ、工業・商業・
農業・水産高校及び高等専門学校等へ提供しています。

このたび平成21年度推進協力校の取組状況を取材し、紹介する映像を作
成いたしました。高校関係者の皆さまをはじめとして、これから知的財産教
育を推進される際に参考にして頂ければ幸いです。

  詳細は、こちらをどうぞ!
  http://www.inpit.go.jp/jinzai/educate/coop/intro-move.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.                   //////////////
                   |特許制度125周年記念事業/

       現代の発明家から未来の発明家へのメッセージ

  特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本で特許制度が始まって、今年で125年目となります。
 この125年という長い時間の中で多くの発明者や研究者の方々が知恵を
絞って研究を続け、なんと400万もの特許が生み出され、私たちの生活を
便利にしてきました。そして、これからの日本を支えていくのは、皆さんに
よる発明なのです。
 ただ、急に、「発明」とか「研究」と聞いても、よく分からないし、難し
そうと思う人の方が多いのではないでしょうか。
 そこで、第1線で活躍されている研究者や発明者の方から皆さんへ向けて
「発明者・研究者を目指したきっかけ」や「発明のおもしろさ」をメッセー
ジとして伝えていただくことにしました。

今回(第3回)は・・・岡野工業(株) 岡野 雅行 さん
         ◆ 痛くない注射針 ◆

  『〜現代の発明家から次世代へのリレーメッセージ〜』はこちら↓
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/beginner/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.  平成22年度「特許出願に関する先行技術調査の支援事業」
                     特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「先行技術調査支援事業」
  =中小企業・個人出願人からの依頼(その出願代理人からの依頼を含む)
  に応じて、特許庁から委託を受けた調査事業者が無料で 特許出願後の先
  行技術調査を行い調査結果をお知らせするものです。

 当事業の利用件数は、昨年度約6,400件(累計23,000件)を突破し、中小企
業・個人の方々の利用が急増中です。
 平成22年度事業の依頼期限は平成23年2月28日となっておりますが
例年依頼期限直前は依頼が集中しますし、予算の都合等で早期に終了するこ
ともありますので、早期の利用についてご検討いただくなど、利用予定の方
はご注意ください。
  
〈支援事業の対象・注意点・利用方法等、詳しくは、こちら↓をご覧下さい〉
 http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/senkou_chousa.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6. 特許審査着手見通し時期照会について
                     特許庁
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
適切な権利取得に向けて、出願人・代理人ごとの審査未着手案件(公開前
の案件を除く)の着手見通し時期をホームページを通じて提供しております。
 年度内に着手見通しの出願については、出願の権利化の必要性等について
ご確認いただき、必要に応じて早期審査制度や面接審査制度、情報提供制度
の利用をご検討いただくとともに、権利化の必要がなくなった出願がござい
ましたら、審査請求料返還制度を利用ください。
〈各制度の詳細については、下記の特許庁のホームページ↓をご覧下さい〉
 http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/t_torikumi/search_top.htm


本メルマガの配信希望、購読中止については、下記までお知らせ下さい。
***********************************
発行者:九州経済産業局 九州知的財産戦略センター
編 集:九州経済産業局 地域経済部技術企画課特許室
お問い合わせ先 担当:小野
TEL:092−481−2468   FAX:092−481−2496
MAIL:kyushutokkyoshitsuichi@jpo.go.jp
九州知的財産戦略協議会
      [事務局:九州経済産業局地域経済部技術企画課特許室]
ホームページhttp://www.kyushu.meti.go.jp/chizai/index.html
***********************************