NEWS
NEWS
- ICRA2024での競技会WRS FCSCにおいて水谷彰伸さん(生命体工学研究科 D2)らが結成しているチームHibikino-Musashi@Homeが優勝しました!
- 博士進学セミナー&交流会 「博士という選択肢 ~広がる多様なキャリアパス~」を開催しました!
- 日本機械学会にて工学府D1の田村亮太さんが若手優秀講演フェロー賞を受賞しました
- 2024年10月に開催されたZ世代はみ出せコンテスト(北九州市)で山崎駆さん(生命体工学研究科)が3位を受賞しました!
- 第11回高分子学会グリーンケミストリー研究会にてLEASE Jacquelineさん(生命体工学研究科)が優秀発表賞を受賞しました!
- 第27回画像の認識・理解シンポジウム MIRU2024にて情報工学府D1の中西慶一さんと大学院情報工学研究院の德永旭将准教授が、MIRUインタラクティブ発表賞を受賞しました。
- オランダ・アイントホーフェンにて開催された「RoboCup 2024」にて水谷彰伸さん(生命体工学研究科)らが結成するチーム「Hibikino-Musashi@Home」が@HomeリーグのDSPLにおいて優勝しました!
- 第21回 国際生物物理会議(IUPAB2024)において林田幸久さん(情報工学府)がポスター発表賞を受賞しました!
- 「未来の博士フェス2024~博士と創る、博士が輝く社会へ~」にて、梅野錬さん(工学府)、山本颯真さん(情報工学府)がポスター発表を行いました!
- ロボカップジャパンオープン2024のOPL Open Challengeで水谷彰伸さん(生命体工学研究科)らが結成するチーム「Hibikino-Musashi@Home」が優勝しました!
- ICRA2024の競技会WRS FCSCで水谷彰伸さん(生命体工学研究科)らが結成するチーム「Hibikino-Musashi@Home Tam@Home」が優勝しました!
- 電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)で、金岡大樹さん(生命体工学研究科)が2023年度PRMU月間ベストプレゼンテーションを受賞しました!
- 2023年度SIS研究会において水谷彰伸さん(生命体工学研究科)が若手研究優秀賞を受賞しました
- 令和6年度 九州工業大学SPRING『グローバルエンジニア型博士人材育成プロジェクト』公募開始のお知らせ