イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

九州知的財産戦略センターニュース(第601号)

2017.11.07

☆九州知的財産戦略センターニュース【第601号】☆
                       平成29年11月6日
                       九州経済産業局
                       九州知的財産戦略センター
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  
   「集ってつながる」地域ブランド交流会を開催します
   http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1711/171102_1.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
地域の志、誇りを消費者に伝える際に有用な「地域ブランド化」。
地域ブランド化を進める中で、それぞれの取組み団体が抱える課題を共有し解
決策のヒントをみんなで探る交流会を開催します。

ブランド化に向けたステップアップや他団体との情報交換の場としてだけでな
く地域ブランドの発信力強化に向けた、コラポ商晶開発や販路拡大など、協業
のきっかけづくりの場としてもご活用ください。
-------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
           ◆ ◇ ◆ 今号の目次 ◆ ◇ ◆ 
[知財関係]
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
  
1.機能性表示食品・特許セミナー             11/20(月) 宮崎市
2.「集ってつながる」地域ブランド交流会 11/21(火)鹿児島市      
                          
[その他]
★★セミナー・説明会等イベント情報★★

1.第186回産学官交流研究会博多セミナー(一金会) 11/10(金) 福岡市
2.九州工業大学 キューテックコラボ 11月の三木会
「エンドミル加工と放電加工の高精度化に向けて」 11/16(木)北九州市
3.「NEDOフォーラム 2017 in 熊本」 11/21(火) 熊本市
4.「広域技術マッチングフェア」            11/22(水)北九州市
5.「中国香料香精化粧品工業協会」とのマッチング交流会  11/28(火) 福岡市
6.平成29年度 九州IoTコミュニティ「企業見学会」    
             11/29 (水)鹿児島県霧島市                  
7.平成29年度「食育アイランド九州」交流会        12/1 (金) 熊本市
-------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
[知財関係]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.機能性表示食品・特許セミナー 【参加無料】           
      九州経済産業局・特許庁・九州知的財産活用推進協議会            
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いま注目されている「機能性表示食品」と、食品の機能性でも取得できるように
なった「用途特許」を中心に、実践的な内容のセミナーを開催します。

講演の終了後に、個別相談会(事前予約制)も開催します。
この機会にぜひご参加下さい!

【日時】平成29年11月20日(月)13:00~18:00        
【主催】九州経済産業局・特許庁・九州知的財産活用推進協議会
【場所】宮崎県 企業局 県電ホール(宮崎市旭1丁目2番2号)
【内容】◎セミナー(13:00~15:25)

講演(1)「食品に関わる各表示制度について~食品表示、栄養強化、トクホ、機能性」
           ~食品に関わる表示の諸制度を説明します
     講師:佐藤 大吾氏(エフエスラボ(株) 代表取締役)

講演(2)「機能性表示食品制度を活かした戦略・届出手続き等の実際について」
        ~機能性表示の効率的な届出準備と最近の傾向と対策を説明します。
       講師:柿野 賢一氏((有)健康栄養評価センター 代表取締役)

講演(3)「食品の機能で特許を取得しませんか。食品の用途特許について」 
  ~○○用茶飲料など、従来は認められていなかった食品の用途発明が認
   められるようになりました。
    講師:丸山真二郎氏(丸山特許商標事務所 弁理士)
    情報提供「宮崎県での農産物等の機能性に関する取組」

    ◎個別相談会(15:40~18:00) 事前予約制・各30分
  
詳しい内容・お申し込みは、チラシをご覧下さい

http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1710/171019_1.pdf

お問い合わせ先:九州経済産業局 地域経済部 新産業戦略課
担当:中村、斉田
電話:092-482-5443

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
2.「集ってつながる」地域ブランド交流会
               九州経済産業局 九州知的財産活用推進協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域の志、誇りを消費者に伝える際に有用な「地域ブランド化」。
地域ブランド化を進める中で、それぞれの取組み団体が抱える課題を共有し、
解決策のヒントをみんなで探る交流会を開催します。

ブランド化に向けたステップアップや他団体との情報交換の場としてだけでな
く地域ブランドの発信力強化に向けた、コラポ商晶開発や販路拡大など、協業
のきっかけづくりの場としてもご活用ください。

日時:平成29年11月21日(火曜日)13時30分~17時30分
場所:マルヤガーデンズ7階 garden7(鹿児島県鹿児島市呉服町6-5)
定員:50名(先着順)
主催:九州経済産業局 九州知的財産活用推進協議会
参加費:無料

プログラム:13:30~ 開場 商品展示見学・試食
   14:00~ 開演
14:10~ 講演 三野 昌二氏
(やぶパートナーズ 株式会社代表取締役)
テーマ/地域ブランド化の取組み事例
15:10~ 参加者紹介 参加者からの団体・取組み紹介
15:30~ 休憩
15:40~ セッション1 
三野 昌二氏(やぶパートナーズ 株式会社代表取締役)
杉本 淳氏 (株式会社 暮人 代表取締役)
テーマ/地域ブランド化のポイントの整理

16:10~ セッション2 
三野 昌二氏(やぶパートナーズ 株式会社代表取締役)
杉本 淳氏(株式会社 暮人 代表取締役)
堀口 悟氏(ランドブレイン株式会社福岡事務所所長)
テーマ/地域ブランドの次なる展開に向けて

17:00~ 閉会

申込み方法
11月17日(金)までに下記URLの案内チラシをご確認いただき、申込用紙に
必要事項を明記の上、FAXまたはMailで事務局あてにお申し込みください。

http://www.kyushu.meti.go.jp/event/1711/171102_1.pdf
 FAX:092-714-1437 Mail:brand@landbrains.co.jp

 本件に関するお申し込み及びお問い合わせ先
 事務局:ランドブレイン株式会社
 福岡事務所担当:宮本・吉山
 電話:092-714-4768 FAX:092-714-1437

 本件に関するお問い合わせ先
 九州経済産業局 地域経済部 産業技術課知的財産室
 担当:石井・吉元
 電話:092-482-5463

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
[その他]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★セミナー・説明会等イベント情報★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 第186回産学官交流研究会博多セミナー(一金会)
  ~伝統ある九州の老舗の産学官の出会いと交流の場。
              どなたでも自由に参加できます               
          九州経済産業局、産総研九州センター、中小機構九州本部
           九州産業技術センター、九州ニュービジネス協議会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
産学官交流研究会 博多セミナーでは、「産」「学」「官」の出会いと交流、
相談の場として、原則、毎月第一金曜日に講演会と交流会を開催しています。
技術・経営・支援施策の相談(無料)も承っていますので、産学官連携にご
興味がある方のご参加をお待ちしております。
掲載HP:http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/sangakukan/nikinkai.html

■ 日 時 :平成29年11月10日 (金) 16:00~
     ※今回は3日が祝日のため、2週目の金曜日開催です。
■ 場 所 : 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 九州本部
      1階「セミナールーム」(福岡市博多区祇園町)
■ 共 催 : 九州経済産業局、産総研九州センター、中小機構九州本部、
      九州産業技術センター、九州ニュービジネス協議会
■ 定 員 : 60名程度(事前申込み制)
■プログラム:
 ◇講演会 16:00~17:00 (参加費無料)
   演 題:「AI・IoTが変えるわが国の産業構造 (仮称)」
   講 師:経済産業省 大臣官房審議官(産業技術環境局担当)
佐藤 文一 氏

 ◇交流会 講演会終了後~18:30頃(交流会参加費1,000円、学生500円)
   ※ お車でお越しの方は酒類はご遠慮下さい。お茶を用意しています。
■ 申込方法 : 氏名、所属、講演会・交流会の出欠を明記の上、11月9日(木)
     までに、メール、ファックス、電話のいずれかにより、下記の参加
申込先あてご連絡下さい[例: 講演会:〇、交流会:〇]。
■参加申込先:
   国立研究開発法人 産業技術総合研究所 九州センター
   今村(いまむら)・前田(まえだ)宛
E-mail:hakata-s-ml@aist.go.jp
TEL: 0942-81-3649
   FAX: 0942-81-3691
■経営・技術・施策相談等:
 経営・技術・施策相談等に応じますので、事務局に積極的にお申し込み下さい。
 後日、担当者が相談内容等の詳細をお尋ねいたします。
 ※販売及び勧誘目的での参加、並びに当交流会後も、販売及び勧誘目的での
  個別連絡はご遠慮願います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
2. 九州工業大学 キューテックコラボ 11月の三木会
「エンドミル加工と放電加工の高精度化に向けて」のご案内
九州工業大学 イノベーション推進機構
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州工業大学の研究内容、シーズをご紹介する「三木会」。

今月とりあげるシーズは、吉川先生の「エンドミル加工と放電加工の高精度化に
向けて」です。講演会だけでも、お気軽にご参加ください。

■日時 平成29年11月16日(木)16:30-
■会場 九州工業大学 戸畑キャンパス 
     コラボ教育支援棟3F セミナー室 (建物番号 31)
    アクセスマップ
  http://www.kyutech.ac.jp/information/map/tobata.html#04

■TV中継会場:九州工業大学 飯塚キャンパス 
     共通教育研究棟1階 AV講演室(建物番号 3)
        ※TV中継での聴講のみとなります。      
  http://www.kyutech.ac.jp/information/map/iizuka.html#04

■講演会 16:30-17:30
■講演概要 
  加工の研究では,加工現象の原理的な解明が大きな目標の一つに
 なりますが,本研究室では,加工現象の詳細はともかくとして,よ
 りよい加工結果を得るために,加工方法や加工条件を「図形の問題」
 としてとらえて検討しています。

  講演では,複雑形状の加工に適した5軸制御のエンドミル加工と,
 通常の形彫り放電加工ではない形状創成放電加工(エンドミル加工的
 な放電加工)について,これまでに取り組んできた研究内容を紹介し
 ます。
  
【講師】 吉 川 浩 一 氏
   九州工業大学 大学院工学研究院 機械知能工学研究系 准教授
【講師プロフィール】
  1993年3月 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了 博士(工学)
  1993年4月 日本学術振興会特別研究員
  1995年4月 九州工業大学工学部高精度金型寄附講座客員助教授
  1997年4月 北九州工業高等専門学校助教授
  2000年4月 九州工業大学工学部機械知能工学科講師
  2003年7月 九州工業大学工学部機械知能工学科助教授
  (2007年4月九州工業大学工学部機械知能工学科准教授 職名変更)

■座談会:17:40-18:30
 ※飲食物の提供はありません。
  講師との質疑応答や、講師・参加者同士での情報交換の時間です。
  (会場には椅子・机を準備します。当日参加も可能です。)
■参加費:講演会・座談会 無料
■詳細・お申込み:
 以下のいずれかの方法によりお申し込みください。
 (1)申込書をダウンロード(PDF形式)し、FAXにてお申込み
   下記からダウンロードください。
 http://www.kyutech.ac.jp/archives/025/201709/170928sanmokukai.pdf
 (2)メールでのお申込み
   メール本文に必要事項をご記入のうえ、申込先アドレスまでメールを
   お送りください。
    申 込 先: kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp
    必要事項:○企業・団体名
         ○参加者氏名
         ○参加者部署・役職
    参加方法:「講演会に参加」または「講演会と座談会に参加」を
          明記してください。
          
■申込締切:11月15日(水)
■お問合せ先:九州工業大学 イノベーション推進機構
   電 話 093-884-3485
   FAX 093-881-6207
   メール kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
3.「NEDOフォーラム 2017 in 熊本」
~未来を拓く技術開発を支援~
<テーマ講演会 & 合同支援制度説明会の開催ご案内>
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、
イノベーションの担い手となる地域の企業や大学の研究者、支援機関など産学官の
関係者を対象としたフォーラムを、熊本県ではじめて開催します。

■本フォーラムは午前・午後の二部構成です。
午前の合同支援制度説明会では、NEDOをはじめ関係機関が技術開発や事業化支援の
中味を分かりやすく紹介します。多くの支援情報をまとめて得られるよい機会です。
また、「こんな技術をもっている、このような開発を提案したい」等、制度活用を
検討される参加者のために個別相談会を開催します。

■午後の講演会は、暮らしの様々な場面で活用が加速する「IoT」がテーマ。
特別講演は、脳波デバイスのスペシャリストとして2016年日経ビジネス「次代を創
る100人」に選ばれた大阪大学の関谷毅栄誉教授が、微小信号計測で新しいビジネス
を創出するシート型センサシステムの医療や社会インフラ管理の取り組みに焦点を
あて、IoT社会の未来を紹介します。

詳細・講演内容はコチラ! 皆様のご参加お待ちしています!

https://www.nedo-forum2017.com/

【開催日時】平成29年11月21日(火)
      テーマ講演会 13:00-17:15
      合同支援制度説明会/個別相談会 10:00-12:00 
【会  場】KKRホテル熊本  参加費無料(事前登録制)
【参加申込】https://www.nedo-forum2017.com/kumamoto/
【問合せ先】NEDOフォーラム2017運営事務局
       電話:03-3222-8946(平日10:00-18:00) 
       e-mail : event@nedo-forum2017.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
4.「広域技術マッチングフェア」       
           (株)YMFG ZONEプラニング                  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━     
大学や大手企業が有する技術や知的財産(技術シーズ)を活用した新規事業の
創出と、新商品の開発に向けた《新たな発見》の場を提供し、チャレンジ意欲
を醸成するための「広域技術マッチングフェア」を開催いたします。

技術や知的財産を幅広くマッチングさせるイベントです。

【日 時】平成29年11月22日(水)13:00~18:00
【会 場】西日本総合展示場新館3F D・E・F展示場
    (北九州市小倉北区浅野3丁目8番[小倉駅より徒歩5分])
【対 象】広島県、山口県、北九州市(福岡県)に拠点を有する事業者
     /教職員・学生(大学関係者)/自治体関係者 等
【ご挨拶】☆知財事業化促進プログラム全体像の紹介
      椋梨 敬介 [(株)YMFG ZONEプラニング 代表取締役社長]
【内容1】☆講演エリア
     ~知的財産(技術シーズ)を中心に技術分野毎に発表します。
【内容2】☆展示エリア
     ~講演エリアで発表された内容をパネル形式で展示します。
【内容3】☆個別相談エリア
     ~出展者と来場者の個別相談の場を提供します。

※本フェアのプログラム内容は以下の「ご案内資料」をご参照下さい。
https://www.ym-zop.co.jp/usrimg/news/mCSJlUeyOdcWZlLSqEoe.pdf

【参加費】無料
【定 員】100名
【申込期限】平成29年11月17日(金)までにお申し込みください。
【申込方法】「ご案内資料」裏面の「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、
       FAXにてお申し込みください。 [FAX] 083-222-5515
【お問合せ先】(株)YMFG ZONEプラニング
 担当:藤原、沼
       [TEL] 083-223-4202

▽詳細については、以下のHPをご参照ください。▽
https://www.ym-zop.co.jp/news/article/index.html?id=86

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
5.「中国香料香精化粧品工業協会」とのマッチング交流会
             福岡アジアビジネス支援委員会(事務局:福岡市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルスケア関連商材(化粧品・健康食品・健康グッズ)を取り扱う企業を対象に
した,「中国香料香精化粧品工業協会」とのマッチング交流会を開催いたします。
今回,中国の大手化粧品・日用消費財メーカー等から,約20名ご参加いただく予
定です。
 
◆メリット1 中国大手メーカーに自社商品を見てもらい,その場で商談が可能!
◆メリット2 ご希望に応じて,プレゼンテーションの時間をご用意いたします!
◆メリット3 中国のマーケット調査やビジネスパートナー探しにもお役立て下
       さい!

 1.日時  平成29年11月28日(火) 10:00~12:00
 2.会場  (仮)Fukuoka Growth Next 1F イベントスペース(旧大名小学校)
       (福岡市中央区大名2丁目6番11号)
 3.主催  福岡アジアビジネス支援委員会(事務局:福岡市)
 4.対象者 中国でのビジネス展開に関心のあるヘルスケア関連企業
 5.人数  30人
 6.参加費 無料
 7.お申込み(11月21日(火)締切)
   Asia-biz Fukuoka HPからお申込み下さい。

http://asiabiz.city.fukuoka.lg.jp/
   
 8.お問合せ
   福岡市経済観光文化局国際経済課 榊原,波多  TEL:092-711-4339
   
   ※詳細については調整中ですので,参加ご希望者に追ってご連絡させて
    頂きます。 
    
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
6. 平成29年度 九州IoTコミュニティ「企業見学会」          
                             九州経済産業局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、地域で先行して取組を開始している事業者の成果や新たな課題などの
「ナマ声」を聞くことで、IoT技術導入に対し前向きに検討する事業者を増やす
ことを目的として企業見学会を実施します。

鹿児島県及び県内支援機関のご協力を頂き、鹿児島県内の事業者を視察先として
実施します。

本事業は、団体会員のユーザー企業及び支援機関を対象としております。
    その他にも参加要件がありますので、HPをご覧下さい。

  http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/jyoho/oshirase171101.html

開催概要----------
日時:2017年11月29日(水曜日)12時15分~18時15分(受付開始 12時00分~)
集合:現地集合・解散:JR鹿児島中央駅(西口)
会場:
<見学先1> コーアツ工業(株) (国道504号工事:鹿児島県霧島市西光寺地内)
<見学先2> (株)九州タブチ  (鹿児島県霧島市国分敷根120番地)
<見学先3> (株)藤田ワークス (鹿児島県霧島市国分上野原12-18)

参加費:無料 ※但し事前登録制
   (参加者の要件等につきましては、HPをご覧下さい。)
移動:貸切バス
  (JR鹿児島中央駅 集合・解散(ただしJR隼人駅でも乗降可能とします))
定員:30名程度(1社につき2名まで)
申込み方法:
下記HPより「参加申込書」をダウンロードして頂き、2017年11月20日(月)まで
に九州IoTコミュニティ事務局あてFAXまたはメールでお送りください。

http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/jyoho/oshirase171101.html
※参加者要件がございます。
 参加確定者には11月20日頃までに、「参加確定」のご連絡を致します。

<お申し込み・問合せ先>
九州IoTコミュニティ事務局
(九州経済産業局 地域経済部 情報政策課)
担当:高田、中村
電話:092-482-5440 FAX:092-482-5538
E-Mail:kyushu-iot@meti.go.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
7.平成29年度「食育アイランド九州」交流会
                          農林水産省九州農政局
                      尚絅大学・尚絅大学短期大学部   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
九州農政局では、食文化の継承と「食」は命の源であり、健全な食生活が心豊か
なくらしの実現に大きく寄与することの理解とその促進を目的として「つなげよ
う!いただきますの心~食がいのち育む~」をテーマに食育に取り組む高取保育
園のドキュメンタリー映画の上映や園長の講演、意見交換会を開催いたします。

この交流会を通じて、いのちを育む食育の輸が広がって行くことが期待されます。
皆様の御参加をお待ちしております。

開催日時:平成29年12月1日(金)13:00~16:00〈受付開始〉12:30より
開催場所:尚絅大学九品寺キャンパス 大学1号館10Fホール
     熊本市中央区九品寺2丁目6ー78
対象   食育に興味のある方を含め、どなたでもお申込ください。
定員   230名【参加費は無料です】

~ 開催プログラム~
・上映会「いただきます みそをつくるこどもたち」
・講演  演題「昔ながらの和食、みそ作り 懐かしい日本の子育て」
 講師  社会福祉法人福栄会 高取保育園 園長 松枝 智子 氏
・意見交換会 
・上映会「その後のはなちゃんのみそ汁 GIFT」

申込
  下記必要事項をお書きのうえ、FAXにてお申込みください。
   FAX番号:096-211-9825
  ・参加申込者氏名、ふりがな、
  ・連絡先住所
  ・電話番号
  ・勤務先・所属団体
  ・食育九州アイランド登録の有無
  ・所属先(下記項目から選択してください。複数選択可)

   1.消費者(団体も含む)2.農林漁業者(団体も含む)3食品関連事業者
   4.学校関係者5.行政関係者6学生7栄養士・管理栄養士8.食生活改善推進員
   9.その他(   )
※定員になり次第締切とさせていただきます。
※託児所の施設はございません。

問合せ先
   〒860-8527熊本市西区春日2丁目10番1号
   九州農政局経営・事業支援部地域食品課(担当:大塚・坂口)
電話 096-300-6354

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇
★★公募情報★★
補助金等の公募情報は、こちら↓の九州経済産業局ホームページでご紹介してお
ります。http://www.kyushu.meti.go.jp/support/index.html
------------------------------------------------------------------------
***:***:***:***:***:***:***:***:***:
  <お 知 ら せ>
◆特許料等の軽減措置について
 特許料・審査請求料等が安くなります!!
「減免制度」は、一定の要件を満たす中小企業等を対象に、「審査請求料」、
「特許料(第1年分~第10年分)及び「国際出願に係る手数料」等の料金が
減免される制度です。
<特許料等の軽減措置についての詳細はこちら↓をご覧下さい>
 http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/genmensochi.htm

◆九州経済産業局SNSのご紹介
≪九経交流プラザ(Facebookページ) ≫
  https://www.facebook.com/kyukeikouryuplaza
  「いいね!」をしていただきますと、ご自分のFacebookに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非「いいね!」お願いします。
 ≪九州経済産業局Twitter公式アカウント≫
  https://twitter.com/meti_kyushu
  フォローしていただきますと、ご自分のTwitterに
  九州経済産業局の発信情報が表示されるようになります。
  是非、「フォロー」お願いします。

◆「地域団体商標」の取得・活用事例動画の制作・公開
  ~魅力ある地域ブランドの理由(わけ)に迫る!
  『くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」』と『九州イイモノがたり』~
 http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1704/170412_1.html 
 くまモンと行く「熊本地域ブランド紀行」には
  「熊本の地域団体商標産品PR」のため”くまモン”も特別出演!
  【視聴はこちらから↓】知財動画ちゃんねる
 http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/chizaidougachannel.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
本メルマガの配信登録、配信停止等の手続きは、九州経済産業局ホームページの
「新規登録」「配信先あるいは配信中止」からお願いします。
 http://www.kyushu.meti.go.jp/mailservices/index12.html
*************************************
発行者:九州経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
          (九州知的財産戦略センター)配信担当:中田

九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室
〒812-8546 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目11番1号
E-mail:Q-chizai@meti.go.jp
TEL:092-482-5463 FAX:092-482-5392

九州知的財産活用推進協議会
[事務局:九州経済産業局地域経済部産業技術課知的財産室]
URL:http://www.kyushu.meti.go.jp/seisaku/titeki/kyougikai.html
メルマガ配信用e-mailアドレスへの送信は行わないでください。
*************************************