イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(Vol.512)

2014.04.08



----------------------------------

vol. 512
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 512 2014.04.07
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】城石・一田
URL:http://www.ksrp.or.jp/?mail=20140407
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】「海外水循環ソリューション国際シンポジウムin北九州」のご案内
【02】「北部九州自動車産業アジア先進拠点推進フォーラム」のご案内
【03】産総研コンソーシアム「計測・診断システム研究協議会」
    平成26年度 講演会のご案内
────────────────────────────────────
【01】「海外水循環ソリューション国際シンポジウムin北九州」
のご案内

 北九州市とNEDOは、「官民連携による水インフラ輸出」をさらに促進する
ため、4月11日(金)、北九州国際会議場にて『海外水循環ソリューション
国際シンポジウムin北九州』を開催します。
 シンポジウムでは、『“北九州発”日本の水・環境技術を世界へ』をテーマに、
官民のキーパーソンによる講演やパネルディスカッションが行われます。
(詳細プログラムは、下記URL参照)
 下水道の国際展開や水ビジネスに興味のある方は、ぜひご参加ください。

○日 時:平成26年4月11日(金)13時15分~16時30分

○会 場:北九州国際会議場(北九州市小倉北区浅野3-9-30)

○参加費:無料

○申込み:下記URLにアクセスしてください
     https://www.omc.co.jp/nedo/mizujunkan_sympo/index.html
 
※シンポジウム終了後、情報交換会(会費制)も開催します。

【お問合せ先】
北九州市上下水道局海外事業課
〒803-8510  北九州市小倉北区大手町1-1
TEL:093-582-2012  FAX:093-582-2088
担当: 伊藤、火箱(ひばこ)
────────────────────────────────────
【02】「北部九州自動車産業アジア先進拠点推進フォーラム」
のご案内

○日 時:平成26年4月25日(金)14:00~

○場 所:リーガロイヤルホテル小倉4F「ロイヤルホール」
     (北九州市小倉北区浅野2-14-2)

○開催概要
 ◆北部九州自動車産業アジア先進拠点推進会議総会 14:00~
   ・事務局報告
     北部九州自動車産業アジア先進拠点推進会議 事業計画等
   ・自動車メーカーの取組み
     日産自動車九州株式会社  代表取締役社長  柴崎 康男
     日産車体九州株式会社   常務取締役工場長 羽田野 渡
     トヨタ自動車九州株式会社  代表取締役社長 二橋 岩雄
     ダイハツ九州株式会社 代表取締役社長   水谷  誠
   ・特別講演
     (仮題)「迫るFCV時代~北部九州への期待~」
      トヨタ自動車株式会社 技術統括部  主 査  広瀬 雄彦
   ・競争力強化に向けた企業の事例発表
     株式会社明和製作所     代表取締役社長   生野 岳彦
     有限会社井上興産      代表取締役社長   井上 郁夫
  
 ◆交 流 会 3F 「エンパイアルーム」 17:30~
    会費4,000円(当日、会場受付にご持参ください)
    ※開催内容は、一部変更される場合がございます。

○お申込み・詳細はこちらから
 <福岡県ホームページ>
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/event-info/car-forum140425.html

【お問合せ先】
福岡県商工部自動車産業振興室 企画班
TEL:092-643-3447 FAX:092-643-3443
E-mail:jidousha@pref.fukuoka.lg.jp
────────────────────────────────────
【03】産総研コンソーシアム「計測・診断システム研究協議会」
    平成26年度 講演会のご案内

○日 時:平成26年4月24日(木)
    15:00~17:00(14:45 受付開始)
    17:30より交流会(会費制)を予定

○場 所:九経交流プラザ 大会議室
     (福岡市博多区博多駅東2-11-1  福岡合同庁舎本館1階)
     Tel:092-482-5391
     URL: http://www.kyushu.meti.go.jp/aboutmeti/mis/kouhou/kyupla.pdf

○参加費:無料

○主 催:産総研コンソーシアム「計測・診断システム研究協議会」

○プログラム
14:45~15:00 講演会 受付開始
15:00~15:15 会員企業紹介(2~3社を見込む ※)
15:15~16:55 講演会
 講演(1)「九州・沖縄成長産業戦略の概要について」
     経済産業省 九州経済産業局 総務企画部企画課 課長 藤井 博信 様
 講演(2)「産業用3Dプリンタによるものづくり革命を目指して」
     産総研 マイクロ加工システム研究グループ 研究グループ長 芦田 極
16:55~17:00 閉会挨拶  産総研九州センター 所長  渡辺 正信
17:30~19:00 交流会(合同庁舎1F M’s Kitchenにて: 会費制 2,500円)

※個別の技術相談に対応致します。ご希望の方は、事務局まで事前にご連絡ください。
※講演会等の時間配分等は若干変更になる可能性もございます。
※交流会は同じビルの別会場にて行います。多数のご参加をお待ちしております。

○お申込み・詳細はこちらから<申込期限:4月17日(木)>
 ⇒ https://unit.aist.go.jp/kyushu/k-kyougikai/index.html

【お問合せ先】
計測・診断システム研究協議会事務局
E-mail:ksskk-ml@aist.go.jp
TEL:0942-81-3590 または 0942-81-4074 /FAX:0942-81-4089 ----------------------------------

(MIME DATA)
----------------------------------