イノベーション推進機構 産学連携・URA領域

外部機関からのご案内

産学連携センターNEWS(Vol.578)

2015.05.26

----------------------------------

vol. 578
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■/■■■/■■■/■■■/
■///■/■//■//■/// 産 学 連 携 セ ン タ ー N E W S
■■■/■■■//■//■■■/
■///■/■//■////■/ ■vol. 578 2015.05.25
■///■/■/■■■/■■■/
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行/
(公財)北九州産業学術推進機構〔通称:FAIS〕産学連携統括センター
【担当】内田・甲斐
URL:http://www.ksrp.or.jp/?mail=20150525
E-mail:http://fais.ksrp.or.jp/MF3/?id=sangaku
※本信は、北九州学術研究都市における産学連携に関する情報を中心に
 当財団主催のイベントに参加された方々やスタッフが名刺交換させて
 いただいた皆さまを対象にお届けしております。
※○配信停止(登録解除)をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/cancel.html
 ○配信先変更をご希望の方は、こちらのホームページより
  ⇒ http://www.ksrp.or.jp/fais/iac/magazine/change.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆目次◆◆
────────────────────────────────────
【01】第15回産学連携フェア セミナー主催者募集のご案内
【02】北九州市立大学の発明から生まれた日本酒 発売開始のお知らせ
【03】福岡県産業デザイン協議会からのお知らせ
────────────────────────────────────
【01】第15回産学連携フェア「セミナー主催者募集」
    のご案内

公益財団法人北九州産業学術推進機構〔FAIS〕では、北九州市域の大学・企業など
の研究成果・活動内容を広く紹介し、産学連携の動きを強力に推進していくため、
『第15回産学連携フェア』を下記のとおり開催致します。これにより、付加価値
の高い新技術・新産業を生み出すイノベーション創出活動を加速させ、暮らしと
産業の持続的な発展による地域社会の活性化を目指すものとします。

現在、セミナー企画者を募集しております。
研究成果発表や新たなパートナー発掘の場としてご活用ください。
多くの方のお申し込みをお待ちしております。

○お申込み:下記、第15回産学連携フェアホームページからお申込み下さい。
  ⇒ http://fair.ksrp.or.jp 
 ※お申し込みはホームページからのみとなります。

○申込み締切:平成27年6月30日(金)
 ※ただし、募集数に達した時点で応募を締め切らせていただきますので
  早めにお申し込みください。

<第15回産学連携フェア>
○日 程:平成27年10月22日(木)・23日(金)
○会 場:北九州学術研究都市(北九州市若松区ひびきの)
○主 催:北九州学術研究都市産学連携フェア実行委員会、
     公益財団法人北九州産業学術推進機構〔FAIS〕

○連携フェアの主な内容(予定)
(1)基調講演の開催  10月22日(木)
(2)展示会の開催 10月22日(木)、23日(金)
  大学・研究機関や企業などの研究成果や産学連携の取り組みを、ポスターや
  実演等で紹介します
(3)セミナーの開催 10月22日(木)、23日(金) 
  大学、研究機関、企業による、研究成果や新産業創出に関するセミナーを
  開催します。
(4)見学会の開催 10月22日(木)、23日(金)
 ●学研都市ツアー
  学研都市の取組みを紹介する学研内の特徴施設をめぐる見学会
 ●ラボ見学ツアー
  学研都市でどんな研究がされているかを照会する学研都市に立地する
  大学研究室をめぐる見学会  
(5)交流会の開催
  展示会やセミナー等の終了後、大学や企業関係者がお互いのニーズやシーズ
  について意見交換し、新たな連携につなげていくための交流の場として開催
  します。

○第15回産学連携フェアの詳細はこちら
  ⇒ http://fair.ksrp.or.jp

○産学連携フェアのポスターデザインも募集中です!!<6/19締切>
  ⇒ http://fair.ksrp.or.jp/topics/poster2015.html

【お問い合わせ先】
公益財団法人 北九州産業学術推進機構 産学連携統括センター
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの2番1号
産学連携フェア事務局 永冨、内田、甲斐
TEL:093-695-3006   FAX:093-695-3439  E-mail: fair@ksrp.or.jp
────────────────────────────────────
【02】北九州市立大学の発明から生まれた日本酒
    発売開始のお知らせ

北九州市立大学では、日本酒由来のアスペルギルス属菌と、紹興酒などに用いら
れるリゾープス属菌の混合培養方法を、平成22年に発明しました。
(公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)では、この発明の譲渡を受け特許出願
するとともに、北九州市内の酒造会社に技術移転を実施し、こうして生まれた
日本酒「ひびきのの杜」が5月22日より販売を開始しました。

◎詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
⇒ http://www.kitakyu-u.ac.jp/env/news/detail/1919.html
────────────────────────────────────
【03】福岡県産業デザイン協議会からのお知らせ

福岡県産業デザイン協議会が主催するセミナーの開催についてのお知らせです。
前回、3月5日に開催し、ご好評をいただきました「クラウドファンディング」
をテーマにしたセミナーを急遽開催することにいたしましたので、ご案内します。

また、今回は講演終了後にクラウドファンディングについてのワークショップも
開催する予定です。御多忙のところ恐縮ですが、この機会を是非ご活用ください。

■日 時:2015年5月26日(火)13:30~16:00
■場 所:福岡アジアビジネスセンターセミナールーム
     (福岡市中央区天神1丁目11番17号4階)
■講 師:株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディング
     取締役木内文昭氏
■テーマ:クラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」を活用した
     商品開発について(仮題)
     ※参考「Makuake(マクアケ)」
     URL: https://www.makuake.com/
■定 員:40名(先着順)
■参加費:無料
■申込み:参加者名、所属、連絡先を明記のうえ、協議会事務局(担当:森田)
     まで電子メールにてお申込みください。
     メールアドレス: design-1@fida.jp
※申込み期限:2015年5月25日(月)

【お申込み・お問合せ先】
福岡県産業デザイン協議会事務局
〒812-8577 福岡市博多区東公園7番7号
福岡県商工部 中小企業振興課 新事業展開支援室内
TEL:092-643-3449 FAX:092-643-3427
E-mail: design-1@fida.jp URL: http://fida.jp----------------------------------

(MIME DATA)
----------------------------------