イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol.815)

2019.02.19

vol. 815
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 815 2019.2.18
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】外山・近江
URL:http://www.ksrp.or.jp/?mail=20190218
E-mail:http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/contact/sangaku/form.html
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇申し込み期限迫る!
 Joint-IFF主催!北九州市、COMPASS小倉が後援!
「ビジネスモデルに活かすためのアイデア発想支援セミナー・ワークショップ」
 をCOMPASS小倉にて開催!
※案内HP⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/news/archives/2019/02-004268.html
※お申込み⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/project/salon/index.php?form=188
────────────────────────────────────
◇知的財産に関する無料セミナー開催 申込受付中です!

・2月27日(水)展示会の落とし穴~ライバルはここを見ている~
・3月 6日(水)商品・技術・サービスのアイデアを権利化しよう!
・3月13日(水)ノウハウはどうやって守る?~営業秘密管理~
・3月20日(水)ものづくり、サービス業の著作権・意匠権
・3月27日(水)マーケティングの基礎知識とネーミング

※詳細⇒ http://www.ktc.ksrp.or.jp/kipc/news/2018/08/tizaimuryosemina.html
────────────────────────────────────
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】第174回ひびきのサロン「SIPパワーエレクトロニクス
    自動車用高耐熱パワーモジュールの開発」成果報告会のご案内
【02】第175回ひびきのサロン
   「多様な環境で作業する自律的ロボットのデザイン」のご案内
【03】「RPAとは?~RPAで変わる新しい業務改革~」開催のお知らせ
【04】「第9回 次世代ユビキタス・パワーエレクトロニクスのための
    信頼性科学ワークショップ」のご案内
【05】「2018年度 九州工業大学事業開発ビジネス講座」のご案内
【06】「テクノブリッジフェアin熊本」開催のご案内
【07】『「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2018」
    公開審査会・表彰式』のご案内
【08】福岡県ベンチャービジネス支援協議会より『FVMセミナー』のご案内
────────────────────────────────────
【01】第174回ひびきのサロン「SIPパワーエレクトロニクス
    自動車用高耐熱パワーモジュールの開発」成果報告会のご案内

2014年に開始された内閣府の第1期SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)
も2018年度で終了を迎えました。今回、内閣府の担当プログラムダイレクターを
お招きして、SIPの概要、SIPパワーエレクトロニクスの取組と成果をご紹介戴き
ます。
また、われわれ北九州の大学・企業を中心に、取り組んだプロジェクトである
「自動車用高耐熱パワーモジュールの開発」について、研究開発成果を報告します。
さらに、本プロジェクトに参画戴いた車両・部品メーカーの「電動化」への取り
組みについてもご紹介します。

◆日 時:2019年3月7日(木)13:30~17:00
◆場 所:北九州学術研究都市 学術情報センター1階 遠隔講義室1
◆定 員:200名(先着順)

<内 容>
講演1(13:35~13:55)「内閣府SIPプロジェクトの取り組み」
○内閣府 科学技術イノベーション担当 SIP担当企画官 古田 裕志 氏

講演2(13:55~14:25)「SIPパワーエレクトロニクス」の取り組みと成果」
○内閣府 SIP「次世代パワーエレクトロニクス」担当
 プログラムディレクター(PD) 大森 達夫 氏

講演3(14:25~15:45)「北九州で取り組んだSIPプロジェクト「自動車用高耐熱
           パワーモジュールの開発」について」
○早稲田大学 情報生産システム研究科 研究科長 巽 宏平 氏
○株式会社三井ハイテック リードフレーム事業本部 技術統轄部 製品技術部
 部長 清水 孝司 氏
○九州工業大学 大学院 工学研究院 電気電子工学研究系 教授 匹田 政幸 氏

講演4(16:00~16:30)「トヨタの電動化への取り組みと新モビリティへの対応」
○トヨタ自動車株式会社 EHV電子設計部 BR-ME総括室
 プロフェッショナル・パートナー 戸田 敬二 氏

講演5(16:30~17:00)「デンソーにおけるSiC車載適用化技術開発の取り組み」
○株式会社デンソー エレクトロニクス研究部 部長 鶴田 和弘 氏

※詳細情報、第174回産学交流サロンチラシはこちら
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2019/004282_0214_112605.html

◎お申し込みはこちら
第174回産学交流サロン「ひびきのサロン」申込みフォームより
⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/project/salon/index.php?form=191

≪お問い合わせ先≫(公財)北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター
産学連携部 産学連携課 外山・近江
TEL:093-695-3006/FAX:093-695-3439/E-mail:iac@ksrp.or.jp
────────────────────────────────────
【02】第175回ひびきのサロン
   「多様な環境で作業する自律的ロボットのデザイン」のご案内

◆日 時:2019年3月8日(金)【講演会】14:40~17:00【交流会】17:15~19:15
◆場 所:北九州学術研究都市 学術情報センター1階 遠隔講義室1
◆定 員:100名 ※先着順

<内 容>
招待講演1(14:45~15:45)
「Shared Autonomy: The Future of Interactive Robotics」
○Prof. Vijayakumar, Sethu
 Director of Edinburgh Centre for Robotics and Fellow of the Royal Society
 of Edinburgh
※和訳対応あり。スマートフォンとイヤホンをご持参ください。(Zoomを使用)

招待講演2(15:50~16:35)
「産総研 HRP シリーズから見るヒューマノイドロボット設計論」
○国立研究開発法人 産業技術総合研究所
 知能システム研究部門ヒューマノイド研究グループ 主任研究員 阪口 健 氏

パネルディスカッション(16:45~17:00)
○司会:九州工業大学大学院 柴田 智広 氏
○パネラー:Edinburgh 大学 Vijayakumar 博士
      産業技術総合研究所 阪口 健 氏
      九州工業大学 特別教授 浦 環 氏

交流会(17:15~19:15)
◆会場:九州工業大学 若松キャンパス1F ※ジュース、スナックあり。
◆会費:無料
※ピザやビールなどは有料の予定です。
※通常のひびきのサロン交流会とは異なります。

※詳細情報、第175回産学交流サロンチラシはこちら
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2019/004288_0218_130024.html

◎お申し込みはこちら
第175回産学交流サロン「ひびきのサロン」申込みフォームより
⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/project/salon/index.php?form=192

≪講演に関するお問い合わせ≫
国立大学法人九州工業大学 大学院生命体工学研究科/TEL・FAX:093-695-6089
担当: 教授 柴田智広 (秘書 岩下) http://www.brain.kyutech.ac.jp/~tom/ja/
────────────────────────────────────
【03】「RPAとは?~RPAで変わる新しい業務改革~」開催のお知らせ

長時間労働の抑制や多様な働き方への取り組み、採用難への対応、ホワイトカラー
における生産性向上等を実現すべくRPAを導入する企業も増加し、ますます話題と
なっている「RPA」。
しかし、「業者から説明を受けたことはあるが、専門用語が多く、実はあまり理解
できていない」、「RPAを導入してみたいが、何ができるのかイメージできない」、
「会社の方針としてRPAの導入を決めたが、どのような業務に適用できるのか分か
らない」などの理由でRPAの導入を進めきれていない企業様も多いのではないでしょ
うか。
この機会にRPAを知って、イメージしてみませんか。是非、ご参加ください。

◆日 時:2019年3月6日(水)15:00~17:00(受付14:30~)
◆会 場:西日本総合展示場 AIMビル3階 315会議室( 小倉北区浅野3-8-1 )
     http://convention-a.jp/access/
◆参加費:無料
◆定 員:50名(事前申込必要)

◎お申し込み⇒ https://www.infomex.jp/102846.html
◆申込〆切:2019年3月4日(月)※定員になり次第、受付を終了させていただきます。

※詳細
http://www.ksrp.or.jp/fais/iips/topics/0475bbcad3523ba9a527fa9a1c1831d3.pdf

≪お問い合わせ≫
株式会社インフォメックス BizSolサービス部 担当:片岡、後藤
TEL:093-663-1303 FAX:093-682-0311

□主催:株式会社インフォメックス
□共催:公益財団法人北九州産業学術推進機構
□協力:RPAテクノロジーズ株式会社
────────────────────────────────────
【04】「第9回 次世代ユビキタス・パワーエレクトロニクスのための
    信頼性科学ワークショップ」のご案内

◆日 時:2019年3月5日(火)13:30~16:30
◆場 所:北九州学術研究都市 産学連携センター2F 研修室( 若松区ひびきの2-1 )
◆参加費:無料 ※事前登録

<プログラム(予定)>
講演
13:35~「パワー半導体の新しい信頼性評価」
    大村 一郎 北九州市環境エレクトロニクス研究所主席研究員
    /九州工業大学教授

14:00~「パワー半導体の電流集中破壊」
    附田 正則 北九州市環境エレクトロニクス研究所主任研究員
    /九州工業大学特任准教授

14:25~「次世代超小型スイッチング電源の設計技術」
    安部 征哉 九州工業大学准教授
    /環境エレクトロニクス研究所プロジェクト推進委員

15:10~「パワーモジュール接合部の寿命予測を可能にするボンディングワイヤ材
    の材料特性評価」
    宍戸 信之 北九州市環境エレクトロニクス研究所主任研究員

    「非線形破壊力学パラメータによるパワーモジュールのWire-liftoff
    寿命評価」
    葉山 裕 北九州市環境エレクトロニクス研究所研究員

16:00~「信頼性工学の諸問題」
    二宮 保 北九州市環境エレクトロニクス研究所主席研究員

◎申込方法
 必要事項をご記入の上、下記宛先にFAXまたはメールでお申し込みください。

◇必要事項
 会社・団体名、所属、役職、氏名(ふりがな)、連絡先住所、メールアドレス

≪申し込み・問合せ先≫
北九州市環境エレクトロニクス研究所事務局(担当者:藤永、武藤)
TEL:093-695-3075 FAX:093-695-3036
アドレス: toshiro_fujinaga01@city.kitakyushu.lg.jp
────────────────────────────────────
【05】「2018年度 九州工業大学事業開発ビジネス講座」のご案内

九州工業大学では、地域企業の競争力強化に資するとともに、更なる産学連携の
推進を図るために、西日本シティ銀行様の協力のもと、広く社会人を対象とした
「事業開発ビジネス講座」を開催します。
今回の事業開発ビジネス講座(全3回)では、ものづくりのイノベーションの新潮
流を俯瞰し、その流れの中で行政機関等が今後どのように支援戦略を展開していく
のか、また、生産革命に取り組む企業の挑戦例などをご紹介するとともに、支援
機関による支援情報等もご紹介します。

※概要⇒ http://www.ccr.kyutech.ac.jp/collabo/news/entry-4163.html

◆日 時:2019年2月21日(木)16:00~17:30(予定)
◆会 場:西日本シティ銀行 北九州本部7F( 小倉北区鍛冶町1-5-1 )
◆参加費:無料

○『オープン・イノベーションの推進に向けた取り組み』
  幸野 一郎 様((株)西日本フィナンシャルホールディングス)
    
○『IoT等を活用した生産性革命の成功事例から学ぶ企業戦略と事業開発』
  山崎 和行 様((株)NTTデータ経営研究所)

◎お申込み:以下のいずれかの方法によりお申し込みください。
1.申込書をダウンロードし、FAXにてお申込みください。
 http://www.ccr.kyutech.ac.jp/archives/002/201902/2018businesschirashi.pdf

2.メール本文に必要事項をご記入のうえ、申込先までメールをお送りください。
  ◇必要事項:企業・団体名、参加者氏名、参加者役職
  ◇参加方法:「講座に参加」を明記してください。
◆申込締切:2月20日(水)

≪お問合せ・お申込み先≫
九州工業大学 イノベーション推進機構
TEL:093-884-3485 FAX:093-881-6207
e-mail:kyutech-collabo@ccr.kyutech.ac.jp
────────────────────────────────────
【06】「テクノブリッジフェアin熊本」開催のご案内

産総研九州センターは、農業分野における生産性・品質の向上を図るための技術
開発を紹介する場として、「テクノブリッジフェアin熊本」を開催いたします。

◆日 時:2019年2月27日(水)13:00~17:00
◆会 場:グランメッセ熊本 2階中会議室( 熊本県上益城郡益城町福富1010 )
◆参加費:無料

<プログラム>
13:15~ 基調講演「AI、IoTを利用した産総研の農業関連研究について」
     産総研 人工知能研究センター 副研究センター長 谷川 民生
14:05~ 特別講演「産学官連携による農水産業での第四次産業革命
     ー佐賀から世界へー」
佐賀大学 IT農業イノベーション研究所 所長、農学部 教授 渡邉 啓一 様

15:05~ 事例紹介「オプティムが起こすAI・IoTイノベーションー佐賀生まれ・
     佐賀育ち・世界を驚かしたいー」
株式会社オプティム 取締役 友廣 一雄 様
15:45~ 技術シーズ紹介「核内受容体をターゲットとした食品の機能性評価」
産総研 生物プロセス研究部門 総括研究主幹 森田 直樹
16:20~ 独法キャラバン「中堅・中小企業等における標準化の戦略的活用について」
一般財団法人日本規格協会 標準化アドバイザー 津金 秀幸 様

※詳細⇒ https://www.aist.go.jp/kyushu/ja/news/itemid2146-004666.html

◎お申込・お申込みに関するお問い合わせ
 上記URL参加申込方法に記載の熊本大学公式HPをご確認ください。
◆締切:2月25日(月)

≪お問合せ≫
産総研九州センター テクノブリッジフェアin熊本 事務局
TEL:0942-81-3606 FAX:0942-81-4089 e-mail:TBF-kumamoto-ml@aist.go.jp
────────────────────────────────────
【07】『「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2018」
    公開審査会・表彰式』のご案内

地域資源を活かした、または、地域課題を解決する新しいビジネスを創出するため、
福岡県内において創業を希望する方のアイデアやノウハウを掛け合わせ、地域経済
の活性化を図ることを目的に「福岡よかとこビジネスプランコンテスト2018」を
開催しています!
ファイナリスト10名による公開審査会(同日表彰式)を行いますので、是非お越し
ください!

◆日 時:2019年3月2日(土)13:00~19:00
◆会 場:株式会社福岡銀行 本店営業部4F セミナールーム
    ( 福岡市中央区天神2-13-1 )
<内 容>
1.公開審査会(13:00~15:10)
2.ゲスト講演(15:20~16:20)
3.表彰式(16:30~17:15)
4.交流会(17:30~19:00)※参加費 500円(当日支払)

≪お申込み・お問合せ≫
福岡県ベンチャービジネス支援協議会(事務局:福岡県商工部新事業支援課)
HP:https://goo.gl/forms/veLTqSRctSHEZkC93 TEL:092-643-3591
────────────────────────────────────
【08】福岡県ベンチャービジネス支援協議会より
『FVMセミナー』のご案内

専門家からの実践的な解説・指導を無料で受けられるセミナーを開講しています。
中小・ベンチャー企業の方、起業をお考えの方、是非ご参加ください。

<ビジネスプラン策定ワークショップ>
このワークショップでは、新しい商品やアイデアを具体的な事業に落とし込んで
いく作業(コンセプトワーク)などを通して、貴社の“勝てるビジネスプラン”
づくりをサポートします。

◆日 時:2019年3月7日(木)10:00~12:00
◆会 場:ベンチャーサポートセンター セミナールーム
    ( 福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル8F )
◆講 師:ビジネスコーディネーター 神田橋 幸治 氏
◆受講料:無料

◎詳細・お申込み⇒ https://www.fvm-support.com/article/9728/

<プレゼンテーションセミナー>
このセミナーでは、プレゼンテーションや資料作成の技術、ノウハウ、コツなどを
解説し、「伝える力」の向上を通じて、貴社ビジネスプランの実現をサポートします。

◆日 時:2019年3月4日(月)15:00~16:30
◆会 場:ベンチャーサポートセンター セミナールーム
    ( 福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル8F )
◆講 師:ナレッジネットワーク株式会社 代表取締役 森戸 裕一 氏
◆受講料:無料

◎詳細・お申込み⇒ https://www.fvm-support.com/article/9727/

≪お問合せ≫福岡県ベンチャービジネス支援協議会 ベンチャーサポートセンター
MAIL:ven@fvm-support.com TEL:092-710-5800 FAX:092-710-5809