産学連携センターNEWS(Vol.592)
2015.08.18
----------------------------------
vol. 592
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 592 2015.08.10
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】内田・甲斐
URL:http://www.ksrp.or.jp/?mail=20150810
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
────────────────────────────────────
◇第138回産学交流サロン(8月20日開催)申込み受付中です!
第138回産学交流サロン「ひびきのサロン」
第114回九州工業大学技術交流会「三木会」合同企画(8/20)
※詳細はこちら
⇒ https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/news/archives/2015/002144_0710_092613.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】北九州テレワークセンターからのお知らせ(2件)
【02】北九州市からのご案内(4件)
【03】福岡県ベンチャービジネス支援協議会からのご案内(2件)
────────────────────────────────────
【01】北九州テレワークセンターからのお知らせ(2件)
(1)入居者募集
北九州市内にあるインキュベーション施設(起業家支援施設)の入居者を募集
中です!
オフィスの提供とともに、インキュベーション・マネージャーによる経営アド
バイスなどの支援メニューを用意しております。なお、入居を希望される方は、
入居審査委員会(平成27年9月中旬開催予定)への出席が必須となります。
施設概要等の詳細はこちらのホームページをご覧ください。
⇒ http://www.kitakyu-bi.jp/boshu.html
○募集受付締切:平成27年8月31日(月)17:00必着
○応募受付時間:平日9:00~17:00※土曜・日曜・祝日は受け付けできません
○入居審査委員会:平成27年9月中旬開催予定
【応募受付及びお問い合わせ先】
公益財団法人北九州産業学術推進機構(北九州テレワークセンター)
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野三丁目8番1号AIMビル6階
TEL:093-513-5300 FAX:093-513-5323
E-mail:info@k-twc.gr.jp
(2)第72回北九州テレワークセンタービジネスセミナー
いよいよ始まるマイナンバー「総務ご担当必見のマイナンバーセミナー」
まもなくスタートする「マイナンバー」制度。
ニュースなどでも盛んに取り上げられ言葉自体は知っているけど、「どんな
制度なのかいまいち分からない」という人も多いのではないでしょうか。
そこで、トーマツの専門講師がマイナンバー制度の基本的なポイントについて
解説します。
■日 時:平成27年9月1日(火)18:00~19:45
■場 所:北九州テレワークセンター 会議室A
(北九州市小倉北区浅野3丁目8-1 AIMビル6F)
■講 師:小峰 英篤
有限責任監査法人トーマツ アドバイザリー事業本部 マネジャー
■主な内容:マイナンバー制度の概要
企業への影響
企業が実施すべき事項
今後のスケジュールと対応イメージ
※セミナー終了後、個別相談を予定しています。
■参加費:無料
■定 員:30名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
■申込方法:申込書をファクスもしくは電子メールでお送りください。
申込書はこちら⇒ http://www.k-twc.gr.jp/news/data_175.pdf
【お問い合わせ先】
公益財団法人北九州産業学術推進機構
北九州テレワークセンター 担当:田中
TEL:093-513-5300 FAX:093-513-5323
E-mail:info@k-twc.gr.jp
────────────────────────────────────
【02】北九州市からのご案内(4件)
(1)経営リーダー育成事業「高度技術者養成講座」
北九州市では、(公社)九州機械工業振興会と連携し、市内中小企業の技術強
化のため、「電気制御基礎技術講座」「空気圧基礎技術講座」「加工のための
測定基礎技術講座」の3講座を開催します。
生産現場管理者、機械加工技術者の知識を基礎から学ぶメニューです。ぜひ、
関係技術者をご派遣ください!
◇日時:「電気制御基礎技術講座」
9月4日(金)、7日(月)、9日(水)、11日(金)、15日(火)、
17日(木)、19日(土)の7日間
17:30~20:30(土曜日は9:00~16:00)
「空気圧基礎技術講座」
10月16日(金)9:00~17:00、17日(土)9:00~15:00の2日間
「加工のための測定基礎技術講座」
11月5日(木)6日(金)両日とも9:00~17:00
◇場所:(公社)九州機械工業振興会(戸畑区中原新町1-1)
◇受講料:「電気制御基礎技術講座」:16,800円
「空気圧基礎技術講座」:10,100円
「加工のための測定基礎技術講座」:14,300円
【お申し込み・お問い合わせ先】
(公社)九州機械工業振興会 担当:近谷(ちかたに)
電話:093-861-3001
★詳しくはこちら↓
http://www.kyukishin.or.jp/gijyutusha.html
(2)ナレッジセミナー第1弾
「経営者のための人材育成力強化セミナー」
中小企業において、力の源泉である人材をいかに育成するかは最も重要な課題の
ひとつです。そこで、
・「成長する会社の特徴とは」
・「社員のモチベーションを高めるコツ」
・「会社が成長するための組織づくり・ひとづくり」
をポイントに3時間完結の講座を開催します。ぜひ、ご参加ください!
◇日時:8月26日(水)14:00~17:00
◇場所:北九州テクノセンタービル2階 研修室(戸畑区中原新町2-1)
◇講師:株式会社エニシードコンサルティング
代表取締役 荻須 清司 氏
◇対象:中小企業の経営者、後継者、管理者
◇受講料:1,000円
【お申し込み・お問い合わせ先】
北九州市役所産業経済局中小企業振興課
担当:長谷(はせ)、鎌田(かまだ)電話:093-873-1433
★詳しくはこちら↓
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10700134.html
(3)北九州市中小企業省エネ設備導入促進事業
北九州市では、工場や事業所における一層の省エネルギー対策を推進するため、
省エネ設備や新エネ設備を導入する市内の中小企業等に対し、設置費用の一部を
補助する事業を実施しています。平成27年度2次募集の締切りは8月31日
(17時15分必着)です。
詳細はこちら⇒ http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/00200021.html
【お問い合わせ先】
環境局環境未来都市推進部地域エネルギー推進課
〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
電話:093-582-2238 FAX:093-582-2196
(4)「2016食の商談会in東京」の出展者募集について
鹿児島市・熊本市・福岡市・北九州市の四市は、互いに交流・連携しながら九州
全体の一体的な発展を図るための事業を展開しています。
このたび、四市共同で、各市の食品関連事業者向けに、首都圏を中心とするバイ
ヤーを対象にした、展示会形式による商談会を開催します。また、出展事業者は
バイヤーと直接商談ができる「個別商談会」にも参加することができます。首都圏
への販路開拓に意欲をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
詳細はこちら⇒ http://www.city.kitakyushu.lg.jp/san-kei/10700132.html
【お問い合わせ先】
北九州市産業経済局中小企業振興課
担当:長谷(はせ)、鎌田(かまだ)
────────────────────────────────────
【03】福岡県ベンチャービジネス支援協議会からの
ご案内(2件)
(1)第190回 フクオカベンチャーマーケット』(8/19開催)
フクオカベンチャーマーケット協会では、中小・ベンチャー企業とビジネス
パートナーのマッチングの場として、フクオカベンチャーマーケットを毎月開催
いたしております。
今月は6社のビジネスプラン発表が決定いたしました。
発表企業のビジネスプランに興味のある方、業務提携・技術提携・資金調達などの
ビジネスマッチングを模索されている方など、多くのビジネスパートナーの皆様に
ご参加いただきますようご案内申し上げます。
◇日時:8月19日(水)13:30~16:30
◇会場:福岡ビル4F福岡アジアビジネスセンター
【ビジネスプラン発表企業】
13:30~ 株式会社エイトミリオン
「クラウド型コールセンターシステムの開発と販売」
13:50~ 株式会社グランドビジョン
「“事業プロデュース【独自のマーケティング(VOC)を核とした
事業成長・課題解決事業】」
14:10~ 有限会社ビューティック二葉
「美容の技術と患者さんの声から生まれた医療用ウィッグの開発と販売」
14:30~15:00 名刺交換・商談会
15:00~ 株式会社クリーン・エコバランス
「オステオカルシンGlu機能性表示食品の製造販売」
15:20~ 株式会社グリーンテクノ21
「卵殻の再生処理および再生製品の販売」
15:40~ ワールド・フォト・サービス(個人事業)
「ドローン空撮+CGデータ制作+ビデオでの表現方法とローコスト提案」
16:00~16:30名刺交換・商談会
↓マンスリーマーケット詳細はこちら↓
http://www.fvm-support.com/fvm/monthly
【お問い合わせ】
福岡県ベンチャービジネス支援協議会
ベンチャーサポートセンター
mail:ven@fvm-support.com tel:092-725-2729
(2)プレゼンテーションセミナー(9/2開催)
プレゼンテーション資料作成のポイントやプレゼンテーションの組立など、ビ
ジネスマッチングをより効果的なものにするための技術やノウハウ、コツなどを、
分かりやすく解説します。
講師の森戸氏は、10年間で2,000回を超えるセミナーや講演をおこなっているほか、
プレゼンテーション講座の講師としても全国で活躍中であり、森戸氏のプレゼン
テーション自体が大いに参考になるはずです。ぜひ受講をご検討ください。
【概要】
◇日時:2015/9/2(水)15:00~16:30
◇場所:福岡ビル4F 福岡アジアビジネスセンターセミナールーム
◇講師:ナレッジネットワーク(株)代表取締役森戸裕一
◇申込:希望日程、お名前、会社名・役職、電話番号を記載の上、メールまたは
電話にてご連絡ください。
*定員がありますので、お早目のエントリーをお願いします。
◎HPよりエントリーも受付けております
⇒ http://www.fvm-support.com/fvm/seminar
【お問い合わせ先】
福岡県ベンチャービジネス支援協議会
ベンチャーサポートセンター
mail :ven@fvm-support.com TEL :092-725-2729 FAX :092-725-2796----------------------------------
(MIME DATA)
----------------------------------