産学連携センターNEWS(Vol.652)
2016.07.12
----------------------------------
vol. 652
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 652 2016.07.11
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】上野・新町
URL:http://www.ksrp.or.jp/?mail=20160711
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「初心者向け 知的財産権制度説明会2016」のご案内(北九州開催)
【02】「INNOVATE Hack Kyushu」のご案内
【03】アジア成長研究所 第21回成長戦略フォーラムのご案内
【04】福岡県ベンチャービジネス支援協議会からのお知らせ(2件)
────────────────────────────────────
【01】「初心者向け 知的財産権制度説明会2016」
のご案内(北九州開催)
特許や商標などの知的財産権の基礎的な内容について学びたい方、興味がある
方を対象に初心者向け説明会を開催いたします。
■講義内容:知的財産権・特許・実用新案制度の概要
意匠・商標制度の概要
知的財産権の活用、各種支援施策の紹介等
【開催概要】
■日 程:平成28年8月31日(水)
■時 間:13:30~17:00(13:00から受付開始)
■会 場:アジア太平洋インポートマート(AIM)3F 314・315会議室
( 北九州市小倉北区浅野3-8-1 )
■定 員:100名
■参加費:無料
■講 師:特許庁産業財産権専門官
■主 催:特許庁、各経済産業局特許室、内閣府沖縄総合事務局特許室
■後 援:47都道府県
■実 施:知的財産権制度説明会運営事務局(一般社団法人発明推進協会)
※事前申込制。定員になり次第締切。
※開催日2日前まで受付いたします。
◎詳細情報・お申込みはこちらからご利用ください。
⇒ http://www.jiii.or.jp/h28_shoshinsha/
<お問い合わせ先>
知的財産権制度説明会 運営事務局
(一般社団法人発明推進協会)
TEL:03-3502-5436(平日9時~17時) FAX:03-3504-1480
E-mail:h28_shoshinsha@jiii.or.jp
────────────────────────────────────
【02】「INNOVATE Hack Kyushu」のご案内
九州からイノベーションを起こす取り組み「INNOVATE Hack Kyushu」の募集が
6月28日より始まりました。
豊富なデータやAPIの提供を受け、アイデアソン、ハッカソンを通して、新た
なサービスを発掘し、事業化やビジネスマッチングにつなげていきます。中小
企業やスタートアップ企業、これから起業を考えている方、学生などが参加対象
です。
詳細はホームページでご確認のうえ、参加希望者は直接サイトから直接お申し
込みください。
【事業概要】
◆人工知能(AI)を使った新しいビジネスを、勉強会、アイデアソン、
ハッカソンを通して創出するコンテストです。
◆テーマ:(1)まち・くらし(2)観光・エンタメ・スポーツ
(3)ヘルスケア (4)ロボティクス
◆安川電機、ソフトバンク、ゼンリンなど協賛企業が保有するデータや日本IBM
が提供する人工知能(AI)APIの提供が受けられます。
◆優秀なプランには事業化へのサポートがあります。
◆参加無料です。
【参加対象者】3~5人のチーム(個人・法人問わず)。
九州在住に限らない。学生の参加可。
【スケジュール】
・Day1◇平成28年8月6日(土)事前説明会&アイデアソン
開催場所:TKPガーデンシティ天神(本会場:福岡)
サムライスタートアップアイランド(サテライト:東京・天王洲アイ
ル)
※リモートでの受講/ハッカソン参加あり
・Day2◇平成28年8月27日(土)ハッカソン
開催場所:近日公開(福岡市内にて調整中)
・Day3◇平成28年8月28日(日)ハッカソン
開催場所:近日公開(福岡市内にて調整中)
・Day4◇平成28年9月6日(火)DemoDay・決勝戦
開催場所:JR九州ホール
◎事業の詳細やお申込み方法は下記サイトでご確認ください。
⇒ http://eventregist.com/e/Innovatehackkyushu
<お問い合わせ先>
Innovate Hack Kyushu運営事務局
E-mail:sns@f-ventures.vc
────────────────────────────────────
【03】アジア成長研究所
第21回成長戦略フォーラムのご案内
アジア成長研究所主催の「成長戦略フォーラム」を以下のとおり開催致します。
■日 時:平成28年7月25日(月)15:30~17:00
■場 所:小倉リーセントホテル 1階 ガーデンホール
■参 加 料:無料
■定 員:先着100名
■申込締切:平成28年7月22日(金)
【講 師】公益財団法人 アジア成長研究所 研究部長 戴 二彪
【演 題】「訪日中国人観光客の旅行先選択行動と九州の観光推進策への提言」
【講演概要】
近年の日本において、政府の「観光立国」戦略の本格的推進に伴い、各地方
自治体も、外国人観光客の誘致を地域振興策・地域創生策の柱の1つとして重視
している。しかしながら、九州の多くの地方自治体では、期待された伸びとその
経済効果はまだ十分に現れていない。本講演では、中国の観光動向を紹介した
うえで、日本を訪問する中国人観光客の推移とその旅行先の都道府県分布の特徴
と影響要因を分析し、効果的な九州観光誘致策を提言する。
◎詳細情報・お申込み方法
⇒ http://www.agi.or.jp/2016/07/04/93741/
※ホームページ、FAXにてお申し込みください。
※チラシのダウンロードはホームページからもできます。
<お問い合わせ先>
公益財団法人 アジア成長研究所
担当:日野
TEL:093-583-6202 FAX:093-583-6576
(ホームページURL)⇒ http://www.agi.or.jp/
────────────────────────────────────
【04】福岡県ベンチャービジネス支援協議会からの
お知らせ(2件)
◆『FVMセミナー』のご案内
専門家からの実践的な解説・指導を無料で受けられるセミナーを開講していま
す。まだ席に余裕があります。中小・ベンチャー企業の方、起業をお考えの方、
是非ご参加ください。
≪プレゼンテーションセミナー≫
ビジネスプランを展開するためには、資金、販路、技術などの面でビジネス
パートナーを獲得することが大切です。ビジネスパートナーを獲得するためには、
確かなビジネスプランを描き、その成長性や成功の可能性を理解してもらう必要
があります。このセミナーでは、ビジネスマッチングを成功させるためのコツを
解説し、「伝える力」の向上をはかります。
【開催日】2016年7月20日(水)15:00~16:30
【会 場】e-ZUKAトライバレーセンター
( 福岡県飯塚市幸袋576番地14 飯塚リサーチパーク内 )
【講 師】ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役 森戸 裕一 氏
【受講料】無料
◎詳細情報・お申込みはこちらからご利用ください。
⇒ http://www.fvm-support.com/fvm/seminar
<セミナーについてのお問い合わせ先>
福岡県ベンチャービジネス支援協議会 ベンチャーサポートセンター
TEL:092-725-2729 FAX:092-725-2796
E-mail:ven@fvm-support.com
◆『第200回フクオカベンチャーマーケット』のご案内
福岡県ベンチャービジネス支援協議会では、中小・ベンチャー企業とビジネス
パートナーのマッチングの場として、フクオカベンチャーマーケットを毎月開催
しております。
今月は、6社のビジネスプラン発表が決定致しました。
ビジネスパートナーの皆様のご来場をお待ちしております。
【日 時】2016年7月21日(木)13:30~16:30
【会 場】福岡アジアビジネスセンター
( 福岡市中央区天神1-11-17 福岡ビル4F )
【ビジネスプラン発表企業】
13:30~ Airview株式会社
『投稿併用型アーカイブ情報によるマルチカテゴリ検索』
13:50~ 株式会社プラシャル『GuidebooQ(ガイドブック)』
14:10~ EMAJINY(個人事業)
『EMAJINY(エマジニー)ヘアカラーワックスの販路拡大』
14:30~15:00 名刺交換・商談会
15:00~ A・Tコミュニケーションズ株式会社
『内部情報漏洩対策のセキュリティ技術「セキュリティフォント」』
15:20~ 株式会社レノモメディカル
『ストレスチェックツール「メンタルエクスプレス」と「JAPHICマーク」
取得支援』
15:40~ ハーチ株式会社『水素発生タンブラー販売』
16:00~16:30 名刺交換・商談会
◎マンスリーマーケット詳細はこちらからご覧ください。
⇒ http://www.fvm-support.com/fvm/monthly
<フクオカベンチャーマーケットについてのお問い合わせ>
福岡県ベンチャービジネス支援協議会 ベンチャーサポートセンター
TEL:092-725-2729 E-mail:ven@fvm-support.com
----------------------------------
(MIME DATA)
----------------------------------