イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(vol. 494)

2013.11.26

vol. 494
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 494 2013.11.25
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】武冨・一田
URL:http://www.ksrp.or.jp/?mail=20131125 
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※配信停止・配信先変更をご希望の方は、お手数ですが
 こちらのメールフォーム ⇒ http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
 の「通信文」覧に、その旨ご記入いただき、送信をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「技術者のためのMBA!北九州市立大学ビジネススクール説明会」
    開催についてのお知らせ
【02】車載組込みシステムについてご関心のある方へ セミナーのご案内
────────────────────────────────────
【01】「技術者のためのMBA!北九州市立大学
    ビジネススクール説明会」開催についてのお知らせ

米国シリコンバレーでは、研究者・技術者が、自分の開発した
新製品を事業化する為にビジネススクールで経営学を学び、
MBAを取得しています。日本国内でも、技術者や技術商材を
扱う営業の皆様の間で、MBAの重要性が認識され始めました。

今回、北九州市立大学ビジネススクールの説明会を実施致します。
ひびきの出身在学生による座談会や技術者のためのワンポイント
MBA講座も準備しています。
研究開発から事業化への道をチャレンジされている皆様、
是非、この機会にMBAを覗いてみませんか?

◆日時:平成25年12月11日(水) 18:00~19:30
◆会場:北九州学研都市ひびきの 産学連携センター2F会議室
    (若松区ひびきの2-1)
◆後援:公益財団法人 北九州産業学術推進機構
◆プログラム
    研究科長挨拶
    K2BS紹介・受験のすすめ
    ひびきの出身在学生による座談会
    技術者のためのワンポイントMBA講座
◆参加料:無料
◆お申込み方法
 ・メールでのお申込み
  タイトル:ひびきの説明会申込み
  お名前:
  会社・学校名:
  所属・学部名:
  E-Mail:   電話番号:
  を下記メールアドレスにお送りください
 ・お電話でのお申込み
  下記電話番号へお申込みください

【お問い合わせ先】
    北九州市立大学大学院マネジメント研究科
    TEL:093-964-4208 E-mail:k2bs@kitakyu-u.ac.jp
    〒802-8577 北九州市小倉南区北方4-2-1
────────────────────────────────────
【02】車載組込みシステムについてご関心のある方へ
                  セミナーのご案内

ASIF九州は、自動車産業先進地として知られる中部地区の車載組込みシス
テム企業と連携して、動車業界の文化や手法をともに学び、車載組込み企業と
して自立化を目指すことを目的に設立された
ASIF(載組込みシステムフォーラム 本部:名古屋)の九州支部です。
このたび、最先端の技術をより多くの組込みソフト関連企業様にも理解してい
ただこうと、機能安全についてセミナーを開催します。どなたでも参加できま
すので、この機会にぜひご一聴されてはいかがでしょうか。

・開催要領
■日時:平成25年12月10日(火) 15:00~17:00
■場所:福岡市早良区百道浜3-8-33
福岡システムLSI総合開発センター2階 B会議室
    アクセス:http://lsi-college.org/?page_id=23
■演題:「自動車から産業・民生にまで広がる機能安全
     ~グローバル基準に適合するためのポイント~」
■講師: 株式会社ヴィッツ 機能安全開発部長 森川聡久 氏

※申込方法など詳細については、下記Webサイトをご覧下さい。
http://lsi-college.org/wp-content/uploads/2013/11/asif_seminar_1101.pdf

【お問い合せ先(事務局)】
ASIF九州((財)福岡県産業・科学技術振興財団 福岡システムLSIカレッジ内)
塙(ばん)・佐藤
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3-8-33
福岡システムLSI総合開発センター201
TEL 092-822-1550 FAX 092-822-1565
E-mail: lsi-college2@ist.or.jp